0件ヒットしました

    【ホンダ】3LV6ターボAWD10速ATのスーパーセダンを発表!!!350万円から

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/29(金) 20:34:18 ?PLT C5D8seUa0.net

    本田技研工業が北米で展開する高級車ブランド「アキュラ」は5月29日(現地時間)、新型「TLX」2021年モデルを発表した。 今秋から米国での販売を開始し、価格は3万ドル半ば〜を予定。 また、2021年春にはハイパフォーマンスバージョンである「TLX Type S」を導入することが予告されており、Type Sの復活は10年ぶりのことになる。 TLX、TLX Type Sともにトルクベクタリングを実現する「SH-AWD(Super Handling-All Wheel Drive)」を採用する。  パワートレーンについては、標準仕様となるTLXがVTEC搭載の2.0リッターターボエンジン、TLX Type Sが 栃木にあるR&Dセンターが開発を主導したV型6気筒3.0リッター直噴ターボエンジンで、いずれもシーケンシャルSportShiftを備えた10速ATを組み合わせる。 2.0リッターターボは最高出力272HP、最大トルク280lb-ftを発生(3.0リッターターボの出力/トルクについては現時点で不明)。 SH-AWDも進化した。新型TLXに搭載される第四世代は、リヤのトルク容量を40%増とすることで、フロントからリヤへのトルク伝達の速度を30%向上している。 新型TLXでは通常走行時、エンジントルクの最大70%をリヤアクスルに伝達し、リヤアクスルは走行状況に応じて、そのトルクの最大100%を左右の後輪に配分することが可能だ。 なお、SH-AWDは2.0?車にオプション設定、タイプSには標準設定となる。4WDのタイプSは、新型TLXが初めてだ。 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1255372.html https://motor-fan.jp/article/10014956

    2 2020/05/29(金) 20:35:12 Kr3Ezl1r0.net
    ええやん
    3 2020/05/29(金) 20:36:03 tavjihjG0.net
    350万〜は無理だろ
    7 2020/05/29(金) 20:36:58 pL0S9MZm0.net
    コレってレジェンドだよね?
    8 2020/05/29(金) 20:37:01 55QSF8pE0.net
    あれ?このテールは86じゃね?
    9 2020/05/29(金) 20:37:52 fAVUwwsC0.net
    デザインが最悪だ
    10 2020/05/29(金) 20:38:00 vJvKEy6o0.net
    完全に日本で売る気ないな
    162 2020/05/29(金) 21:59:02 V2ipEWJ00.net
    >>10
    あきゅらめろ
    13 2020/05/29(金) 20:38:39 ohwgA58N0.net
    シーケンシャルってほぼオートマじゃね? そこまで自由効かないぞ
    22 2020/05/29(金) 20:41:01 WSm3cZDo0.net
    S1000作ってくれよ早めに、景気悪いからもう無理なん?
    25 2020/05/29(金) 20:42:25 k19M/zMh0.net
    やっとセンターコンソール類が今風になったな。 もはや時代遅れ感凄いけど
    207 2020/05/29(金) 22:25:54 ce5BSnFF0.net
    >>25
    しかしインパネはアコードさんが先代アクセラのパクりだったり、こいつも2つ前のオデッセイやアコードと同じでうるさく古くさいんざんす…
    26 2020/05/29(金) 20:42:28 jzXUdwAP0.net
    ホンダも車はいいのにデザインで損してるよな
    31 2020/05/29(金) 20:44:32.32 idrc0CG90.net
    このブリーフみたいなグリルなんとかならんの
    32 2020/05/29(金) 20:44:41.91 6aXRqgHg0.net
    昔日本でも販売してたインスパイアの後継モデル
    33 2020/05/29(金) 20:45:01.81 r/n9mYWI0.net
    ホンダにしては悪くない
    34 2020/05/29(金) 20:45:37.52 u/8pbwza0.net
    ん?顔はカローラでケツは86?
    35 2020/05/29(金) 20:46:11 n0JBRzXm0.net
    いい感じ ただ馬力が足りない
    37 2020/05/29(金) 20:46:38 eLKs0jr4Q.net
    ホンダがスゴイのは 逆車(並行輸入車)も ディーラーで見てもらえること
    38 2020/05/29(金) 20:48:21 NFF2e7qr0.net
    でもホンダじゃボディがなあ
    312 2020/05/30(土) 01:37:47 S5lv2/SL0.net
    >>38
    新車から1ヶ月、交差点右折しただけで車体よじれて ドアがカタカタ振動するようになったゴミフィットは衝撃だった。 半年で即売り飛ばした。
    39 2020/05/29(金) 20:49:20.12 6aXRqgHg0.net
    日本じゃデカいセダンなんか高級車しか売れないから 国内正規販売は絶対ないだろ
    40 2020/05/29(金) 20:49:20.44 ZkmZC0gI0.net
    V6なのにマフラー4本出しかよ
    44 2020/05/29(金) 20:53:15 UkydOSDu0.net
    こういう毒々しいセダンじゃなくて落ち着いたセダン出してくれよ 小さいセンチュリーみたいなのが(´・ω・`)イイ
    48 2020/05/29(金) 20:55:10 eLKs0jr4Q.net
    >>44
    タクシー会社払い下げのクラウンコンフォートでも乗れや(´・ω・`)
    45 2020/05/29(金) 20:53:21 0aFJZioS0.net
    レジェンドやんけ
    46 2020/05/29(金) 20:54:14 6aXRqgHg0.net
    >>45
    インスパイアってつってんだろハゲ
    49 2020/05/29(金) 20:55:16 sBurjja10.net
    ペラペラなボディに薄っぺら塗装のホンダいらね
    50 2020/05/29(金) 20:55:45 5cy8xwa80.net
    レジェンドからハイブリッドシステムを降ろした SHAWDっていう感じだね。 日本じゃニーズが少なそう。
    51 2020/05/29(金) 20:55:50 LJciEbEc0.net
    デザインはむしろいい方じゃないかな グリルにメッキパーツを使ってないのがいい
    55 2020/05/29(金) 20:57:03.57 4COAkiaj0.net
    あきゅら
    56 2020/05/29(金) 20:57:34.38 4COAkiaj0.net
    のエムブレムってダサくね?
    59 2020/05/29(金) 20:58:03.64 7fvWDOwq0.net
    いかにもアメリカンな内外装だな。
    66 2020/05/29(金) 21:01:35.15 EQU3WmFY0.net
    前はカッコいいけど後ろがワーゲンのパクリ感が酷い エンジンはやっぱり横置き?
    67 2020/05/29(金) 21:01:43.94 w42ZOa2m0.net
    アキュラじゃ日本には来ないかなぁ
    76 2020/05/29(金) 21:05:38.55 IXzbBAdy0.net
    日本じゃ600万とか700万やろな。無駄に値段釣り上げるから客が離れてくんやで。
    84 2020/05/29(金) 21:08:56 QaGXkor+0.net
    これでワゴン出たら絶対買うわ。
    130 2020/05/29(金) 21:36:43 AEKX3RYs0.net
    >>84
    アコードはワゴンの最終しか乗ってないけどわりと好きだったからこれのワゴンv6ターボとかでたらぜひ欲しい リアの処理に失敗するだろうけど…
    87 2020/05/29(金) 21:09:39 ViEr2mkl0.net
    日本じゃ500万のグレードからだな
    95 2020/05/29(金) 21:14:34.31 QglMUMir0.net
    めっちゃ格好ええな 460万くらいだろうけど
    96 2020/05/29(金) 21:15:21.68 UXxmM8Tn0.net
    ホンダらしくないなあ
    99 2020/05/29(金) 21:18:05.45 UjsgcMB80.net
    レジェンドのクソダサデザイン結構好きなんだが、全長5mのデカさはさすがに無理…
    102 2020/05/29(金) 21:18:47.57 h4dOAOxw0.net
    乗り出し900万のレジェンド。 車格と性能と装備を合わせたメルセデスは E 450 4MATIC Exclusive セダン乗り出し1400万 根本的に何かがおかしい。ホンダは安く売りすぎではないのか。気の毒になってくる
    106 2020/05/29(金) 21:23:31.46 idrc0CG90.net
    >>102
    でもレジェンドの新車に900万出すなら、1年落ちくらいの中古Eクラスに900万円出すわ
    104 2020/05/29(金) 21:21:14.87 M4wux9B40.net
    レジェンドやん しょーもな
    105 2020/05/29(金) 21:21:17.88 LidIXHU40.net
    アキュラって一応高級路線なんだからこのスペックで500万以下だったらお得なんじゃないの でもホンダのボディカラーで赤は昔のイメージがあるから怖いわクリア飛びまくってマダラになる思い出
    112 2020/05/29(金) 21:29:00 Y8UFddT50.net
    マジでATなの?ホンダがCVTじゃなくて? 何か欲しくなったw いや、でもZ35がほしいから我慢我慢
    114 2020/05/29(金) 21:29:18 qsPI5VFV0.net
    赤かっこいいけど色あせがなー特にホンダはひどいイメージ
    126 2020/05/29(金) 21:34:04 BGMBxmzG0.net
    ホンダに高級車は作れない
    127 2020/05/29(金) 21:34:06 3tjqHhBC0.net
    国産版があってこの価格なら即買いだわ メリケン羨ましい
    128 2020/05/29(金) 21:34:08 kQWaph6L0.net
    ワゴン頼むわー ほんまに頼むわー
    133 2020/05/29(金) 21:39:38 QglMUMir0.net
    ホンダは高級車なんて作らなくていい。 作りたいもの作ったら、結果的に高くなっちゃったテヘペロって感じでいい。
    134 2020/05/29(金) 21:40:39 k46OYexf0.net
    カッコいいじゃないか でも日本には来ないだろうな 日本アコードなんてタイ製だしな
    135 2020/05/29(金) 21:41:08 wTt1FqS+0.net
    これが世界初のレベル3自動運転を実現するって?
    141 2020/05/29(金) 21:45:08 Kkmv0rLI0.net
    Acura 新型「TLX」2021年モデル

    なんかセクシーだな
    152 2020/05/29(金) 21:50:07.65 ynUxAMhS0.net
    >>141
    思ったよりダークでかっこええな 五角形グリルがもう少しまともになったらいいのに
    235 2020/05/29(金) 23:08:33.78 N1/vCKB60.net
    >>141
    無理してM5辺り買うよりは、タイプSのV6ターボで十分だわな。 自分も次のクルマで内燃機関は最後の1台になるから、十分候補になるな。 でも日本じゃ売らない?
    148 2020/05/29(金) 21:48:17.82 f+4b7soK0.net
    無駄にメッキ使わなくなったのはいい アキュラの半分鉄仮面みたいなグリルは最悪だったからだいぶマシになったがダイヤモンドみたいな形はダサい ホンダはデザインで損してるのいい加減気付けよ
    149 2020/05/29(金) 21:48:27.00 LbGYFIIfO.net
    セダンより、SUVにしたほうが売れそう
    154 2020/05/29(金) 21:50:53.78 1RAiV7/90.net
    上層部にまーだセダンが売れると思っている老害がいるな 国内向けには軽、海外向けにはアルファードもどきを注力しろよ エリシオンを復活させろ ただしAVみたいなグレード名はやめてよね
    177 2020/05/29(金) 22:03:24 QglMUMir0.net
    >>154
    アメリカではまだセダンが強いからな それでもアメリカもSUVに軸足移ってきてるみたい
    160 2020/05/29(金) 21:55:49.97 TJyako4b0.net
    久々にいい車なんじゃない? まぁ、ホンダだから売れないだろうけど…
    167 2020/05/29(金) 21:59:53 7AMvwfoH0.net
    日本に入れたら何故か500万スタートなんだろ? そりゃ売れんわ
    168 2020/05/29(金) 22:00:20.19 occzF/fO0.net
    次期レジェンドで良いと思う 売れるよ
    174 2020/05/29(金) 22:01:59 UVFuoWDS0.net
    こんな形で400キロ巡行できるEVを300万位で出してくれよ テスラたけーし信用なさすぎ
    179 2020/05/29(金) 22:03:28 SeoevvFP0.net
    この車はデザインいいけど、ホンダさんはフィットとかフリードみたいな一般車のデザインにもっと力入れてほしい。エンジンがどーたらよりも見た目で損しまくってる。
    372 2020/05/30(土) 09:16:20.73 RHupV2TO0.net
    日本でも売れよ オプション込みで400万なら売れるだろ

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/news/1590752058

    関連記事

    この高級感ある車が300万円なんだけどお前ら買う???
    【画像】スズキの車ってダサいってよく言われるけどカッコ良くないか??????
    【朗報】新型カローラ、外車並みに格好いい
    <<次の記事

    トランプ大統領、ツイッターやフェイスブックなどソーシャルメディア企業の保護弱める大統領令に署名

    前の記事>>

    新卒「ボーはボーナスのボー」ワイ「(社長の前で変な歌歌うなよ…)」

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www