0件ヒットしました

    【悲報】新型コロナウイルスで倒産した会社80件突破へ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/04/23(Thu) 15:41:48 IlTAsPTB0.net

    「新型コロナウイルス」関連倒産状況 4月22日17:00までに「新型コロナ」関連の経営破たんは、全国で累計81件に達した。 https://www.excite.co.jp/news/article/Tsr_analysis20200422_03/

    163 2020/04/23(Thu) 16:03:19 oU7vHMxi0.net
    消費税増税からのコロナはきくわなそら
    5 2020/04/23(Thu) 15:43:08 lm85fDyz0.net
    観光はマジでばたばた倒産しとるな
    6 2020/04/23(Thu) 15:43:17 6C53b8eid.net
    これってコロナ前から経営が風前の灯でコロナがトドメになったものも含むんか?
    10 2020/04/23(Thu) 15:44:22 nfR1/S070.net
    >>6 そりゃそうやろ
    13 2020/04/23(Thu) 15:45:18 n2ByZE6p0.net
    >>6 業種によるけど中小零細なんてそんなもんや 2ヶ月止められたら死ぬとこだらけ
    21 2020/04/23(Thu) 15:46:29 rUI9f1u/0.net
    >>13 基本的に売り上げ0になる計算で経営してる所なんかないからな
    15 2020/04/23(Thu) 15:45:30 XWpG4Zlw0.net
    コロナ影響も2ヶ月くらい経ってきたら本格的にペースあがってくるわな 経営体力あったところもそろそろ乾上がり始める頃合い
    16 2020/04/23(Thu) 15:45:44 IlTAsPTB0.net
    休業要請して 応じてくれた企業の人件費は国が補償せな ガチでやばいことになるで
    36 2020/04/23(Thu) 15:48:51 rKlrb/YE0.net
    この状態で日経平均上がってるの異常すぎる
    43 2020/04/23(Thu) 15:49:08 YL+kBusq0.net
    >>36 日銀さんが頑張っとるんやろなぁ
    38 2020/04/23(Thu) 15:48:58 PgNdSFKIM.net
    https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20200423-00174760/ 6月末に製造業に倒産の波が押し寄せるらしいで
    52 2020/04/23(Thu) 15:50:23 eEdhEjGua.net
    ひょっとしてとんでもない不況になる?
    55 2020/04/23(Thu) 15:50:47 XWpG4Zlw0.net
    >>52 ひょっとしなくても現在進行形でなってるじゃないか
    65 2020/04/23(Thu) 15:52:28 YRXN6dYP0.net
    せめて税や企業が支払う分の社会保障費の減免とか何かしないんか?
    70 2020/04/23(木) 15:53:02.94 8HbIglJU0.net
    これでかいとこだけだよな? 個人抜いても中小もっとゴロゴロしてるやろ
    80 2020/04/23(Thu) 15:54:28 8HbIglJU0.net
    社会保険はちょっと伸ばしてもらえるみたいだけど、めんどくさそうな上に減免ではないというケチっぷりや
    83 2020/04/23(Thu) 15:54:45 vOQP7ivR0.net
    もしかしてしばらく転職市場死亡か?
    95 2020/04/23(Thu) 15:55:54 jHoOXU03d.net
    >>83 しばらくどころかインバウンド戻らん限り全体が死亡やな
    87 2020/04/23(Thu) 15:55:01 +QpJq/EG0.net
    どうせ外国人観光客に依存してた飲食店やろ?
    125 2020/04/23(Thu) 16:00:19 q6NfHViQ0.net
    ほんまかこれ? 小さいイベント会社とか絶対もっとつぶれてるやろ
    129 2020/04/23(Thu) 16:00:33 LzXVW4pQ0.net
    ワイ3月にパワハラで逃げ出してから無職 なんでこんなことに
    146 2020/04/23(Thu) 16:01:49 WqAqK1SE0.net
    >>129 命が一番大事やで
    142 2020/04/23(Thu) 16:01:25 kljdNXSb0.net
    コロナで死ぬより不況で死ぬ方が多いんちゃうかこれ
    161 2020/04/23(Thu) 16:03:17 0mHLeF5X0.net
    まだ序ノ口やろ
    165 2020/04/23(Thu) 16:03:31 icj7HzkEd.net
    やり方考えるなら 年寄り以外は経済回すために活動するのが1番ダメージ少ないんちゃうか 誰も死なないやり方は無理やで
    166 2020/04/23(Thu) 16:03:36 IJcVXomo0.net
    大手メーカーやが潰れる可能性どれくらいあるやろ?
    178 2020/04/23(Thu) 16:04:25 icj7HzkEd.net
    >>166 業務内容次第としか
    183 2020/04/23(Thu) 16:04:48 8HbIglJU0.net
    >>166 何のメーカーかによるやろ 他業種よりマシやろけど
    188 2020/04/23(Thu) 16:04:56 bD39FcmzM.net
    増税で一回瀕死になっとるからなぁ…
    207 2020/04/23(Thu) 16:06:53 0mHLeF5X0.net
    ANAに公的資金入れたらえこひいきって言われるだろうな
    235 2020/04/23(木) 16:09:10.51 aiYnJulZ0.net
    >>207 交通インフラは経済復活のためには不可欠やし えこひいき言うやつは無知晒すだけやろ
    210 2020/04/23(Thu) 16:07:08 YUaLzEug0.net
    東京のおでん屋が1店舗の家賃だけで月140万円って見たけどそりゃ死ぬわな
    219 2020/04/23(Thu) 16:07:54 +YudbZTZ0.net
    >>210 新橋かなんかやっけようやってきてたわ
    344 2020/04/23(木) 16:16:18.26 lRykIGxGM.net
    >>219 すげーわ こんな状況やと 家賃と雑費に借入金の日々の返済 従業員への給料とか収束が見えないと 無担保無利子の貸付金用意してもらっても借りるのキツイわな 一旦全員解雇して仕切り直しした方がええ
    363 2020/04/23(Thu) 16:17:38 UWU/98cZD.net
    >>344 飲食はさっさと一度畳んで終わったらもう一度のほうがええやろな 労働者にとってはたまったもんちゃうけど
    278 2020/04/23(Thu) 16:11:50 diPFXs1t0.net
    81が多いのか少ないのか
    246 2020/04/23(Thu) 16:10:06 eNXL6oCF0.net
    今年2月にタピオカ屋始めた会社と店舗がが昨日潰れてたな
    288 2020/04/23(Thu) 16:12:21 zvndSi19M.net
    >>246 今年になってタピオカ屋始めるとかコロナなくても潰れとるやろ
    265 2020/04/23(Thu) 16:11:24 JdZethx8d.net
    コロナコロナ言われてるけど 増税の時点で経済ボロボロだっただろぉ
    292 2020/04/23(Thu) 16:12:40 txDlsMlU0.net
    >>265 ボロボロで耐えてたとこにコロナによる業務縮小/停止でダイレクトヒットや
    293 2020/04/23(木) 16:12:42.78 +YudbZTZ0.net
    >>265 ギリ耐えてたんやがな4月からは流石にしんどいワイんとこ
    313 2020/04/23(木) 16:14:07.51 abTj6Gji0.net
    >>265 ほんこれ まずコロナ直前でGDP年率比で-6.4とかやったからな
    285 2020/04/23(Thu) 16:12:16 BLgMbetj0.net
    これから続々やろなあ 本格的に休業始まったし見通し立たんしで
    349 2020/04/23(Thu) 16:16:35 Vef568yn0.net
    アメリカなんかは失業者で溢れかえってるね
    294 2020/04/23(木) 16:12:49.93 UWU/98cZD.net
    補償とは言うけどどこまで補償すればええんやろな
    317 2020/04/23(木) 16:14:18.26 iPx//f6C0.net
    クビになった!じゃあ起業するわ!って状況でもないのがな 求人もないやろし
    338 2020/04/23(Thu) 16:15:59 +YudbZTZ0.net
    >>317 もしそうなったら物流とか建築あたりで体張るとこ探すわ
    356 2020/04/23(Thu) 16:17:11 XWpG4Zlw0.net
    >>338 大半の物流も建築も今仕事ないで 仕事多いのは宅配物流だけやな
    411 2020/04/23(Thu) 16:19:53 8HbIglJU0.net
    >>356 ドライバーだけか…ワイ職失ったら運転できへんし詰みそう
    318 2020/04/23(木) 16:14:24.33 LzXVW4pQ0.net
    企業っていつまで耐えるつもりなんやろ 収束の見込みは現状ないわけやん 一旦収束しても開放したら再度流行しそうや そう言うのに耐えるつもりで準備してるんかな?
    332 2020/04/23(Thu) 16:15:38 Adqw9C49a.net
    80社とか大きめの会社のことやろ? 個人商店から数えるととんでもない数やぞ
    395 2020/04/23(Thu) 16:19:12 cRcaSirN0.net
    >>357 ソース元は零細も一応記事内に含めてるけどどうなんやろ
    375 2020/04/23(Thu) 16:18:10 YRXN6dYP0.net
    なんやコロナ明けは現代版ニューディール政策でもやるんやろか
    389 2020/04/23(Thu) 16:18:55 WnCWhBAYd.net
    ITで今のとこあんま影響ないけどこれが続けば影響でるやろなあ
    402 2020/04/23(Thu) 16:19:32 YRRHuape0.net
    潰さないより 潰しちゃっても再起しやすい支援のがええんやないかな 更地にして新しく立て直した方がええやろ
    407 2020/04/23(Thu) 16:19:43 6K5eC4VU0.net
    制度に守られてるからまだワイんとこはなんとかなってるけどそろそろマズいわ
    431 2020/04/23(Thu) 16:21:31 ar4udaxb0.net
    6月末のアビガン正式認可までは情勢が大きく動く可能性がないけどどうするんかな
    51 2020/04/23(Thu) 15:50:15 8l37hUJE0.net
    まだまだ増えるな
    378 2020/04/23(Thu) 16:18:20 f8sNENad0.net
    自殺者増えそうやなあ

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587624108

    関連記事

    【悲報】大企業社員も住宅&教育破産「年収2割減時代」の戦慄
    【悲報】すたみな太郎店舗大量閉店へ・・・・
    【コロナ】ATM利用6割減コロナ禍で個人「脱現金」加速も
    【悲報】コロナワクチン治験中断 参加者が原因不明の病気発症
    やよい軒、自動でご飯をよそう“おかわりロボ”全店導入 新型コロナ対策で
    <<次の記事

    【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 

    前の記事>>

    Zoom使うのホントに嫌なんだけどどうすればいい?【リモートワーク】

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www