0件ヒットしました

    【悲報】セブンイレブンさん、縄文土器みたいな弁当を開発

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/09/30(水) 02:24:50.01 IrYQlbBz0.net
    2 2020/09/30(水) 02:25:17.89 RSzb0zco0.net
    栄養のバランスより容器のバランスが気になる弁当とか初めて見た
    86 2020/09/30(水) 02:49:39.07 TgF0Z5Yl0.net
    >>2
    上手いこと言ったな
    3 2020/09/30(水) 02:25:19.09 pnkb0hgLr.net
    草
    4 2020/09/30(水) 02:25:21.68 h0ZcgpLt0.net
    値段は上げないのでセーフやぞ
    5 2020/09/30(水) 02:25:34.12 4vIY61+JF.net
    ほんとひで
    6 2020/09/30(水) 02:26:23.29 VKedSgK9a.net
    レモンタレついた唐揚げのやつだけ普通にボリュームあるの謎
    23 2020/09/30(水) 02:32:04.23 WQdm7aPY0.net
    >>6
    でも550円やろ? 弁当に500円以上なんか論外やほっともっと行くわ
    7 2020/09/30(水) 02:26:45.25 +GSu0dym0.net
    またやりやがった!
    8 2020/09/30(水) 02:26:51.02 umAEa16V0.net
    上げ底の魔術師
    9 2020/09/30(水) 02:28:13.01 nBFnzmWH0.net
    幼稚園児でも持ち上げられる容器だぞ
    12 2020/09/30(水) 02:29:03.85 r2d57sAua.net
    どうせ買わないからどうでもええわ😦
    13 2020/09/30(水) 02:29:42.63 fVCEzlFs0.net
    米でそんなにコスト削減になるんかって思ったけど米単体の値段じゃなく 重量による輸送時のガソリン代とか関係してくるんかな?
    15 2020/09/30(水) 02:30:41.73 OVPHoLcU0.net
    >>13
    輸送費考えるなら素直に容器をコンパクトにした方がええ
    18 2020/09/30(水) 02:31:16.12 AQsG2d8l0.net
    ポテチは量が減っても文句言われないのにね
    81 2020/09/30(水) 02:48:57.66 e/y9nlFP0.net
    >>18
    言うぞ😡
    19 2020/09/30(水) 02:31:35.77 KdT4wJTi0.net
    カレー買ったら真ん中上げ底で草
    20 2020/09/30(水) 02:31:37.53 Kn8H4zF40.net
    パッと見のボリュームの割にカロリーが小さくなるから ダイエット中の客が買いやすくなるとか?
    21 2020/09/30(水) 02:31:42.70 EKasEkmx0.net
    弥生時代の食事で検索したら出てきそう
    22 2020/09/30(水) 02:31:59.57 v72mdTut0.net
    最終的には宙に浮いて底も無くなってそう
    25 2020/09/30(水) 02:32:36.64 dmI7g3ZG0.net
    値上げした方がましやない?
    36 2020/09/30(水) 02:35:53.75 93gobmYz0.net
    >>25
    値上げもする
    26 2020/09/30(水) 02:32:46.60 fkiLtP620.net
    いろいろ考えるな、尊敬するわ
    27 2020/09/30(水) 02:33:20.47 aZUlFQ+Dd.net
    健康志向みたいな顔してるけど全体的に茶色いのが
    28 2020/09/30(水) 02:33:26.40 IIw4joEwa.net
    最終的に上に写真とか貼って中見えないようにされそう
    29 2020/09/30(水) 02:33:38.54 2GG/ngaV0.net
    上げ底とか普通に詐欺よな
    30 2020/09/30(水) 02:33:49.23 DxGPrRlf0.net
    食い終わった後も見せろ
    32 2020/09/30(水) 02:34:17.69 7Q80IrRV0.net
    これなら普通に上げ底しろよ 倒れるだろ
    33 2020/09/30(水) 02:35:14.98 cf/lXeNO0.net
    この上で麻雀できそうやな
    34 2020/09/30(水) 02:35:16.44 E+Lg3RRyr.net
    ここまでくると感心するレベル 釜めしでも意識してんのか
    35 2020/09/30(水) 02:35:29.06 d3XMbyTp0.net
    セブンはこれがうまい
    37 2020/09/30(水) 02:36:19.23 1WRDlmwha.net
    これは外から見えるから良心的やろ
    38 2020/09/30(水) 02:36:56.91 lh4dYgPo0.net
    筋肉への負担がかからないのでセーフ
    39 2020/09/30(水) 02:36:59.17 8HXo1aho0.net
    セブンだと麺類しか買わない
    43 2020/09/30(水) 02:38:19.14 sD/GNMRS0.net
    >>39
    わかる 麺うまいし量もそこそこある
    40 2020/09/30(水) 02:37:13.71 l69WqAsK0.net
    レンチンする時に均一に温める理想的な形状だって何度も言ってるだろ
    57 2020/09/30(水) 02:42:35.52 vMiM1xi/0.net
    >>40
    リニューアルする度に形変える必要あるんですかね
    62 2020/09/30(水) 02:43:57.06 CAjU2ifK0.net
    >>40
    そんなのいいから量戻して
    41 2020/09/30(水) 02:37:39.71 R+qH69Cta.net
    手の小さい女性の方にも持ちやすくしておきました🤗
    42 2020/09/30(水) 02:38:12.41 /+G7vNBF0.net
    スイーツも値上げと軽量化を繰り返してて笑えん
    44 2020/09/30(水) 02:38:44.47 E+Lg3RRyr.net
    これは弁当の棚では下段に置くように本部から指示出てそう
    45 2020/09/30(水) 02:39:16.27 SAYMLS480.net
    レジ袋有料になってから弁当買ってない
    46 2020/09/30(水) 02:39:17.07 1RAjT3wp0.net
    セブンは298のラーメンサラダよく食っとるわ
    54 2020/09/30(水) 02:41:50.13 E+Lg3RRyr.net
    >>46
    パスタサラダ系もええな おにぎり100円の時にセットで買う
    48 2020/09/30(水) 02:40:49.26 OLosamaLd.net
    セブンの弁当ってなんか底が知れないよな
    55 2020/09/30(水) 02:42:26.08 1RAjT3wp0.net
    >>48
    パッと見は底が知れないけど蓋を開けてみると底が浅いと気づくんやで
    49 2020/09/30(水) 02:41:19.17 QrSbQ74Tp.net
    高いカップ麺とか7プレミアムとかだけ買う
    50 2020/09/30(水) 02:41:20.13 WS1A7Oq60.net
    実際何かの拍子にガタガタにならんかこれ
    52 2020/09/30(水) 02:41:44.50 58Ff6w010.net
    味はダンチで美味いのにな 菓子パンはセコイことしないのに弁当だけこち亀みたいなことするよな
    56 2020/09/30(水) 02:42:35.30 GFJD1zWu0.net
    この会社の新作容器か? 「減らせるご飯量目!ご飯量目約10%DOWN!」 「ボリューム感をキープしながら容量削減!」 「見栄えをそのままに内容量5〜10%削減!」
    60 2020/09/30(水) 02:43:29.83 N6VE3qnc0.net
    >>56
    草
    61 2020/09/30(水) 02:43:49.86 7Q80IrRV0.net
    >>56
    モチベーションアップ株式会社と戦ってほしいくらい糞
    68 2020/09/30(水) 02:45:51.17 lIV+tir30.net
    >>56
    両津勘吉のアイデアやろこれ
    58 2020/09/30(水) 02:42:36.52 Ittxn/Ze0.net
    容器を食後すぐに帽子にできるように紳士の人たちに配慮してるだけどぞ
    59 2020/09/30(水) 02:43:14.98 c2sbAUPn0.net
    これくらい豪快な弁当作れや
    64 2020/09/30(水) 02:44:25.31 1RAjT3wp0.net
    >>59
    ポプラかな?
    63 2020/09/30(水) 02:44:08.66 cEIkfuu/0.net
    貧ぼっちゃまの国
    66 2020/09/30(水) 02:44:42.23 QAhQN+w80.net
    セブンイレブンの社員も深夜にシュバって大変だね
    67 2020/09/30(水) 02:45:02.44 x/YnTNLC0.net
    でも皆買うんやからしゃーない こんな舐めた真似しても売れるんやからそら辞めませんわ
    71 2020/09/30(水) 02:46:11.59 U2fC036ud.net
    >>67
    実際これで損してるのは情弱だけやからな
    69 2020/09/30(水) 02:46:00.36 JYqt9lEB0.net
    これでも買い続ける奴がいるのが悪い
    74 2020/09/30(水) 02:46:44.18 Ittxn/Ze0.net
    弁当なんて普通スーパーで買うよね
    75 2020/09/30(水) 02:46:48.61 BZ2WYsRN0.net
    蒙古タンメン以外買う価値ないわセブン
    76 2020/09/30(水) 02:47:32.49 WS1A7Oq60.net
    買うやつがおるのが悪い
    78 2020/09/30(水) 02:47:57.93 Ittxn/Ze0.net
    セブンはカウンターコーヒーも量絞ってるからな
    79 2020/09/30(水) 02:48:06.78 xbbiO9NP0.net
    これ350キロカロリーぐらいしかなさそう
    83 2020/09/30(水) 02:49:06.62 ek7/B13Ma.net
    マジでなんの意味があるんやろな これ広まったら誰も買わんなるだけやろ
    88 2020/09/30(水) 02:49:53.54 hd4J1JZX0.net
    >>83
    なんだかんだ言っても買うから続いてるんだよなぁ…
    99 2020/09/30(水) 02:51:45.72 e/y9nlFP0.net
    >>88
    日本では細かい金にグダグダ言うのは陰キャって風潮あるからな だから貯蓄ゼロ世帯も増えてる
    84 2020/09/30(水) 02:49:13.32 v6WTARFW0.net
    容器を工夫する時代なんやな
    85 2020/09/30(水) 02:49:16.90 hd4J1JZX0.net
    もう担当者のやってる感出すためだけになっとる 実際どれだけ効果があるかとかはもうあまり関係ない
    87 2020/09/30(水) 02:49:47.57 mLnvgO230.net
    スガちゃんこれに怒ってくれや
    90 2020/09/30(水) 02:50:08.91 AsE5Kil80.net
    下段の弁当はハズレ
    92 2020/09/30(水) 02:50:55.30 0 none
    底上げは草
    93 2020/09/30(水) 02:51:03.11 B8xS8rGN0.net
    数年後にはままごと用みたいな容器に変えてくれるやろ
    94 2020/09/30(水) 02:51:08.81 xtKUstsf0.net
    こういう上げ底容器を専門で開発してる企業あるらしいな
    98 2020/09/30(水) 02:51:25.22 CAjU2ifK0.net
    愚民が買うから続くんや 弁当の2割売り上げ減ればやめるで
    107 2020/09/30(水) 02:53:05.23 wErqgmyba.net
    >>98
    そしたら更に底上げして原価下げるだけや
    100 2020/09/30(水) 02:51:53.85 aZMgHesV0.net
    数年後には空容器を500円で売るようになるよ
    101 2020/09/30(水) 02:52:06.69 VM6rjR3q0.net
    こんだけ客バカにしてたら流石に離れるんちゃうか?
    108 2020/09/30(水) 02:53:13.97 h/PdLYY/0.net
    女性に優しい軽量化ってやつやろ

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601400290

    関連記事

    【朗報】セブンイレブン、ガチで天下が取れそうな商品を出すwwwww
    <<次の記事

    「あつ森」のカブ取引で目覚めたゲームプレーヤー、株式投資家に続々転身

    前の記事>>

    ワイ、枝豆が描かれたTシャツを買うか迷うwwwwwwwww

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www