
助けてくれよ誰か
何が嫌なんや?
顔を映したくないし部屋を映したくないし声を聞かせたくない
職か単位を失ってもいいならそれでいいんじゃない
>>4  ほんこれ
>>4  こういうこと言うやついるよな
>>4  冷たいね  まあその通りなんだけど
別に顔映さない設定もあるしミュート設定もあるぞ
>>7  ビデオも声も映せ言われる
>>10  少なくとも部屋はバーチャル背景使えばいいじゃん  単色っぽい壁くらいあるだろ
>>15  >>16  壁がないんだよそれが  悲しいことに
>>23  なんでも画像背景にできるから  俺は真っ白い画像ファイルを  背景にしてるよ
ズームってなんや?
スカイプみたいなもんけ?
>>12  まだ使った事ないから分からんけど多分そう
夜ズームのみしまくってるわ
>>18  友人とやる分にはええけどなぁ
家の回線クソな人なんとかせえや
すぐ慣れるで、ワイもweb面接最初は嫌だったけど移動がないのくそ楽やわ
普通Bluejeansだよね
facerig使えよ楽しいぞ
やってみてから言えよ
嫌だから何だよ  使うしかねえんだろ覚悟決めろ
>>45  その通りやな  気合い入ったで
zoomってみんなブサイクに映るな
知ってる人だったらいいのよ  いきなり知らない人とビデオ通話をするのがマジで勘弁してほしい
妹に影武者やらせてるけどバレるかな
すぐ慣れそう  こういうのって大体実際やってみると大したことないやん
人間の慣れって思ってるよりマジで凄いから実際やったらすぐ慣れるで
なんか初対面の会ったことないやつとビデオ通話したくないっていうのはわなるけどさすがに教授やら面接官やらはそこに含まれないやろ
>>58  初対面の同級生なんや
初対面の同級生といきなりビデオ通話しないといけない理由の方がきになるわ  >>61
>>66  大学で少人数の授業あるんや
顔写す必要ってあるんか?
>>64  ないよ
>>64  映すしたくないけどカメラオンでお願いと言われてしまったのよ
>>82  そら入室だけして寝てられるからな
>>88  その懸念があるんやろね
わいも顔移すの嫌やから天井写そうか迷ってるわ  ワオの顔なんてだれもみとうないやろ
そもそもカメラ付ける意味あんのか?とは思う  ワイんとこ音声のみか画面共有やで
ワイのとこはただの映像授業や  最高や
>>106  出席とかどうするんや?
>>109  期限つきの映像視聴と確認テストで出席認定
先週から使ってるけどすぐ慣れるわ  むしろ平時もこっちの方がいい
ばあちゃんまで使ってるからな
まあ慣れたら大丈夫なのかな
>>85  多分zoomで嫌な思いする時間よりも心配してる時間の方が圧倒的に長いと思うで
>>92  案外そういうものかもしれないね
若い女は絶対嫌やろな  ワイみたいなやつが絶対キャプるし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587592382/




