0件ヒットしました

    【悲報】ゲーミングPC業界さん、ついにただの光る棒を発売してしまう

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/07/01(水) 20:36:24 wwEk7vlC0.net
    こんなん買うしかないやろ https://www.4gamer.net/games/142/G014279/20200701045/
    2 2020/07/01(水) 20:36:58 2F3GDe1Kr.net
    ただの光る棒🤔
    4 2020/07/01(水) 20:37:20 alKPzubi0.net
    14000円とか安すぎるやろ…
    5 2020/07/01(水) 20:37:31 Glu9AsSE0.net
    部屋をライブハウスにしたいんか
    6 2020/07/01(水) 20:37:34 3Ti0204/0.net
    流石になんか昨日つけろや
    25 2020/07/01(水) 20:39:50 l4uLF0O+p.net
    >>6
    カラフルに光るぞ
    53 2020/07/01(水) 20:41:52 HtqKbiD6r.net
    >>25
    それいがいは
    399 2020/07/01(水) 21:00:25.24 4/ZfH7Pip.net
    >>53
    見ていると心が躍る☺
    11 2020/07/01(水) 20:38:25 cMLpBfF00.net
    車用品では10年前からあるな
    12 2020/07/01(水) 20:38:27 to/V4xJz0.net
    誰が欲しがんねん
    14 2020/07/01(水) 20:38:33 t4OE/+gT0.net
    せめてワイヤレスやろ
    16 2020/07/01(水) 20:38:55 3xviHbMD0.net
    さすがになんか機能あるやろ・・・→ただの光る棒やんけ!
    23 2020/07/01(水) 20:39:37 JBGhLYHXa.net
    >>16
    ワイもそれだったわ ホントにただ光るだけかよ
    17 2020/07/01(水) 20:38:55 mdaz+2q7a.net
    うわほしー 絶対テンション上がるやん
    21 2020/07/01(水) 20:39:27 hZScHa4O0.net
    このPCケースなかなか入荷されないんよな
    22 2020/07/01(水) 20:39:36 g1YbByN20.net
    スピーカーやろ...と思ったらほんまに光るだけの棒やん
    24 2020/07/01(水) 20:39:46 cMWMIPB90.net
    アイドルのライブでよく見かける奴や
    29 2020/07/01(水) 20:40:12 V7Dvroy70.net
    ただの光る棒を置いて何がどうなるんや…
    33 2020/07/01(水) 20:40:58 mQ4X9EQq0.net
    スタホの画面両側に付いてるやつ
    34 2020/07/01(水) 20:41:00 sWkyQuAO0.net
    スピーカーちゃうんか…
    36 2020/07/01(水) 20:41:06 RSdFZy+E0.net
    毎度思うけど目に悪くないかこのチカチカする光は
    50 2020/07/01(水) 20:41:45 BuGoRoZSr.net
    ガチでただの棒やん
    52 2020/07/01(水) 20:41:48 +BFEmFZm0.net
    縁日で光る腕輪買って付けとけや
    62 2020/07/01(水) 20:42:32 14DL1levr.net
    PC周りのインテリアと思えば...まあ..うん
    70 2020/07/01(水) 20:43:05 cbTsABn4a.net
    これがあればゲーム出来るで
    77 2020/07/01(水) 20:43:25 HtqKbiD6r.net
    >>70
    なくても出来るやん草
    72 2020/07/01(水) 20:43:12 DEm+5UKn0.net
    外付けハードディスクか派手だな
    73 2020/07/01(水) 20:43:14 jeU6yh3r0.net
    小学生なら大興奮するだろこんなの
    82 2020/07/01(水) 20:43:49 HtqKbiD6r.net
    >>73
    100均で光る棒買い与えた方がええわ
    79 2020/07/01(水) 20:43:27 KfEHF81eM.net
    ゲーマーって言っても知能はピンキリやからな eスポーツ専門学校行ってるアホとかは喜んで買いそう
    80 2020/07/01(水) 20:43:30 8yhsEfjQ0.net
    配信者が見栄えでよくするので買うのは分かるけど一般は買わんやろ
    92 2020/07/01(水) 20:44:26 mQ4X9EQq0.net
    ソース何度読んでもただの光る棒でしかない
    95 2020/07/01(水) 20:44:31 zI30vy4Ed.net
    これ棒かよ 光棒が130ドルって 1ドル100円やったら13000円で草
    104 2020/07/01(水) 20:45:08.85 twk4JXkud.net
    音楽に合わせて変わるやつだろ
    110 2020/07/01(水) 20:45:32.00 Q6nUGpedd.net
    なんかええ匂いしたりすんのやろ?
    111 2020/07/01(水) 20:45:33.27 eIOcLMvY0.net
    パチ台の端っこについてそう
    121 2020/07/01(水) 20:45:59.44 S42+j0DHa.net
    ダサ過ぎてすごい
    122 2020/07/01(水) 20:46:03.73 DyE9fyvR0.net
    132 2020/07/01(水) 20:46:32 kbWfq7+d0.net
    >>122
    かっけぇ
    124 2020/07/01(水) 20:46:09.30 JsZaR0qta.net
    あれだろ vrのサポート器具だろ
    131 2020/07/01(水) 20:46:30 H9SijTFu0.net
    昔のアンテナが伸びるガラケーの先端がチャカチャカ光るアレに似てるな
    133 2020/07/01(水) 20:46:33 DIMqny9U0.net
    ゲーミング系はすべてがダサい
    144 2020/07/01(水) 20:47:08 DXZ3AWvz0.net
    まぁ界隈なら需要はありそう ホントに光らせることが目的みたいなやついるし
    157 2020/07/01(水) 20:47:22 bKwuMCxPM.net
    照明じゃあないのか?
    159 2020/07/01(水) 20:47:26 Vax2NG3Ud.net
    これ買わないやついねえだろ
    162 2020/07/01(水) 20:47:31 kwH1O0KU0.net
    178 2020/07/01(水) 20:48:32 lTQOycI5a.net
    >>162
    これすき
    197 2020/07/01(水) 20:49:33 JqBiAyavd.net
    >>162
    何これ 一日中ゲームしてるヲタク用のウンコするバケツか?
    163 2020/07/01(水) 20:47:39.24 My/Oxbx10.net
    ゲーミング〜で本当にKD上がる必要なものはマウスだけ これ豆な
    231 2020/07/01(水) 20:51:28 zyMSIke2d.net
    >>163
    モニターもあるぞ
    184 2020/07/01(水) 20:48:47 ZzeBPYdw0.net
    インスタ映えやで パソコンアップするとか陰キャしかせんけど
    193 2020/07/01(水) 20:49:19 zzcegVlOp.net
    正直光る必要あんまなさそうやな
    194 2020/07/01(水) 20:49:21 S1IHXghLp.net
    クーラント液の温度でカラーが変わるウォーターブロックがThermaltakeから https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0626/353593
    213 2020/07/01(水) 20:50:14.53 KfEHF81eM.net
    >>194
    これほしい
    230 2020/07/01(水) 20:51:17 ZKrVQd6MM.net
    >>194
    こんなん実用性ねえよ
    248 2020/07/01(水) 20:52:27.79 My/Oxbx10.net
    >>194
    正確に計れるならあり
    975 2020/07/01(水) 21:30:49 v+IKK6Xz0.net
    >>194
    光るゲーミングルンバかと思ったわ
    201 2020/07/01(水) 20:49:47 ZKrVQd6MM.net
    と思ったらガチで棒やんけ iCUEは機能いいからな
    202 2020/07/01(水) 20:49:51 JZ0aOKnx0.net
    そのうちゲーマーも光りはじめるで
    212 2020/07/01(水) 20:50:13.78 44S4xGev0.net
    ライトセイバーとかビームサーベルみたいになってるなら欲しかった
    215 2020/07/01(水) 20:50:17.35 ZIeRXJ550.net
    あかん光るだけや
    225 2020/07/01(水) 20:50:59.62 COBU7O55d.net
    光るもんが好きなんやろな 蛾みたいなもんや
    241 2020/07/01(水) 20:52:06.81 ZKrVQd6MM.net
    本格水冷は日本だと市場小さすぎてまともにパーツ手に入らないし 国内で手に入るとしてもマージン取られてるからバカバカしい金持ちの道楽や
    251 2020/07/01(水) 20:52:43.56 KfEHF81eM.net
    >>241
    本格水冷やる人間で米尼使わないやついないだろ
    281 2020/07/01(水) 20:54:22.34 ZKrVQd6MM.net
    >>251
    ワイは本格水冷を検討したこともないから知らん 自作の海外通販だとNeweggと米尼しか使ったことねえし
    273 2020/07/01(水) 20:53:55.16 NmCekvWu0.net
    PC光らせるにしてもなんで机の下に置かへんねんって思うわ モニターの横なんか気が散るやろ
    288 2020/07/01(水) 20:54:50 IQfYSPbL0.net
    車とかバイク光らせるのと変わらんな
    290 2020/07/01(水) 20:55:00 rJkizOJH0.net
    てか光るのどのそうに需要あんだよ・・
    317 2020/07/01(水) 20:56:41.71 8aqFXCaI0.net
    ゲーミング座椅子買ったけどなんか安っぽいわ。。。
    461 2020/07/01(水) 21:03:16 rJkizOJH0.net
    ゲーミング眼鏡とかもほしいわ
    493 2020/07/01(水) 21:04:48.51 Zx9KcV2PM.net
    >>467
    ガチであるぞ ヘッドホン特化みたいなメガネ
    502 2020/07/01(水) 21:05:33.17 7BFU9OPWp.net
    >>493
    あるのか...
    524 2020/07/01(水) 21:06:18.37 Zx9KcV2PM.net
    >>502
    ゲーミングメガネ BGG-01 | Bauhütte® https://www.bauhutte.jp/product/bgg01/
    513 2020/07/01(水) 21:05:47.85 lxODZgRJp.net
    目が疲れにくいモニターあるんか?
    545 2020/07/01(水) 21:07:11.22 DBbQ8UIz0.net
    >>513
    ゲーマーは疲れにくい<<<フレッシュレート反応速度や
    516 2020/07/01(水) 21:05:54.90 CxpmLT6u0.net
    割とガチでなんで光らせとるんや トレンドなのか単にそういう慣習なのか暗いとこ明るくするためなのか実は排熱を光に変換してるのか 理由はなんやねん
    536 2020/07/01(水) 21:07:01.84 LA0EbZXfM.net
    >>516
    通電確認とかのやつもあるけどそれ以上に違う目的のが多いと思うは USB光るのとかは書き込みや通電の表示のためやと思うで
    568 2020/07/01(水) 21:08:25.97 9/7bm6S1d.net
    >>516
    光ると電力供給されてるか簡単に分かる その上でオシャレとしてLED弄りたがる人もいるしコストもそんなにかからないから設定やピンを抜くことで消せるし取り敢えず積んどくかってなってる だから最近の主流なパーツ使うとデフォで光ってることが多い
    583 2020/07/01(水) 21:09:16.73 29VEeK1cd.net
    >>516
    昔のギークはデスクトップを持ち寄って遊んでた 自分のを見分けやすくするために光らせてた
    544 2020/07/01(水) 21:07:07.14 Yq1UlSGb0.net
    ブラジルと繋ぐと絶対数フレーム遅延するから光は遅すぎてクソみたいなの好き
    553 2020/07/01(水) 21:07:44.63 ZG6nknjK0.net
    ケース内を光らせるのはホント謎、外だったらまだわかるんだよ
    658 2020/07/01(水) 21:13:19.86 vDNc2ZmUH.net
    ビガっ!て光るより穏やかな色で光れよ
    733 2020/07/01(水) 21:17:26 J/SGg0ZV0.net
    AOCのクソ安いモニター買ったわ 不安しかない
    748 2020/07/01(水) 21:18:22.03 mK/QiUN/0.net
    ゲーム機とPCの差って一般人だと感じにくいかもな PCになれてる人からしたらPS4だとロード長いしカクカクだしでPS4やると気持ち悪くなる
    770 2020/07/01(水) 21:19:49.65 Q6dr0TF80.net
    ワイプレステからゲーミングPCに移行したけどゲームの始めやすさとか人口ならプレステのがダンチやからなあ 一長一短やわ
    803 2020/07/01(水) 21:21:20.34 Yq1UlSGb0.net
    富岳もピカピカやん https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60655390S0A620C2MM8000
    817 2020/07/01(水) 21:22:10.66 ASr4Kn3B0.net
    >>803
    このランプには全て意味があるんやで
    856 2020/07/01(水) 21:23:55.03 uD4JRG600.net
    >>803
    こういうのは無数にあるユニットのどれがが生きてるか死んでるかの表示を兼ねてるから必要なんや 家庭用のPCなんて部品は数えるほどしかないんやぞ
    947 2020/07/01(水) 21:28:55.71 8UGcyx9t0.net
    >>856
    はぇーなるほど
    854 2020/07/01(水) 21:23:52.93 yyR8L68W0.net
    ゲーム廃人があえて持ち運ぶとしたらこういうタイプのやつだよ
    867 2020/07/01(水) 21:24:51.14 KfEHF81eM.net
    >>854
    最近はたけーけどグラボ外付け出来るやつ売ってる CPU性能はイランゲーム多いからそれで十分な人も多そう
    911 2020/07/01(水) 21:27:04.60 UAc1gPJn0.net
    3600XT出たら3600Xとか3600の値段下がるかな
    921 2020/07/01(水) 21:27:24.66 KfEHF81eM.net
    >>911
    そら下がるよ でもそんなにすぐには下がらないと思う
    928 2020/07/01(水) 21:27:49.01 LTTYLEYf0.net
    どうせ光らすなら1366万色に光る機械買った方がええで
    932 2020/07/01(水) 21:28:01.25 a+s/nSeU0.net
    なんかもう光らないゲーミングPC!って広告うてば売れそう
    89 2020/07/01(水) 20:44:18 QbxEPcFJ0.net
    こんなん横にあってチラチラ光ってたらゲームやりづらいやろ
    940 2020/07/01(水) 21:28:23.27 DckX04kZ0.net
    マウスとかキーボードとかでクリックしたところだけぼあーって光るやつ好き
    108 2020/07/01(水) 20:45:27.08 vNT3gLpT0.net
    いらんけどすごい欲しい なんやろこの気持ち

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593603384/

    関連記事

    26,950円のWindows10Pro搭載1kg切り11.6型モバイルノート
    <<次の記事

    【ホストクラスター】ホスト集団コロナ感染の理由 盛り上げコールや客自身が水商売が多く[緑の人★]

    前の記事>>

    【急募】阪神タイガースを強くする方法

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www