0件ヒットしました

    【悲報】ホテル業界、コロナの影響で需要が蒸発不動産への影響も

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/10(日) 02:22:25.69 ID:DhrlSInY0

    新型コロナウイルスの感染拡大によるホテル事業者の経営破綻が増え始めた。 訪日外国人(インバウンド)や東京五輪を狙って、新規参入や開業が相次いでいたところに宿泊需要が蒸発し、資金繰りに行き詰まっている。 ホテル業界には投資ファンドからも資金が流入していただけに、破綻が広がればオーナーによる物件売却など、不動産市場に影響がでる可能性もある。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58916690Z00C20A5EA5000/?n_cid=SNSTW001

    5 2020/05/10(日) 02:23:36.93 ID:CB7s665E0
    来年以降も厳しいかもな
    6 2020/05/10(日) 02:23:43.10 ID:GxYHQoeka
    オリンピックや万博でパンクするぞ
    11 2020/05/10(日) 02:24:48.63 ID:+ABP1v100
    オリンピックが潰れてコロナでGW潰れて割と被害大きい業界だよな
    12 2020/05/10(日) 02:25:00.57 ID:GxYHQoeka
    44 2020/05/10(日) 02:29:09.99 ID:FFYwR/jWa
    >>12
    こんだけ負債あったらコロナ関係なしに破産してたやろ
    54 2020/05/10(日) 02:30:11.76 ID:qyhh5Yeua
    >>12
    富士屋ホテルって あの有名な富士屋ホテルが潰れるんか?
    350 2020/05/10(日) 02:46:35.44 ID:c+SwOX/m0
    >>12
    ファーストキャビン破産は痛い
    30 2020/05/10(日) 02:27:35.10 ID:GdJnEsxV0
    呪われたオリンピックなんて誘致したばっかりに終わりの始まりやな
    53 2020/05/10(日) 02:30:05.51 ID:Ts/C53ZWM
    ワイの実家温泉旅館やってるけどマジでやばそうで草生える 7月までに予約元通りになってなかったら畳むらしい
    76 2020/05/10(日) 02:32:18.21 ID:9Ftw8w31d
    すまん、不動産業界って大丈夫? 新卒なんやが
    82 2020/05/10(日) 02:32:41.83 ID:9eoMou8a0
    >>76
    いつでもブラックだから気にしなくてええで
    97 2020/05/10(日) 02:33:49.33 ID:0+xvYM0l0
    >>76
    高度成長期に乱立したビルが耐用年数きてるし再開発でワンチャン まあ再開発し終わったら日本も高齢化でオワコンになるから転職した方がええとは思う
    93 2020/05/10(日) 02:33:36.85 ID:VKIkUZDo0
    かなり日常に戻っても旅行業界はきついだろうな 誰が旅行行くねん
    98 2020/05/10(日) 02:34:00.65 ID:FFYwR/jWa
    >>93
    ワイは収束後の旅行計画しとるで
    115 2020/05/10(日) 02:35:13.98 ID:qyhh5Yeua
    >>93
    ワクチンが普及するまでは海外旅行なんて誰もせんやろね それまで何年かかるか
    116 2020/05/10(日) 02:35:16.95 ID:deARjq5Ba
    >>93
    そこで国家予算1兆使って旅行支援ですよ
    143 2020/05/10(日) 02:36:59.68 ID:q5eELutld
    ワオ客室清掃、今月の出勤未だゼロ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 体力激落ちで清掃汚くなるかもしれんけど勘弁な
    158 2020/05/10(日) 02:37:37.12 ID:ONVNrVAz0
    >>143
    今後も清掃出来たらええな
    208 2020/05/10(日) 02:39:59.23 ID:q5eELutld
    >>158
    ワイの貯金尽きる前にホテル逝きそうでヒエッヒエやでえ
    146 2020/05/10(日) 02:37:06.60 ID:JdIlSKpg0
    言うてもう収束するやろ 来年のオリンピックに向けて回復するんちゃうの
    172 2020/05/10(日) 02:38:15.89 ID:onG6EJ6V0
    >>146
    国内だけじゃなくて世界レベルで収束しないといけないんだけど?
    229 2020/05/10(日) 02:41:08.12 ID:8d8Eo5pW0
    >>146
    前回の東京五輪後の倒産件数は2万件やぞ 震えて眠れ
    256 2020/05/10(日) 02:42:50.06 ID:GIpj2GFIM
    >>146
    日本の検査数は海外でかなり懐疑的に見られてる このままやと来てもらえんぞ
    184 2020/05/10(日) 02:38:43.24 ID:AcY5Ao8i0
    インバウンドウハウハ民が全員し出るのすごいわ 諸行無常やね
    188 2020/05/10(日) 02:39:05.27 ID:ob5b0bOc0
    建設はなんか今資材入ってこないらしいな リフォームお願いしたらそう言われた
    201 2020/05/10(日) 02:39:46.59 ID:ONVNrVAz0
    >>188
    トイレが一番遅れてるらしいな
    221 2020/05/10(日) 02:40:43.02 ID:yZtBti1F0
    >>188
    部品の1つでも足らんと納品できんからな
    280 2020/05/10(日) 02:43:56.72 ID:r4q78Ysu0
    中国資本が買い叩くだけだぞ
    329 2020/05/10(日) 02:45:48.25 ID:gMhw6GLzd
    >>281
    化粧品の売上落ちとるで 記事で見ただけやけど
    371 2020/05/10(日) 02:47:22.92 ID:Ogsb9tqLa
    >>281
    服屋入っとるマーケット閉まっとるからな あと独立店舗でもユニクロ全部閉めとるみたいになっとるし
    379 2020/05/10(日) 02:47:34.85 ID:B0t933Cnd
    >>281
    化粧品は最悪通販でいいけどアパレルはそうはいかんやろ 都市部なんて特に家賃高い所に構えてるから死ぬのは早い
    978 2020/05/10(日) 03:10:16.38 ID:0E/PgG1n0
    >>281
    衣食住なんて括られてるけど食住と比べて服は常に必須なものでもないし お洒落して外出する機会ないなら家にある普段着だけでええし新たに買う意味がなくなる
    288 2020/05/10(日) 02:44:16.84 ID:WMA/j0jg0
    インバウンドと五輪需要を見込んで建設された客室数2311の日本最大級の超巨大ビジネスホテル
    466 2020/05/10(日) 02:50:47.96 ID:PDgl9ZD40
    >>288
    下の方もう苔むしてんじゃん
    305 2020/05/10(日) 02:44:48.97 ID:4LdFPafl0
    まるでこいつらがバカみたいじゃん
    326 2020/05/10(日) 02:45:34.26 ID:gXTv5bSOa
    >>305
    天罰やね
    339 2020/05/10(日) 02:46:03.91 ID:GdJnEsxV0
    >>305
    出来る事ならこの頃に戻って絶望の未来を教えてあげたいな
    405 2020/05/10(日) 02:48:49.86 ID:rdQ0d4yg0
    >>305
    どんだけこいつらを馬鹿にしようとケツ拭くのはワイらなんだよな
    450 2020/05/10(日) 02:50:24.28 ID:toNEqcyQa
    >>305
    こいつら全員コロナってほしい
    352 2020/05/10(日) 02:46:38.92 ID:fVp690JI0
    次のタイムリミットは夏休みよな そこもまあまあ厳しそうやけど 体力ないところから力尽きそう
    394 2020/05/10(日) 02:48:31.52 ID:onG6EJ6V0
    >>352
    お盆くらいは実家帰りたいわ 今年祖父が死んだのでいつもより尚更。 その頃になっても自粛とか言われるようなら逆らうわ
    446 2020/05/10(日) 02:50:14.95 ID:0+xvYM0l0
    >>352
    海の家…密 花火大会…密 プール…ロッカールームが密 バーベキュー…トングなど使い回し 夏フェス…外タレ来られない+密&不衛生(とくにフジロック) 詰んでるで
    388 2020/05/10(日) 02:48:07.00 ID:7lCcNdmXd
    アパホテル、全ホテルでシングル1泊2,500円から コロナに負けるなキャンペーン開催 アパホテルは、全ホテルで「新型コロナウイルスに負けるなキャンペーン」として、5月10日から6月30日までの間、シングル1泊1室2,500円からの特別料金で販売する。 「アパ直(アパホテル公式サイト・アパアプリ)」からの予約限定。予約確認画面では、週末の宿泊を含め、素泊まり1泊1室2,500円で予約ができることが確認できる。 料金には税金・サービス料が含まれる。 アパホテルは、「テレワークでのご利用や長時間通勤によるリスクの軽減等、幅広い用途に活用してほしい」としている。 https://news.livedoor.com/article/detail/18236261/
    591 2020/05/10(日) 02:55:46.15 ID:Aahscflf0
    >>388
    大手がこんなことしたら他のホテルまとめて潰れるやんw
    594 2020/05/10(日) 02:55:46.51 ID:4m+PoRdv0
    >>388
    それくらい切羽詰まってるんやな でもありがたい
    398 2020/05/10(日) 02:48:39.79 ID:dMY6fT/e0
    これラスベガスとか世界の観光都市どうなってるんやろな
    502 2020/05/10(日) 02:52:17.06 ID:kD4izUuh0
    >>398
    マカオは2月の時点で8割減って聞いたで
    648 2020/05/10(日) 02:57:44.30 ID:tkmdkb8n0
    >>398
    ラスベガスは薬局以外閉店してるぞ
    407 2020/05/10(日) 02:48:50.43 ID:yrnu1YyiM
    ガイアの夜明けでやってたけど旅行市場って海外からの観光客が約2.5兆円で国内観光客が20兆円超えてるから国内が回復してくれれば平気なんやってな
    425 2020/05/10(日) 02:49:41.67 ID:nmcIBFC60
    >>407
    回復しないぞ むしろ不景気になるで
    480 2020/05/10(日) 02:51:30.07 ID:2r1o8klnM
    >>407
    インバウンド需要が急激に伸びてるのも事実やけど内訳自体は大したことないからな 何故か日本を支えていた扱いで 旅行客増やしたから日本終わったみたいなガイジおるけども
    531 2020/05/10(日) 02:53:10.24 ID:T9TY0U7ya
    >>407
    国内観光客市場20兆は出張含めてやろ 国内の出張形態がWeb会議にかわったらどっちにしろ終わりそう
    496 2020/05/10(日) 02:52:07.10 ID:/MvKfHsfr
    ホテルが死んだら建物はどうなるん?
    513 2020/05/10(日) 02:52:37.11 ID:QD+l3bd50
    >>496
    コロナ患者隔離施設や! それか普通にアパートにするしかないな
    540 2020/05/10(日) 02:53:33.72 ID:vh2rdT6D0
    >>496
    マンションにするか、生き残ったホテルが買うかでしょ。
    572 2020/05/10(日) 02:54:53.95 ID:MauXTFxL0
    >>496
    既に一部地方はそうなってるとこあるらしいけど 廃墟になって今度はそれどうするか問題になる
    644 2020/05/10(日) 02:57:29.28 ID:vh2rdT6D0
    >>572
    むかしのリゾートマンションと同じ流れだな
    548 2020/05/10(日) 02:54:03.43 ID:fVp690JI0
    インバウンドで一番潤ってたの百貨店よな 他の業界はポンポン新しいの建って結局競争してたし
    606 2020/05/10(日) 02:56:05.69 ID:ob5b0bOc0
    >>548
    反動エグすぎてドン引きですよ
    612 2020/05/10(日) 02:56:21.10 ID:/iw3Vin0M
    >>548
    免税聞くからな 百貨店は
    592 2020/05/10(日) 02:55:46.40 ID:6OpN63rtd
    ANA社員夏のボーナス半減らしいな かわいそうだな~
    615 2020/05/10(日) 02:56:23.20 ID:E+/OJNpD0
    >>592
    ダメージ考えたら出るだけマシなレベルやろ
    668 2020/05/10(日) 02:58:20.19 ID:gMhw6GLzd
    >>592
    JALと仲良く逝くんやで
    689 2020/05/10(日) 02:59:03.29 ID:0mOhLBqG0
    それより景気が悪くなってもなんで家賃は下がらんのや?
    723 2020/05/10(日) 03:00:15.83 ID:LVu/qznK0
    >>689
    そういう契約だからだろ 契約見直しかこれから安くなるから引っ越せ
    755 2020/05/10(日) 03:01:37.71 ID:kh/1rn5w0
    >>689
    大家「カネ払えないならさっさと追い出して入りたがってるコンビニさん入れるンゴ」
    736 2020/05/10(日) 03:00:41.34 ID:PWeSrUMn0
    個人的に一番アカンのは ディズニーリゾートラインだと思ってる 鉄道会社は国交省認可受けてるから 運行止められないし
    779 2020/05/10(日) 03:02:29.65 ID:Ms1nYOfN0
    >>736
    ディズニーロス解消に乗ったやつおったな
    782 2020/05/10(日) 03:02:41.29 ID:kh/1rn5w0
    >>736
    ディズニーロス極めた連中がゾンビのように貼り付いて周回してるから大丈夫やぞ
    787 2020/05/10(日) 03:02:58.71 ID:yrnu1YyiM
    星野リゾートの社長さんはマイクロツーリズムに力入れるでー言うてたわ
    855 2020/05/10(日) 03:05:06.26 ID:Ms1nYOfN0
    >>787
    まずは県内からやな
    859 2020/05/10(日) 03:05:10.35 ID:T9TY0U7ya
    >>787
    ただの散歩を横文字にしただけなのにおおってなってて草だった
    811 2020/05/10(日) 03:03:44.79 ID:U9oXYts10
    コロナ患者受け入れられたホテルは勝ち組か
    914 2020/05/10(日) 03:07:11.51 ID:Yyc6wA2uM
    観光客目当てはまだわかるけど オリンピックを商業目的にして日本人の人命を軽視してこうなったのは自業自得

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589044945

    関連記事

    【悲報】コロナワクチン治験中断 参加者が原因不明の病気発症
    やよい軒、自動でご飯をよそう“おかわりロボ”全店導入 新型コロナ対策で
    【コロナ】韓国首都圏で集団感染相次ぐ 教会で50人超
    専門家「満員電車は3密にはあたらない。満員電車が感染経路とは考えにくい」
    【世界初】新型コロナワクチンがとうとう開発される!人への効果を確認! 
    <<次の記事

    【速報】マクドナルド、チキンタツタひとくちタツタなどの新メニューを発表

    前の記事>>

    【速報】ワイの田んぼにすっぽんがいる

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www