新宿は依然として人通りが少なかったが、紀伊國屋書店新宿本店では3週間の自主休業を終えて営業を再開した。 午前11時の開店時には、30分以上前から列を作った100人以上が一気になだれ込んだ。 多くの人が一直線に向かったのは、人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の攻略本売り場。 オンラインでは品薄になっていたこともあり、ファンが殺到した。 一瞬にしてレジにも30人以上の列ができて、店員が「距離を十分に取ってお並びください!」と呼びかけるほどの盛況ぶりだった。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-05070383-sph-soci こいつら本が欲しいというより行列がしたくてたまらんのとちゃうか ※前スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588900598/
草
ヒェッ…
信じがたいよ
よっしゃ!コロナも再開や!
Amazonで買えへんのか?
スローライフに攻略本www
攻略要素あんのあれ
本屋開いて大丈夫なんか?
出版社勤務やからありがたいっちゃありがたいけど
今でも攻略本って売れるんや
ネットの攻略サイトじゃ見づらいやろか
存在する家具が写真付きで観れるなら買う価値はあるやろ
カタログ眺めるような感覚なんやろ、おいでよやってた時は攻略本かったわ
実際並びたい気持ち分かるわ
いっつも家にいて他の人がちゃんとおるんやって実感したい
寂しい生活してるからな
もうブームすぎとるやろ
なんJでも全然スレ立って無いやん
最近のゲームってアップデートしまくるから
攻略本なんて意味ないって聞いたんやけど
そうでもないんか?
そんなもんネットで調べりゃいいじゃないか
臭すぎる

企業ウィキほんまゴミ
情報ないくせにページ作んな上に出てくんな
ググれば答えが出てくるのになんで攻略本?
くっそ分厚いやん!1000ページ超えてるだろこれ

鈍器やなもはや
頭おかしい売れ方しとるからな


一方パチンカス

一般人「いやあああああ!!!パチ屋に人が並んでるンゴぉぉおおお!!!」
一般人「ポケモンコラボの服買うのに並ぶで!どう森の本買うのに並ぶで!」
さすがやね
ワイは買えたンゴよ
こういう情報とかが載ってるメンスね
ちな見づらくしたのはわざとンゴよおおお!!



辞典じゃんこれ
ぶっちゃけどう森の攻略本読むの楽しい
引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588900709