0件ヒットしました

    【速報】トランプ政権、ホワイトハウス全スタッフにマスク着用指示

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/12(火) 04:47:32 4tYg4/590.net
    取り急ぎ
    2 2020/05/12(火) 04:48:05 Kr1WnepJM.net
    今まで着けてなかったのかよw
    7 2020/05/12(火) 04:49:28 hfA3CTBqH.net
    >>2
    今さら感やばいよな
    3 2020/05/12(火) 04:48:28 KB1EJQO8p.net
    アメリカはマスクした方がええわ 感染者数桁違いすぎる
    5 2020/05/12(火) 04:48:58 mTP5K5L5p.net
    この前工場視察かなんかの時はマスクしてなかったやん
    8 2020/05/12(火) 04:49:45 rHUdCbCLd.net
    トランプは絶対マスクしない模様
    13 2020/05/12(火) 04:50:45 1qhgHIV7M.net
    >>8
    これありそう
    11 2020/05/12(火) 04:50:23 TAGpnA4G0.net
    マスクは意味がないって岩田健太郎が言ってたし WHOもマスクはかえって感染拡大させるって
    65 2020/05/12(火) 05:08:23 anM+ewi90.net
    >>11
    あれ一番大事なのは人と距離を保つ事でその次にうがい・手洗い マスク着用はこれらの次の位置の対策でしかないって意見やろ
    91 2020/05/12(火) 05:25:42 8rR/2+YJ0.net
    >>11
    WHOが言ってるのはマスクすると安心してうがい手洗いしなくなるからとか言うガイジ理論やろ
    96 2020/05/12(火) 05:30:14.54 SVOCiO8xa.net
    >>91
    医療機関に回らなくなるからやぞ
    14 2020/05/12(火) 04:51:12 XhL1eGDJ0.net
    なんかかたくなにトランプはマスクしないよな
    35 2020/05/12(火) 04:56:58 Hm3A4D5M0.net
    >>14
    アメリカ大統領は強者の象徴 弱み見せたらあかんって感じやろね
    17 2020/05/12(火) 04:52:00 JHeZ0NVu0.net
    い ま さ ら ?
    22 2020/05/12(火) 04:53:27 RDGWLLgD0.net
    飛沫感染なんだからどう考えても効果は一定はあるやろ 空気中に蔓延すると厳しいかもしれんけど
    26 2020/05/12(火) 04:54:29 /7ftq60b0.net
    マスクは効果ないって科学的に証明されてるぞ マスクしてるやつって水素水飲んでるやつと同レベルって気付いてる? https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93360.php 英イースト・アングリア大学(UEA)の研究チームは、英国、ドイツ、フランス など、欧州30カ国を対象に、ソーシャル・ディスタンシングに基づく施策が 新型コロナウイルス感染症の感染者数や死亡者数の減少にもたらす効果に ついて分析し、2020年5月6日、未査読の研究論文を「メドアーカイブ」で 公開した。 現時点において、公共の場所でのマスク着用の義務化にも特段の効果は確認されていない。
    64 2020/05/12(火) 05:08:23 RKbfzG0+p.net
    >>26
    うんちソース
    95 2020/05/12(火) 05:28:56 SVOCiO8xa.net
    >>26
    日本エアロゾル学会「マスクが効果あるのは科学的に証明されてるぞ」 (要点) ○「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い ○ 大事なことはマスクのフィルター性能より、マスクの縁と顔表面との隙間からの漏れ(侵入)を少しでもなくすこと http://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_20200327.pdf
    98 2020/05/12(火) 05:30:53 zUHNsVuSp.net
    >>95
    ウイルスの量が少なければ感染しないからな 少しでも他人に浴びせるウイルスの量が減れば劇的に感染は防げるからマスク意味ないは無理がありすぎる
    27 2020/05/12(火) 04:54:33 WEtWxi9T0.net
    今更??? あのニューヨークですら布マスクの無料配布が行われてるというのに…
    30 2020/05/12(火) 04:55:47 XhL1eGDJ0.net
    マスクしてるとしてないのでは飛び散りが違うのなんてアホでも分かることだからなぁ
    31 2020/05/12(火) 04:56:14 WEtWxi9T0.net
    ちな、イギリスでも未だにマスクの重要性を頑なに否定する勢力がいるらしい まさに、中世
    34 2020/05/12(火) 04:56:57 /7ftq60b0.net
    >>31
    科学的根拠に基づいてるからな 科学を信じない方が中世やろ水素水しかり
    39 2020/05/12(火) 04:58:32.86 lanC0zvsa.net
    >>34
    効果は微妙だけどマスクするに越したことないって感じじゃない
    36 2020/05/12(火) 04:57:27.77 deheKuRI0.net
    ウイルスが単体で飛んでるんやなくて 飛沫にくっついて飛んでいくんやから効果無いわけないのにな
    41 2020/05/12(火) 04:59:55 UcP31aFQ0.net
    もうコロナがホワイトハウスに届いてるやん
    47 2020/05/12(火) 05:00:58 Cooy6J+KM.net
    自分への防御力はほぼないけど 味方への攻撃力が減るという認識やけど
    89 2020/05/12(火) 05:23:28 RYhTCeTr0.net
    >>47
    これメンスねぇ
    48 2020/05/12(火) 05:02:16 hX2Jnj3g0.net
    コロナって未だに空気感染した例あんまり聞いた事ないんだが 要は唾の飛沫みたいな、個体数が何千億といるある程度の塊が体内に入るとヤバイわけでしょ 呼気に漏れ出てくる空気中に単独で漂ってるウィルスはマスクを通過してくるかもしれないけど、対して意味はないんじゃないの だからマスクで十分キャッチできるとは思う 今までのケースから類推した感じだけど 事実からの類推じゃなくて科学的にそういう検証や研究みたいなのしようとかしたってとこが出てこないのなんでなんだ? 今の所感染症の専門家とやらのイメージが「データないからわかんない」とか「昔のウィルスではこういう事が知られているよ」とか「データ見た感じcで感染が発生してるね」みたいな 役所の事務の人かよ、って感じなんだが
    70 2020/05/12(火) 05:10:11 anM+ewi90.net
    >>48
    まあその辺は6〜7月あたり一旦落ち着いた所でデータとして出てくるだろ
    49 2020/05/12(火) 05:02:44 WEtWxi9T0.net
    マスクの効果として顔を覆う、それだけで効果があるのは科学的に証明されてる ウイルスが付着した手で鼻や口を触らない事が最も重要
    52 2020/05/12(火) 05:04:11 FRllkI1YH.net
    マスク拒否のホワイトハウスで、コロナ対策を率いるファウチ博士らが自主隔離 2020年5月11日(月)16時00分 クリスティーナ・チャオ【ニューズウィークジャパン】 https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/05/post-93376.php?page=1
    54 2020/05/12(火) 05:04:50 hX2Jnj3g0.net
    なんで発生から数ヶ月たった今の時点でもマスクの効果が、「あるかどうかよくわかんない」とか「つけたとことつけてないとこ見比べたらつけた方がいいかもね」みたいな、実際に起こったデータをみて云々するしかないんだ こういうのって、実験なりで効果とか科学的にある程度類推できないのかよ
    60 2020/05/12(火) 05:06:37 /7ftq60b0.net
    >>54
    実験データ上では効果はないで 気休めでしかない
    66 2020/05/12(火) 05:08:26 rHPxkhe/a.net
    >>54
    実験では効果がないって出てるけど藁にもすがりたくてこうなっとるんやぞ
    63 2020/05/12(火) 05:07:58 rB+ONBJCM.net
    えぇ…まだ着けてなかったのか
    68 2020/05/12(火) 05:09:31 Z8Crv7Ja0.net
    シンゾーはアベノマスク送ってやれや
    76 2020/05/12(火) 05:11:49 Cooy6J+KM.net
    マスクするかしないかなら したほうが良いし することで防疫意識が育まれると思う マスクを特効薬や免罪符にしてはいけないってのは賛成やで
    81 2020/05/12(火) 05:15:02 ipqHWPdX0.net
    マスク着用、コロナ抑止に「効果あり」=専門家/台湾 http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202005050001.aspx 布マスク、綿とシフォン生地などの組み合わせが効果大 米研究チーム https://www.sankei.com/life/news/200425/lif2004250052-n1.html マスク義務化広がる 導入後、感染激減の例も―ドイツ https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042100679&g=int
    88 2020/05/12(火) 05:18:02 zo1txrJHa.net
    対策本部のNo.2が自主隔離するからマスクしまーすて記事見て吹いた 今までなにしてたん?
    90 2020/05/12(火) 05:24:21 4mlCVgoBa.net
    こういうのは意識付けやろ マスクする事でコロナ対策の意識が上がる マスクせん奴は消毒もせんしうがいもしない
    99 2020/05/12(火) 05:31:17 V/WRHfDb0.net
    強がってた結果シークレットサービス13人とか感染したんやろ?可哀想に… いやまぁこの人達がマスクしながら仕事しろってのがそもそも大変だけどさ
    101 2020/05/12(火) 05:31:46 baqA4Ll20.net
    トランプはマスクしないよね おじいちゃんだから感染したら重症化するかもしれんのに恐くないんかな
    102 2020/05/12(火) 05:32:05 tSNog/EU0.net
    日本とベトナム以外の国は何で無ければ自作しようという頭に回らんのかが分からん
    105 2020/05/12(火) 05:34:05 p2rglreUd.net
    >>102
    これほんま謎 バカなのかな思うわ
    109 2020/05/12(火) 05:35:14 lxuhKJ2K0.net
    >>102
    中国人もいろいろ工夫してたぞ
    104 2020/05/12(火) 05:33:20 HAwT5EQT0.net
    今回のコロナ騒動で学んだことの一つは、支持率はクソの当てにもならないということよ 所詮は衆愚や
    106 2020/05/12(火) 05:34:18 zUHNsVuSp.net
    >>104
    クモオ:支持率80%超
    110 2020/05/12(火) 05:35:31 V/WRHfDb0.net
    元からマスク文化がねぇもんだから今更製造ライン拵えても後々無駄になるし〜www 的な見通ししてたら当てが外れたんだろうなって
    115 2020/05/12(火) 05:38:15 1Wr04pOl0.net
    マスクにわずかでもウィルス防止効果があるんやったらそらコロナにも効果あるやろ 意味無いとか言ってたやつはコロナをなんやと思ってたんや

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589226452

    関連記事

    【悲報】ユニクロでマスクを求めて大行列ができてしまう
    マスク着用必須の家電量販店に入店した男子中学生、「3枚990円」でマスク売りつけられる
    スクール水着の生地を活用したフェースガード提供 マスク代わりに学校体育衣料の会社が製作
    【悲報】マスクさん、色んな所が大量供給しまくったせいで価格がガチで大暴落してしまう……
    シャープ、第2回のマスク抽選販売を開始5万箱に増量、抽選日は5月6日
    <<次の記事

    【oh...】世界を滅ぼした習近平主席の電話1本…WHOに「パンデミック宣言を遅らせてほしい」

    前の記事>>

    【速報】なか卯、7種のチーズ親子丼発売へ

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www