0件ヒットしました

    【サッカー】大迫強烈シュート阻まれ半年ぶり得点ならず、出場17試合連続ゴールなし

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/06/08(月) 00:52:50 75G5sN4R9.net

    ドイツ1部ブレーメンの日本代表FW大迫勇也(30)が昨年11月以来、約半年ぶりのゴールを惜しくも逃した。 6日、ホームのウォルフスブルク戦に2試合連続先発出場し、後半40分までプレー。0―0で迎えた前半31分、ペナルティーエリア外からゴール左隅へ強烈なミドルシュートを放ったが、相手GKの好セーブに阻まれた。同44分にはFKを頭で合わせたが、GK正面を突いた。 大迫は今季リーグ戦4点目を決めた昨年11月23日のシャルケ戦を最後にゴールから遠ざかっており、これで出場17試合連続で無得点となった。 降格圏の17位に沈むブレーメンは終盤に失点して0―1で敗れ、2連敗を喫した。 スポニチアネックス 2020.6.7 https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/06/07/kiji/20200607s00002023386000c.html

    2 2020/06/08(月) 00:53:15 qi3dNTyF0.net
    ハンパだな
    9 2020/06/08(月) 01:03:56.74 DxM5HA3s0.net
    調子あがらないな
    4 2020/06/08(月) 00:58:23.52 VAECK/qW0.net
    来期はトルコかな
    65 2020/06/08(月) 03:39:14 V/2K+u7K0.net
    >>29
    ボール受けてサイドにキレイに散らすことが上手いだけだもんな サイドにいいクロス入れられる選手が居ないとシュートまで行けずそれでお仕舞い 下手でもゴリゴリボール運んで無理矢理でもシュートまで行くヤツ出た方がチャンスの数が増えて勝つこと多い(適当
    13 2020/06/08(月) 01:09:45.85 yG2uYwlh0.net
    なんでこんなに劣化したの? ワールドカップは消耗激しいな
    24 2020/06/08(月) 01:21:00.08 7b+z7n+40.net
    >>13
    元々得点量産するタイプじゃないからな ワールドカップも足は外して決めたのは 頭だしな
    16 2020/06/08(月) 01:12:38 h6J1+OVp0.net
    やっぱFWは点とってなんぼよ
    18 2020/06/08(月) 01:14:22 CCLzJOa90.net
    w w w 古豪ブレーメン w 安定の17位 w ケルンの次はブレーメンを落すのか? 半端過ぎる大雑魚 w
    19 2020/06/08(月) 01:15:29.80 Z3uFZSos0.net
    今の大迫は中盤ダイヤモンド型4-4-2のトップ下やってるせいか積極的にシュートを打ててない 試合中もイライラした表情を見せることが増えた
    25 2020/06/08(月) 01:21:47.39 GvToHzJ20.net
    もう30か 次のW杯で最後やな
    28 2020/06/08(月) 01:33:53.07 8vH4Xbpb0.net
    20代なら擁護したいんだけどね もう30だからね…
    30 2020/06/08(月) 01:39:29 sCa+jw8x0.net
    レヴァ絶好調時3試合で大迫の年間得点数上回るからな 2列目や相方が得点力あればうまい具合に補っておこぼれもありゴールできるけど
    31 2020/06/08(月) 01:44:03 c28rJZPb0.net
    完全に自信喪失してるな
    34 2020/06/08(月) 01:51:19.45 FZnJ1UxB0.net
    FW?DMFレベルだね
    37 2020/06/08(月) 01:55:22 dmfAfBK50.net
    大迫は監督に言われた仕事してんだろうけどチームが負けてると点取れないFWは叩かれるよな
    41 2020/06/08(月) 02:07:49 eM21KES00.net
    こんなのが代表のファーストチョイスのFWってやべえよな
    48 2020/06/08(月) 02:20:55.93 f+ZrqgiV0.net
    それでも使われるチーム事情がおかしい FWで点取れないやつが試合に出るのは、一時期の岡崎みたいなチームが常勝の時だけだろ
    54 2020/06/08(月) 02:46:19.62 5A20OP200.net
    >>48
    過密日程だからじゃねえの
    49 2020/06/08(月) 02:21:59.71 1U3lz9pg0.net
    今度はちゃんとシュート打てたのか
    53 2020/06/08(月) 02:43:07 BkLjARSe0.net
    典型的日本人選手って感じ
    56 2020/06/08(月) 02:53:17 Eiy2pNH70.net
    正直、決定機でシュートではなくパスを選択して途中出場してたのに途中交代させられた試合で大迫見切った奴多そうだよな あれはFWとして最もやっちゃいけない判断だった
    61 2020/06/08(月) 03:31:46 8Qw+otvN0.net
    フォワードなのに17試合ノーゴールって恥ずかしいな
    64 2020/06/08(月) 03:39:08 Aow1uaX70.net
    シーズン序盤はついに覚醒とか言ってた奴いたのにな… まあ予想通りだけど
    66 2020/06/08(月) 03:42:16.98 GvToHzJ20.net
    代表だとポストやるだけで絶賛だもんな 前線の選手がエゴになる理由分かるわ 応援しているチームで得点出来ない選手はキツい
    71 2020/06/08(月) 03:54:55 ZUyEpeum0.net
    シュートまでが遅い
    74 2020/06/08(月) 04:06:00 7emnDqQD0.net
    嘘みたいだろ こんなんでも 高校選手権の 最多得点記録保持者なんだぜ
    75 2020/06/08(月) 04:07:00 BGa8PjeV0.net
    よく使ってもらえたな
    76 2020/06/08(月) 04:07:13 8RmJlXIY0.net
    森保「それでも大迫は日本に必要」
    84 2020/06/08(月) 05:09:13 +cv8TsXr0.net
    高校時代が絶頂期 この人と江川と あと誰
    85 2020/06/08(月) 05:12:27.69 gd+cEkfb0.net
    やる気ないのか?
    86 2020/06/08(月) 05:14:08 LEDspG4o0.net
    17試合、半年、、DF並みの得点力 そんなアタッカーもう必要無いわな これは流石に酷過ぎるよ大迫
    89 2020/06/08(月) 05:31:20.48 TM6pirUO0.net
    大迫のブレーメンも長谷部のフランクフルトも、去年は試合の度にドキドキさせるものがあったけど今年はどちらもイマイチやな。 フランクフルトは、強力なスリートップが全員移籍したから解らんでもないけどブレーメンは何でだ? 何てったか忘れたけど、攻撃の要が抜けて大迫ではその穴を埋められなかったって事かな?
    93 2020/06/08(月) 05:51:12.17 WhYTREn/0.net
    ドリブルないから相手DFからしたら攻略しやすい
    97 2020/06/08(月) 06:16:32 pfDgRrB00.net
    とうとう師匠の後継者として覚醒したか
    119 2020/06/08(月) 08:22:43 QN6spAGE0.net
    こんなのが代表ではエース扱いのフンコロガシwww
    128 2020/06/08(月) 09:07:47 QtE7VQZZ0.net
    とりあえず点取れてないFWは代表には選ぶべきではない。
    131 2020/06/08(月) 09:36:48 04fGwwdp0.net
    てか、大迫が使われるのがおかしいと言ってる奴、ブレーメンの他のFWの成績知ってるのか? 大迫は4点取ってるけど、一応チーム内得点で言うと2番目に多い数字だぞ
    132 2020/06/08(月) 09:37:43 5dQiTo7i0.net
    >>131
    出場時間当たりのゴール数は?
    136 2020/06/08(月) 10:09:47 5tL8kzYS0.net
    >>132
    >>133 前節までのFW陣上位は 1425分で4ゴールの大迫 2519分で4ゴール(1PK)のクラーセン 1105分で3ゴールのサージェント 中盤に2069分7ゴール(2PK)のラシツァ 1773分で4ゴールのビテンコート フュルクルクがいれば多少変わるんだろうがそれにしても酷いな ちなみにほぼ全試合スタメンのクラーセンも10節以後2ゴール(1PK)
    134 2020/06/08(月) 09:52:01 AgNbJ00r0.net
    結局日本はサイドで点取るしかない
    135 2020/06/08(月) 09:52:34 MwbgBG9u0.net
    鎌田のほうが遥かに上だったな
    162 2020/06/08(月) 17:24:15 CAz3/oKh0.net
    改めて 岡崎って良い選手だっだんだな
    139 2020/06/08(月) 10:56:17.72 xb+3jdY60.net
    大迫は半端

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1591545170

    関連記事

    【朗報】ベッカム、「薄毛」姿から回復ショットに英衝撃「数日後、膨らんだ」【サッカー】
    【画像】デビッド・ベッカム(45)の頭皮がピンチと話題に
    【サッカー】「C・ロナウドはいじめられていた」元マンU戦士が衝撃告白!
    【サッカー】うつ病の症状示す選手が急増との調査結果より
    <<次の記事

    【悲報】クックパッド、利用者激減で赤字転落。一体なぜ…

    前の記事>>

    阪神タイガース、最後の夏を戦えなかった高校球児へ土入りのキーホルダーをプレゼント

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www