0件ヒットしました

    【悲報】携帯会社「5G!5G!5G!5G!」ユーザー「そう…」(無関心)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/04/26(日) 17:25:05 TYbiqK4a0.net
    携帯会社「5Gを未来とか言ったのは誰だ…」 イカれすぎやろ
    2 2020/04/26(日) 17:25:31 K3t600gl0.net
    4gでじゅうぶんやし
    11 2020/04/26(日) 17:26:53 tYTiZk/00.net
    すごいけど要らんのよな
    4 2020/04/26(日) 17:25:55 Z2afyoyt0.net
    謎の勢力「5Gはすごいんだぞ!!!!」
    10 2020/04/26(日) 17:26:47 534csnfd0.net
    ※がクソ多い模様
    9 2020/04/26(日) 17:26:42 N7foi3g90.net
    5Gは電話より自動運転とかに使うもんやないんか
    3 2020/04/26(日) 17:25:42 K0fe1Wejd.net
    そう…じゃなくて範囲狭すぎる…やぞ
    18 2020/04/26(日) 17:27:30 MHS98WRc0.net
    まだ5G向けのサービスないやろ
    33 2020/04/26(日) 17:31:04 VmJXaY6i0.net
    5G使えるところが狭すぎてダメ
    46 2020/04/26(日) 17:33:27 o+hpjJ3v0.net
    関東圏全域が対象エリアとかなら流石にもっと盛り上がってた
    48 2020/04/26(日) 17:33:28 xUPKFJMlM.net
    範囲とさーびすがね…
    49 2020/04/26(日) 17:33:32 pjRk4Jwud.net
    5Gは2年待ておじさん「5Gは2年待て」
    55 2020/04/26(日) 17:34:12 cI9NxQhk0.net
    5Gはすごい技術やけど携帯会社に限って言えば速度くらいしか影響ないからな 5Gの真価はIoTでこそ発揮される
    64 2020/04/26(日) 17:34:47 u+cSgYDt0.net
    まだまだ実用段階やないんやからしゃーないやん
    69 2020/04/26(日) 17:35:18 qQ3cjvTza.net
    コロナで5Gなんてどうでもええねん状態
    72 2020/04/26(日) 17:35:51 Tq3WFGn00.net
    5gで自動操縦出来る仕事増えたら コロナ対策できるやん
    88 2020/04/26(日) 17:37:50 UnlxqxuJ0.net
    5gになったところで庶民にはメリット無いやろ 遠隔医療とか軍事利用が先やろ
    102 2020/04/26(日) 17:38:49 oQmTO27P0.net
    スマホでそんなの使う必要なくね?
    110 2020/04/26(日) 17:39:30 ZDJCp/EZ0.net
    どうせクソ高ぼったくりプランに通信規制てんこ盛りなんやろ? アホくさ
    119 2020/04/26(日) 17:40:22 C2eRxwpw0.net
    間違いなく何も変わらんぞ5Gなんか
    127 2020/04/26(日) 17:41:15 F2xbFb350.net
    携帯電話に関しては4で十分すぎるわ
    141 2020/04/26(日) 17:42:04 y3a+zppqa.net
    とりあえず制限無くせや 映画を数秒でダウンロードとかどうでもええわ
    232 2020/04/26(日) 17:49:16 aQuFEEPo0.net
    5G基本料1000円で大容量プラン契約したところで高いだけで使い道がないんだよなぁ
    147 2020/04/26(日) 17:42:32 WjoVJQcI0.net
    そらそのうち移行するけどさあ ヘビーユーザー向けプランしかないやんけ 現時点では料金上がるだけ
    164 2020/04/26(日) 17:43:29 XeiIMbmC0.net
    携帯回線にそこまで求めてないから固定回線もっと強くなってほしい
    166 2020/04/26(日) 17:43:36 XSCWRNpC0.net
    端末代高くなるんならいらんわ
    237 2020/04/26(日) 17:49:24 QvwhxFX/0.net
    まあもうちょっと範囲広がってからやな 後は料金体系やら実測がまともになってから
    103 2020/04/26(日) 17:38:54 6+GbY0Yn0.net
    ひろゆき「5Gで何も変わりません。速度ていったら光のが速いんだけど、全員マックスで使ったらパンクしますよ(笑)」
    240 2020/04/26(日) 17:49:55 YrD58OS0p.net
    5Gはええけど せめて東京神奈川大阪あたりでどこでも5Gにできてから言って欲しいわ 東京の一部エリアのみじゃ買わんやろ普通
    255 2020/04/26(日) 17:50:51.07 aZZbJEyC0.net
    範囲が狭すぎてお話にならんからな 駆け出しのLTEより酷いやろあれ
    259 2020/04/26(日) 17:51:04.00 0m03CNrG0.net
    とりあえずエリア広げるのとコンテンツ増やせや あとコンテンツ持ってる会社はもっと提供したれと
    275 2020/04/26(日) 17:51:57 WjoVJQcI0.net
    まあユーザーがそそるスマホの使い方やサービス、コンテンツを提示することやな
    57 2020/04/26(日) 17:34:22 AIm3AgQq0.net
    アメリカやハワイでは既に導入されてるんやろ
    177 2020/04/26(日) 17:44:43 Tmq1mCbHd.net
    >>57
    中国でも韓国でももう導入されてるぞ
    218 2020/04/26(日) 17:47:51 21Jt90oa0.net
    >>57
    日本も予定ではもうすぐ首都圏で開始されるはずだったんだよなぁ 三菱スペースジェット並みに遅れそうな気がしてきた
    122 2020/04/26(日) 17:40:29 uLejO9S9M.net
    速さよりバッテリーの持ちを改善してくれ
    125 2020/04/26(日) 17:40:59 7Ulq3FkV0.net
    >>122
    現状でもノーベル賞とるレベルで画期的なリチウム電池使ってるんやから我慢せい
    149 2020/04/26(日) 17:42:40 4cnYaH1q0.net
    >>122
    そっちは今後低消費電力化が進むやろうから、多少はかわるだろうけど バッテリーに革命が起きないことには大幅に変わることは無いかもしれんな
    171 2020/04/26(日) 17:43:56 uLejO9S9M.net
    >>149
    なら手軽に交換出来る構造にして欲しいわぁ pubgやってたらバリバリ劣化してく😡
    150 2020/04/26(日) 17:42:43 NjFPblc+0.net
    面接官「4Gと5Gの違いを誰にでも分かりやすく説明してください」
    178 2020/04/26(日) 17:44:47 4cnYaH1q0.net
    >>150
    結局、基地局とユーザーの川幅が広くなるだけ その先のサーバーとの川幅が大して広くない上にサーバーの処理能力も大して増えてないから無意味ですとでも言えばいいかもしれん
    198 2020/04/26(日) 17:46:51 IfrgcAp5K.net
    >>150
    4Gが5Gの前で 5Gの前が4Gです!
    245 2020/04/26(日) 17:50:13 J2cUeiDh0.net
    どうせ田舎やから使えないし…
    268 2020/04/26(日) 17:51:27 Nkem9JQP0.net
    赤が対象外エリア、ピンクが4月末、黄色が将来に対応予定
    271 2020/04/26(日) 17:51:51 MRbi1r4V0.net
    >>268
    駄目そうですね…
    280 2020/04/26(日) 17:52:11 plqa+EIAr.net
    >>268
    あのさあ
    302 2020/04/26(日) 17:53:26 O1Ps03kzM.net
    >>268
    ピンクないやん!と思って拡大したらあって草
    318 2020/04/26(日) 17:54:22 4k+coRjN0.net
    >>268
    東京ですらこれかよ もっとエリア拡大してからサービス開始しろ 悪徳商法にもほどがある
    239 2020/04/26(日) 17:49:48 M57ldPw90.net
    とりあえずはよエリア広げてから煽れという
    120 2020/04/26(日) 17:40:26 KmPcBgg8M.net
    まともに使えるようになるの何年後やろ

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587889505/

    関連記事

    Xiaomi、PVで原爆をネタにし炎上#xiaomi日本撤退というタグが作られる事態に
    【悲報】iPadどこも売ってないんやが・・・・・
    【悲報】若者の「ソシャゲ離れ」、徐々に進んでいる模様
    【悲報】iPhone12、USB-C端子を不採用Lightning端子を継続か?
    <<次の記事

    北朝鮮金正恩が回復したとの証拠の写真が公開!?病室のベッドの上で喫煙と飲酒

    前の記事>>

    【コロナ】ATM利用6割減コロナ禍で個人「脱現金」加速も

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www