0件ヒットしました

    【五輪】選手村 福島産の食材提供へ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2021/05/11(火) 20:14:06.01 XyZn21po9.net

    公募の選手村メニュー決定 5作品、大会時提供へ―東京五輪組織委  東京五輪・パラリンピック組織委員会は19日、選手村の食堂で提供するメニューを公募した「みんなのフードプロジェクト」の本賞5作品が決まったと発表した。715件の応募があり、最終選考にはビーチバレーなどの現役選手や組織委アスリート委員会のメンバーらが関わった。<下へ続く> 〔写真特集〕五輪選手村あれこれ  本賞に選ばれたのは、「アスリートそうめん」「ずんだdeパンナコッタ」「おでん夏バージョン」「鮭ザンギの国産はちみつレモンソース」「さっぱり桃トースト」の5作品。選手村に日本の食文化を発信する場として設けられるカジュアルダイニングで提供される。この食堂のメニューには、福島県など東日本大震災被災地の食材や各地の特産物も活用する計画。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900743&g=spo

    3 2021/05/11(火) 20:14:50.04 B6oDi46i0.net
    食べて応援!
    4 2021/05/11(火) 20:15:05.37 sWeZya+30.net
    おもてなし♪
    14 2021/05/11(火) 20:16:13.80 0Bawz23R0.net
    嫌がらせにしか見えない
    9 2021/05/11(火) 20:15:44.64 gVqfWhBW0.net
    167 2021/05/11(火) 20:27:18.58 dAf0HIK10.net
    >>9
    これを見に来た
    20 2021/05/11(火) 20:17:03.17 QnPAf0z+0.net
    汚もてなし? (・ω・`)
    22 2021/05/11(火) 20:17:07.95 CcvR5Y9W0.net
    コンビニ弁当に追加でセシウムとかワロス 何もかも上級国民の儲けのために利用されとるだけや
    25 2021/05/11(火) 20:17:21.31 4Vpm8wPz0.net
    健康体のアスリートは何を食べても大丈夫
    26 2021/05/11(火) 20:17:24.11 r+a+yPLi0.net
    裏で色々ありそうだな 地産地消せず農家保護か
    30 2021/05/11(火) 20:17:52.45 KA0diQu10.net
    やっぱ来て欲しくないんだなw
    36 2021/05/11(火) 20:18:32.05 8ZJDqkEN0.net
    わざわざめんどくさい事やるなよ どこ産でもいいじゃん
    40 2021/05/11(火) 20:19:00.91 oPj83PXF0.net
    うはっw 放射能でおもてなしや〜
    46 2021/05/11(火) 20:19:31.19 j1yv6EEc0.net
    世界よ!これが絆だ!
    49 2021/05/11(火) 20:19:34.25 68tqduTF0.net
    カップ麺と2択な
    50 2021/05/11(火) 20:19:45.29 2HC8qpvb0.net
    毒見アスリート
    65 2021/05/11(火) 20:20:56.87 thuLTPDI0.net
    いまだに風評があるから過剰なまでの検査体制で逆に安全なんだけどねぇ
    71 2021/05/11(火) 20:21:29.41 QnPAf0z+0.net
    これ 京都でぶぶ漬けより 酷くないか?(・ω・`)
    72 2021/05/11(火) 20:21:29.59 o1xuiW270.net
    復興五輪だからこれは当初からの目的じゃね?
    80 2021/05/11(火) 20:22:02.85 5JnfE3Il0.net
    あと福島沖の海産物もね!
    86 2021/05/11(火) 20:22:33.61 0Ud6pMYK0.net
    放射能のせいで調子を狂わされたというクレームが出るね。
    101 2021/05/11(火) 20:23:27.97 y0vBH12W0.net
    内側から破壊する気か?
    103 2021/05/11(火) 20:23:32.57 orcWmw+o0.net
    海外選手参加しなさそうで 日本過去最多の金メダルになりそう お祭りやなw
    111 2021/05/11(火) 20:24:07.33 esBd2vwQ0.net
    世界のアスリートの反応がしりたい これで本当に良いなら本当に脳筋だな
    115 2021/05/11(火) 20:24:13.04 wm7OOFFQ0.net
    500ベクレル以下なら直ちに影響は無い それが国際共通認識なので問題無し
    116 2021/05/11(火) 20:24:15.90 TOtdppw70.net
    ええやん 風評被害も払拭できるし福島産アピールする絶好の機会やんけ
    121 2021/05/11(火) 20:24:20.72 Pctrtj7S0.net
    さんざん日本人に国産と称して食わせてるんだから大丈夫だろ(´・ω・`)
    134 2021/05/11(火) 20:25:16.06 i/YLQyRx0.net
    安全な福一の処理水でも飲ませとけ
    136 2021/05/11(火) 20:25:24.96 R6aeg7xq0.net
    日本のこういう無神経さは度し難い
    138 2021/05/11(火) 20:25:27.87 JlKRc9wa0.net
    「おもてなし」どころか全力で嫌がらせしてるな。
    145 2021/05/11(火) 20:25:38.68 Ddk/KFst0.net
    中抜きされ過ぎてもうまともなもの出せないんやろ ありとあらゆるものがそんな感じ
    152 2021/05/11(火) 20:26:03.04 dNgLjEmy0.net
    キエフでオリンピックやったとして、「事故から立ち直ったチェルノブイリ産の安全な食べ物です」と出されて外国選手団が何の抵抗もなく食べられるかという話
    156 2021/05/11(火) 20:26:33.27 zmB/3x/W0.net
    うん、これ嫌がらせやろ? 日本人でも福島産をあえて選択するやつは少数派だぞ
    158 2021/05/11(火) 20:26:34.20 rOigWGqr0.net
    勿論問題ないことは知っているが、韓国中国他、福島産の食品を輸入禁止にしているおかしい国がまた騒ぐネタを提供する必要はないのでは
    160 2021/05/11(火) 20:26:43.90 ct375b8q0.net
    現役のアスリートの体で人体実験できる機会なんてそうそうないからな この機会に放射能の恐ろしさを啓発できるいいキャンペーンになりそうで良かった良かった
    165 2021/05/11(火) 20:27:02.90 EdEdEtMU0.net
    いいね! 外国人選手向けの食事は全部福島産にすれば良い
    166 2021/05/11(火) 20:27:13.19 sE70qD+k0.net
    未知のパワーで好タイム連発
    169 2021/05/11(火) 20:27:40.27 j1yv6EEc0.net
    食べて応援! 選手が応援?
    175 2021/05/11(火) 20:28:02.14 BBDAovSY0.net
    応援される側が応援する側になってて草
    180 2021/05/11(火) 20:28:22.72 nL1QU/Az0.net
    止めたってwww 黙って国産とだけ言えや
    182 2021/05/11(火) 20:28:24.63 3Y628Idw0.net
    ライバル国の優秀な遺伝子を壊す作戦
    187 2021/05/11(火) 20:28:33.33 nrh0o0Jm0.net
    日本人同士で食べるのはいいと思うけど コレは違うんじゃないか?海外から来た選手を利用して無理やり安全をアピールするのか?
    191 2021/05/11(火) 20:28:35.31 /jybcHjW0.net
    それはさすがにやめとけよな。 風評云々以前の問題として。
    194 2021/05/11(火) 20:28:38.92 v3v6FLUQ0.net
    この感覚はほんとやめろ 他人との距離感つかめない馬鹿が
    199 2021/05/11(火) 20:28:54.48 IRXup7aZ0.net
    そうそう、こういうのやりなよ 処理水も安全安心な福島の水として選手村で使えばいいんだよ
    224 2021/05/11(火) 20:30:32.28 IYqg9MUk0.net
    日本に来て自分の国が輸入禁止してるもの食わされるとか どこがおもてなしだよ 現場で動員されてる役人は実は中止派多いんじゃないか
    234 2021/05/11(火) 20:30:50.35 C9hLTvVu0.net
    水はトリチウム水だな
    235 2021/05/11(火) 20:30:52.33 eSSnig6T0.net
    福島の野生化した牛、野生化した豚食わせてやれよ
    254 2021/05/11(火) 20:31:56.64 kI2JtcIb0.net
    これ海外でニュースになったら選手来ないだろw
    255 2021/05/11(火) 20:31:59.48 hqbgDhq60.net
    日本の評価を落としたくて落としたくて仕方ない連中が五輪遂行してるんだな…
    282 2021/05/11(火) 20:33:36.77 h3MxVBev0.net
    本心では中の人も中止したいのだろう どんどんヤケクソになってワロス
    290 2021/05/11(火) 20:34:05.85 9Jtef9JF0.net
    外国人に絆を強要すんなや
    294 2021/05/11(火) 20:34:28.90 3biUWkyv0.net
    産地偽装して消費してることも世界中にアピールしろよ
    296 2021/05/11(火) 20:34:39.14 3wiyeeIC0.net
    かえって福島県の人たちを傷つけるんじゃないか
    327 2021/05/11(火) 20:36:29.99 uBEAqXeB0.net
    なんでこう風評産むような事ばかり積極的にやるんだ? ほんと意味わからん
    356 2021/05/11(火) 20:38:12.95 uSLI1v+80.net
    将来訴えられるパターン入った
    381 2021/05/11(火) 20:39:08.12 hntfYTLw0.net
    おもてなしのかけらもねえ。ここぞとばかりに厄介作物の処理とか
    19 2021/05/11(火) 20:16:49.62 Uyxciact0.net
    暗に来るなと言うメッセージやな

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620731646

    関連記事

    小泉進次郎「リモートワークのおかげでリモートできる仕事ができたのはリモートワークのおかげ」
    【悲報】プレ五輪、海外選手団ブチギレ
    スギ薬局が謝罪「秘書が勝手にやりました。ごめんなさい」
    【悲報】防衛省のワクチン予約システム、デタラメ番号で予約できるし、正しい番号でも予約できないかも
    【速報】小泉進次郎、盲腸
    <<次の記事

    小泉進次郎「リモートワークのおかげでリモートできる仕事ができたのはリモートワークのおかげ」

    前の記事>>

    【悲報】プレ五輪、海外選手団ブチギレ

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www