0件ヒットしました

    【速報】うどん県のゲーム禁止条例、違憲だとして提訴される

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/14(Thu) 20:26:45 rKEle/CZa.net

    香川県で4月に施行された子どものインターネット・ゲーム依存症対策条例は基本的人権を侵害して違憲だとして、 高松市の男子高校生(17)と母親が県に154万円の賠償を求め、高松地裁に提訴することが14日、分かった。 https://this.kiji.is/633625283182871649?c=49404987701575680 いけんでしょ

    16 2020/05/14(Thu) 20:30:37 0YHzIBvEd.net
    これ訴訟ラッシュなったら香川県どうすんやろ
    20 2020/05/14(木) 20:31:51.03 /Scd7BUB0.net
    県「罰則ないからセーフ」
    29 2020/05/14(木) 20:33:16.96 9uDQxfz90.net
    普通に違憲になりそうだけど、どうなんやろ ゲームをやる自由が憲法上どれくらい保護されるか
    33 2020/05/14(木) 20:33:52.12 qeH9MFYi0.net
    これボーナスチャンスやろ
    41 2020/05/14(木) 20:34:48.12 Nuh7a8a60.net
    なんでゲーム会社は訴えないの?
    46 2020/05/14(木) 20:35:30.80 7/VvGa0Ia.net
    >>41
    めんどい 香川切った方がマシ バカに付き合ってられない
    83 2020/05/14(Thu) 20:40:56 ce/9biCR0.net
    >>41
    対応しなくても全く問題ないから 言っとくけど条例って4月から施行されてるからね 今の今までこれに対応した大手ゲーム会社が一個でもあったか? それに対して香川県議会は講義した? なにも侵害されてないのに裁判所もわざわざ「う〜ん、違憲w」なんて言ってバトルするはずないわな
    190 2020/05/14(木) 20:54:05.77 8FOmenIR0.net
    >>41
    罰則ないしいつもどおり買ってるから
    45 2020/05/14(木) 20:35:21.94 nd53/fJX0.net
    プロゲーマーって職業が存在する以上職業選択の自由にも抵触するんやろか
    49 2020/05/14(木) 20:35:42.15 CDgRDarH0.net
    ワイも参加したい
    52 2020/05/14(木) 20:36:28.41 tZHlTHzea.net
    これじゃ香川の議員只のバカじゃん
    55 2020/05/14(Thu) 20:36:43 j3jnQMZPM.net
    条例ある限り無限に請求できるやん
    59 2020/05/14(Thu) 20:37:30 tDAcwkdKa.net
    > 香川県は「提訴の情報が来ておらず、よく分からない」としている。 こんなアホみたいな回答すんの?
    78 2020/05/14(Thu) 20:40:32 iQ7vVG2H0.net
    どっちが勝っても楽しめそうな匂いがする
    86 2020/05/14(Thu) 20:41:39 fNXZNB6vd.net
    すまん今から香川に引っ越して同じことしてもお金もらえるンゴ?
    88 2020/05/14(Thu) 20:41:44 HOP6L+2X0.net
    ド正論やけど県相手やとどうなるやら
    99 2020/05/14(Thu) 20:43:22 2f1kMeEJr.net
    そもそもゲーム禁止したから勉強するって発想がおかしい 別の遊びするだけやで
    103 2020/05/14(Thu) 20:44:17 JGrEdBlRM.net
    他にもクソみたいな条例なんか山程あるのになんでこれだけこんなに言われてるんや?
    377 2020/05/14(木) 21:10:23.54 blc8PEto0.net
    >>103
    過程がクソ
    113 2020/05/14(Thu) 20:45:25 85jBn7m9r.net
    県会議員て暇なんやなってレベルの条例
    125 2020/05/14(Thu) 20:46:53 uMO7u/F+d.net
    毎日数時間ゲームして県にから自首したらどうなるの? そのうち警察に突き出される?
    127 2020/05/14(Thu) 20:46:59 SMl2Wyqud.net
    どんだけゲームしたいねん
    139 2020/05/14(Thu) 20:48:34 SvgPntZn0.net
    論点がいろいろあるし裁判の過程が面白くなりそう
    144 2020/05/14(Thu) 20:49:17 vrcrEWSH0.net
    条例は置いておいてあんなやり方したんだからしゃーない
    155 2020/05/14(木) 20:50:43.99 i6fMyRJd0.net
    これ成功したら香川県民は過払い金みたいにみんな金もらえるんか ええな
    161 2020/05/14(Thu) 20:50:59 j3jnQMZPM.net
    >>155
    嬉しすぎる
    167 2020/05/14(Thu) 20:51:26 rRSFlQik0.net
    >>155
    香川県民めっちゃ増えそう
    170 2020/05/14(Thu) 20:52:03 wy3ZCDjY0.net
    香川の中学生の命の輝きを見よ
    275 2020/05/14(Thu) 21:02:46 oR6mjm+rr.net
    >>170
    何やテレビ、パソコン、スマホ、音楽プレイヤー、ゲーム駄目って 何を目指しとるんや
    289 2020/05/14(Thu) 21:03:37 gfdV/gBb0.net
    >>275
    健やかに読書やスポーツに励んだり 家族との団欒を大切にしてくれると思ってたんやろな
    220 2020/05/14(Thu) 20:57:19 jQBmnjZk0.net
    まあ金取れなくても条例取り下げできれば勝ちやろ
    223 2020/05/14(Thu) 20:57:39 apt8ioar0.net
    中途半端な額で草
    231 2020/05/14(Thu) 20:58:16 Wb7gAdxx0.net
    ちょっと香川に住んでくる
    239 2020/05/14(Thu) 20:59:00 /Scd7BUB0.net
    これじゃあ条例絶賛してた尾木ママバカみたいじゃん
    254 2020/05/14(Thu) 21:00:56 Tg6eiDwFa.net
    >>239
    実際中身そんな悪いもんでもねえからな 批判してるやつらみんな「家庭で決めることに口出すな」としか言ってないけど、その「家庭で決める」をちゃんとやりましょうって条例なんだから
    273 2020/05/14(Thu) 21:02:39 YLBPTfPUd.net
    >>254
    それこそ余計なお世話やろ そもそもそんなんなら行政が啓発活動すればええ話やんけ なんで議会がわざわざ条例作らんとアカンのや
    285 2020/05/14(Thu) 21:03:23 Tg6eiDwFa.net
    >>273
    理念条例ってまさに啓発活動そのものやろ…
    259 2020/05/14(Thu) 21:01:23 ll79AzPm0.net
    ポケモンの会社が香川からヤドン取り上げたらええんちゃうか?
    263 2020/05/14(Thu) 21:01:39 6vJpJeQT0.net
    154万って控え目すぎやろ
    278 2020/05/14(Thu) 21:02:53 FNgPaIrH0.net
    ステイホームやってる中香川だけゲームは一日一時間w
    321 2020/05/14(Thu) 21:06:02 nUFw3BCx0.net
    ゲームとは直接関係ないけど この県のオンライン授業進んで無さそう
    324 2020/05/14(Thu) 21:06:04 tgFcUziY0.net
    つーか不正してまで禁止する必要ってどこにあるんやろ
    331 2020/05/14(Thu) 21:06:41 AszpbFAs0.net
    >>324
    そこよな あまりにメリットがなさすぎんねん
    334 2020/05/14(木) 21:06:58.37 Kg/Uz2o20.net
    【朗報】香川県、一足早く給付100万円に金額もアップ
    392 2020/05/14(木) 21:11:34.43 QSQ7yIPd0.net
    なんJ的にはどっちが勝つと見てんの?
    414 2020/05/14(木) 21:12:55.90 r93fJR18d.net
    >>392
    とりあえず母子が負けそう んでもっと火種がでかくなってほしいわね んで通した過程に大々的に触れて大問題になってほしい
    423 2020/05/14(木) 21:13:31.41 zEI8TF4Q0.net
    >>392
    金取れるとは全く思えん 違憲やとは思うが
    370 2020/05/14(木) 21:09:48.90 i0y5sErn0.net
    お前ゲーム下手すぎだろ香川県民か?という煽りすき
    426 2020/05/14(Thu) 21:14:10 Z+Upy0WtM.net
    子供の頃にゲーム制限しすぎると一人暮らしのタイミングでめちゃくちゃになるぞ ソースはワイの友達
    443 2020/05/14(Thu) 21:16:07 y5Uicy4IM.net
    >>426
    大事なのはゲームを通して本人に自制を学ばせることやからね それを学ばせず思考停止のルール敷いて学ばせる機会すら奪ったらそらそうなるよね
    453 2020/05/14(Thu) 21:17:34 AszpbFAs0.net
    >>443
    恋愛も趣味も痛い目見るのは早いに越したことはないな
    462 2020/05/14(木) 21:18:29.11 xLn/MLaWd.net
    1時間と制限するよりも 進んで勉強したり家族の時間を過ごすような内容にしろよ
    272 2020/05/14(Thu) 21:02:37 apt8ioar0.net
    県もまさか訴えられるとは思わなかったんやろうな
    294 2020/05/14(Thu) 21:03:58 WWSJxiDJa.net
    アメリカならいける

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589455605

    関連記事

    【速報】香川県、怒りの不正隠し緊急事態宣言発令
    香川県 全うどん店に対して休業要請へ 
    <<次の記事

    著名投資家ウォーレン・バフェット氏、ゴールドマン株8割売却

    前の記事>>

    【悲報】マレーシアの百貨店、2ヶ月休業した結果商品がカビまみれになってしまう

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www