0件ヒットしました

    トランプ大統領、ツイッターやフェイスブックなどソーシャルメディア企業の保護弱める大統領令に署名

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/29(金) 06:32:03.08 q83+DS+49.net

    [ワシントン 28日 ロイター] - トランプ米大統領は、米ツイッター(TWTR.N)や米フェイスブック(FB.O)を含むソーシャルメディア企業などを保護する法律を撤廃するか効力を弱める法律を導入すると表明し、28日午後、大統領令に署名した。 大統領は前日、ソーシャルメディア企業を規制もしくは閉鎖するとけん制。短文投稿サイト運営のツイッターがトランプ氏のツイートに初めて、読者にファクトチェック(真偽確認)を促す警告マークを表示したことが背景とみられている。 Reuters 2020年5月29日 06:09 https://jp.reuters.com/article/twitter-trump-executive-order-idJPKBN2343IB ■関連スレ 【米国】トランプ氏、ツイッターへの怒り収まらず−28日にSNS企業を標的とする大統領令署名の構え https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590670033/

    2 2020/05/29(金) 06:33:57 ESf4L7gf0.net
    うーむ、トランプ激おこ状態
    4 2020/05/29(金) 06:35:59 lsG0r06q0.net
    お、署名したか 詳報待ちだな
    5 2020/05/29(金) 06:36:10 F5LeHiSU0.net
    Facebook巻き添え?
    10 2020/05/29(金) 06:41:31 B1uhu/e/0.net
    twitterや顔本で反トランプ運動起きそうw
    13 2020/05/29(金) 06:42:47 OWFQy/yn0.net
    やりたい放題なのはちょっとな
    14 2020/05/29(金) 06:43:16 tdXajem90.net
    SNS保護する法律なんてあるんだ どんな保護してるんだろ
    22 2020/05/29(金) 06:47:13 YS8iqOcs0.net
    速! トランプの動き速すぎやろ!!
    25 2020/05/29(金) 06:49:10 aPncsN5N0.net
    正直いまのSNSが必要かっていうとな
    26 2020/05/29(金) 06:49:23 G0UHuxqJ0.net
    トランプ最高やな
    31 2020/05/29(金) 06:50:21 L5ivb4LN0.net
    なんでもかんでも署名するマン
    37 2020/05/29(金) 06:52:23 yk7ZP8lD0.net
    あれだけツイッターを利用してた トランプが何言ってるんだ 全アメリカ人から「おまいう」って 突っ込みが聞こえるぞ
    38 2020/05/29(金) 06:53:20 86QaJ2c90.net
    他人のプラットフォームで勝負しようってところがそもそも間違ってるよねw 言いたいことがあるならブログでもすればいいのに
    41 2020/05/29(金) 06:55:07.88 6OdvnvT80.net
    これでTwitterがトランプの垢BANしたら爆笑もんなんだがw
    50 2020/05/29(金) 06:59:03 SSReCyck0.net
    トランプオモロいな。安倍には出来ない事ばかりやる
    53 2020/05/29(金) 07:00:55.90 hOmViJtD0.net
    成金ヤクザっぷりが面白い
    54 2020/05/29(金) 07:00:56.92 2t/jW4Mp0.net
    フェイスブックが巻き込まれててワロタ
    60 2020/05/29(金) 07:03:50 J2fo/Tmw0.net
    >>54
    ザッカーバーグはトランプに援護射撃とも取れる声明だしとったがな
    88 2020/05/29(金) 07:22:37.35 Rs6yrDS+0.net
    ファクトチェックが政治色を帯びてりゃそら看過できんわな アメリカ大統領の言を内容はともかく真偽が怪しいとかどういう判断基準だよって
    91 2020/05/29(金) 07:32:43 iKo9TVeo0.net
    こいつの性格なら潰すことだって躊躇しないはずだけど そうしないのはツイッターやめられないから?w
    92 2020/05/29(金) 07:33:38 4vPh3wsw0.net
    トラちゃんツイ廃だからね…
    103 2020/05/29(金) 07:49:01 ERldiB5u0.net
    動きが早すぎだなw
    122 2020/05/29(金) 08:10:20 h7gxMFHR0.net
    運営が勝手に落書きするんだから、たまったもんじゃないよね。 文句があるならアカウント削除したらいいのに。
    125 2020/05/29(金) 08:20:32.00 7+0EfrJH0.net
    つまり投稿に干渉しなければOK 規制できなくなって無敵マシーンになりそう さすがトランプ ツールの使い方になれてる
    126 2020/05/29(金) 08:22:03 ab1q89WU0.net
    すごいよなあ ちょっとケチつけられたくらいで切れすぎ
    127 2020/05/29(金) 08:24:38 pVYEloc40.net
    子供みたいな大統領w
    143 2020/05/29(金) 08:45:43 8huSKbW70.net
    SNSは発信メディアとしての責任を持てって事だろ 単なる中継じゃなくて独自の見解を混ぜるなら当然だわ
    147 2020/05/29(金) 08:58:49 T/k+il3R0.net
    これ保護を弱めたのか? ファクトチェックしないでOKとなって企業は楽になるんじゃw
    154 2020/05/29(金) 09:13:07.63 W9qb1dch0.net
    保護する法律を弱める法律って回りくどいな 保護する法律を撤廃でいかんのか
    186 2020/05/29(金) 10:01:00 WkEs5pIx0.net
    いいぞ、トランプ もっとやれw
    188 2020/05/29(金) 10:06:29 tDn7hzQO0.net
    これは当然だな ツイッター側が特定の奴だけ 検閲とか本末転倒だからなw
    195 2020/05/29(金) 10:09:45.44 +9nikzi80.net
    トランプ大統領に賛成 世論をコントロールしようとするSNSはほんと害悪だ
    218 2020/05/29(金) 10:32:05 YMCRjw3C0.net
    「ソースは?」って言っただけだろw
    219 2020/05/29(金) 10:32:27 HRn/qvGW0.net
    そらSNS運営会社がコメントに干渉したら情報操作でしょ。 寧ろテレビと同じでそっちの方が危険。 SNSなんて混沌としてることこそが正常
    242 2020/05/29(金) 10:53:32 jydRz3Am0.net
    大統領の表現の自由を制限させようとしたTwitterの負け
    131 2020/05/29(金) 08:27:41 0GlcbMq50.net
    トランプは最初から、国の言うことを聞かなくなったグローバル企業を 国の下に置くことを目的にしている
    132 2020/05/29(金) 08:32:00 usdf3Syh0.net
    >>131
    「喉元過ぎれば熱さを忘れる」のが、古今東西を問わない人間の性。 グローバル化は止まらないよ。 今回の選挙に勝っても、トランプは年齢的にもう次は無い。
    162 2020/05/29(金) 09:33:59 PrYExf1h0.net
    投稿内容をチェックする管理者が偏った判断で規制する現在の制度 確かに問題あるわな
    163 2020/05/29(金) 09:42:55 6rYMo3OP0.net
    コレだよコレ言論の自由を守るさすが合衆国大統領
    180 2020/05/29(金) 09:57:45.60 /EIninG/0.net
    今月ツイッターの取締役に中国系が就任してる
    202 2020/05/29(金) 10:17:23 G2vQhoyw0.net
    >>180
    能力のある人間がたまたまアジア系だったんだじゃね
    185 2020/05/29(金) 09:59:32.91 a9BYkPG30.net
    Twitterの役員に中国人が就任したし 中国は確実に組織の内部から乗っ取るのうまいよな
    193 2020/05/29(金) 10:08:34 F+mK7zBB0.net
    >>185
    マスコミもそんな感じだよね
    194 2020/05/29(金) 10:09:08 tDn7hzQO0.net
    >>185
    今まではなw アメリカはシッポ踏まれてからは 容赦ないからw
    204 2020/05/29(金) 10:21:00 JmNCiYmn0.net
    Twitter社の社長は中国人 FacebookのCEOだかの妻が韓国人 アメリカ駄目だなー
    206 2020/05/29(金) 10:24:06 tDn7hzQO0.net
    >>204
    だからそういう連中ぬっころす大統領令だからw
    235 2020/05/29(金) 10:48:28 jYmE1jB20.net
    SNSの運営会社は投稿内容に介入するな 言論の自由が削がれる って事なんだけど 今の日本の空気(SNS運営会社が介入しろ!)と真逆に行ってるね
    238 2020/05/29(金) 10:51:05 vEUo7HkA0.net
    メディアもSNSも政治利用できるものは中国韓国が介入してきてゴミになっていくな
    251 2020/05/29(金) 11:04:56 4U5hy1uc0.net
    >>238
    日本のメディアに関しては半世紀以上前からすでにソ連の息がかかってるからな
    263 2020/05/29(金) 11:17:44 8JnrnRqL0.net
    安倍が真逆の事しててわろた
    268 2020/05/29(金) 11:22:09 MPJOKtPv0.net
    トランプもアレだけどTwitterの対応もやり過ぎだよなぁ。

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590701523/

    関連記事

    【米国】トランプ大統領、ソーシャルメディア閉鎖を示唆「われわれは(各種プラットフォームを)強く規制するか、閉鎖するだろう」
    Twitter医師「医療従事者は政治批判するな!精神科へ行け!!」
    米トランプ大統領「中国はひどい間違いを犯したが、認めたくなく隠蔽を試みた」
    <<次の記事

    【画像】インドに上陸したバッタ軍がやばすぎるwwwww

    前の記事>>

    【ホンダ】3LV6ターボAWD10速ATのスーパーセダンを発表!!!350万円から

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www