0件ヒットしました

    明らかに三密じゃないツーリング・釣り・ハイキングが叩かれる理由

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/05(火) 15:04:42 nH0Gc2k600505.net
    わからん
    2 2020/05/05(火) 15:05:10.19 lo1AsaIwM0505.net
    ゴルフじゃないから
    3 2020/05/05(火) 15:05:30.73 nH0Gc2k600505.net
    >>2
    そういえばゴルフってあんま叩かれないな
    4 2020/05/05(火) 15:05:31.48 +nHypDqvM0505.net
    移動中に人と接触する可能性がある
    323 2020/05/05(火) 15:34:41 PORZjJVBa0505.net
    >>4
    これで終わりやん
    484 2020/05/05(火) 15:46:31 iduAE/qXd0505.net
    >>4
    これが理解できないとか日本人てほんまに途上国レベルやな
    8 2020/05/05(火) 15:06:48 awsac1sPd0505.net
    嫌いだから
    12 2020/05/05(火) 15:07:06 W+Rli+APa0505.net
    結局密になるからやろ
    15 2020/05/05(火) 15:08:01 Iq/H2v7R00505.net
    行く道中に濃厚接触
    20 2020/05/05(火) 15:08:51 nH0Gc2k600505.net
    >>15
    店には寄らない 食事は持参 テイクアウトも密になるから禁止や
    16 2020/05/05(火) 15:08:14 vxrGEd6100505.net
    不要だから
    17 2020/05/05(火) 15:08:44 4uRu//ou00505.net
    楽しそうにしてるからむかつく
    18 2020/05/05(火) 15:08:45 xp70+trU00505.net
    救急搬送されて上手く入院できるかわからんしおすすめはしない
    22 2020/05/05(火) 15:09:01 eKnPoBoKM0505.net
    メジャーな山はヒトだらけやしな 神奈川の大山とか連休は登山道が人の列になってるし
    24 2020/05/05(火) 15:09:25 nH0Gc2k600505.net
    >>22
    登山は山小屋が危ないわ
    26 2020/05/05(火) 15:10:11 H3OOeFaTd0505.net
    全部不要不急の外出だからアウト わかる?
    32 2020/05/05(火) 15:10:42.62 sowQzcvH00505.net
    >>26
    反論するなら論理的に返せよ
    34 2020/05/05(火) 15:11:34 H3OOeFaTd0505.net
    >>32
    ツーリング→今行く必要ない 釣り→今行く必要ない 登山→今行く必要ない
    44 2020/05/05(火) 15:12:38 VC9HoTPFa0505.net
    >>34
    釣りはシーズンがあるんや!今釣れる魚が来月釣れるとは限らんのや
    27 2020/05/05(火) 15:10:12 awsac1sPd0505.net
    みんなが我慢してるのに遊ぶとか許せない!
    29 2020/05/05(火) 15:10:17 sowQzcvH00505.net
    ツーリングアウトなんか
    33 2020/05/05(火) 15:10:52.87 VC9HoTPFa0505.net
    ツーリングは県を越えるからやん
    39 2020/05/05(火) 15:12:03 sowQzcvH00505.net
    >>33
    そんなん人によるやろ 一人で県内グルグルしてる田舎もんはどうなるんや
    103 2020/05/05(火) 15:18:32 dziO6jct00505.net
    >>33
    よっしゃ道民はツーリングやり放題やな
    54 2020/05/05(火) 15:13:58 k+q/0/uW00505.net
    趣味自体が一人で完結してても結局同じ考えのやつが固まっちゃうからやめましょうねってだけのことが理解出来ない奴が余りにも多すぎる 読解力って大人になったらもうつかんのか?
    72 2020/05/05(火) 15:15:37 saOSDv8q00505.net
    >>54
    釣りもツーリングも離れてないと危ない趣味やろ
    60 2020/05/05(火) 15:14:35 48y9sJjza0505.net
    人間あらゆる不要不急を省いたらトイレ以外寝たきりになるわけだがこれが目標とすべき姿なのか
    65 2020/05/05(火) 15:14:58 H3OOeFaTd0505.net
    >>60
    自宅警備員が最強ってことやね
    61 2020/05/05(火) 15:14:39 3xKomtHVa0505.net
    要不要が理解できない奴が多すぎる
    70 2020/05/05(火) 15:15:31 ajj70XKB00505.net
    >>61
    そもそも要不要なんて人様が決めるもんやないやろ
    80 2020/05/05(火) 15:16:05 48y9sJjza0505.net
    >>70
    これ
    90 2020/05/05(火) 15:17:06.86 H3OOeFaTd0505.net
    >>70
    でも外出って基本的に不要やろ 引きこもってるのが正義なんだよ
    95 2020/05/05(火) 15:17:38.72 ajj70XKB00505.net
    >>90
    必要と思った奴には必要なんだよ お前が不要でもそいつは必要なんだよ
    105 2020/05/05(火) 15:18:53.35 H3OOeFaTd0505.net
    >>95
    そういう身勝手な奴らがいるからダメなんだよ
    125 2020/05/05(火) 15:20:18 ajj70XKB00505.net
    >>105
    何がダメなんだよ 必要なんだから必要なんだよ むしろ文句言う奴こそ身勝手だろ
    115 2020/05/05(火) 15:19:43 A/IFhn3LM0505.net
    >>90
    ゲームしてしこって寝る生活送ってた奴なら余裕やろけど 外で遊んでた奴はそのうちメンタルやられるで
    277 2020/05/05(火) 15:32:14 +3Ca0zgM00505.net
    >>115
    これなんだよなあ つまりニートは最強
    63 2020/05/05(火) 15:14:41 /NYBWfRH00505.net
    嫉妬や
    74 2020/05/05(火) 15:15:42 jBxDsBhc00505.net
    >>63
    これやなワイが我慢してるからお前等も我慢しろ理論
    66 2020/05/05(火) 15:15:02 tZA8yFBra0505.net
    言い訳してんじゃねえよ家から出るな
    68 2020/05/05(火) 15:15:27 39io8NPAa0505.net
    きのう釣りいったけど、めちゃめちゃ人多かったわ
    69 2020/05/05(火) 15:15:28 3xKomtHVa0505.net
    ちなエアロバイク注文した
    77 2020/05/05(火) 15:16:00 bjk2XSahd0505.net
    嫉妬やない これだけははっきりしとる
    82 2020/05/05(火) 15:16:10 +APT2jJ300505.net
    釣りは人と人が密着するからダメだろ
    106 2020/05/05(火) 15:18:54.15 ppbPhzNH00505.net
    >>82
    動物とも密着する可能性あるしな
    172 2020/05/05(火) 15:23:27 K0Vh8TYb00505.net
    >>82
    1枚目は未だに信じられん
    88 2020/05/05(火) 15:16:58.56 +XAjN5Ny00505.net
    タバコプカー&ジュースゴクー&ペチャクチャトーク当然マスクなし
    89 2020/05/05(火) 15:17:05.17 scvoz1iE00505.net
    登山は遭難が起きた場合山岳救助隊やヘリなどで人手沢山取られるからやろ 上高地は現地の駐車場もバスも閉鎖停止されたぞ
    295 2020/05/05(火) 15:33:34 y9kWhnVh00505.net
    >>89
    閉鎖された駐車場のバリケードのけて駐車しとるから意味ないで
    320 2020/05/05(火) 15:34:36 ofe7sIdp00505.net
    >>295
    マジかよ ワイなんか地元の神社にドライブがてらおまいりにいったら駐車場にコーン置いてあったから 入らず引き返してきたのに 入ろうと思えば入れたけどほかに車いなかったから気がひけてやめた
    97 2020/05/05(火) 15:17:56.39 Fr/nAfbs00505.net
    釣具屋来とるけどこんどるで
    122 2020/05/05(火) 15:20:07 SIxjooeP00505.net
    もう三密やなくて家から出るな言うてるんやで まあそれもおかしな話やがな
    98 2020/05/05(火) 15:17:58.19 bsPj0Y4ua0505.net
    ジョギングだって近所の住宅街みたいなとこで夜とか早朝の人の少ない時間にやるなら何も問題ないのに(事故防止は必要だけど) 有名な公園とか皇居の周りとかにうじゃうじゃ集まってやるのがいかん
    136 2020/05/05(火) 15:20:59 IgmdAARA00505.net
    >>98
    東京の密集地でただでさえ人が多いのに東京圏内のランニングとか釣りとかのスポットに人が集まるから問題なのであって、田舎でどこ走ってようが人にろくに合わないようなところで釣りしてようが走ってようが関係ないやろとは思う マスコミが東京ばっかり報道するから地方民までランニング悪とかになってるわ
    111 2020/05/05(火) 15:19:17.61 ftV53e/v00505.net
    どうせ拡大解釈して集まるんやから全部NGにしてるだけや
    116 2020/05/05(火) 15:19:45 48y9sJjza0505.net
    自粛警察の理想とする姿は到底人間らしいとは言えない 部屋に閉じこもって無為に過ごすのが正義か
    129 2020/05/05(火) 15:20:32 saOSDv8q00505.net
    >>116
    自粛警察は健康的に外に出てるからな
    124 2020/05/05(火) 15:20:15 FuIJLETO00505.net
    わいもボートエギ行きたいけど漁港のおっちゃんおばちゃんが神経質になっとるらしい
    132 2020/05/05(火) 15:20:48 NxWlS8tx00505.net
    ランニングはそういう意味でも最強の趣味
    133 2020/05/05(火) 15:20:48 7jFpFxPRd0505.net
    楽しんだらアウトよ 嫌々やるならセーフ
    143 2020/05/05(火) 15:21:23 48y9sJjza0505.net
    >>133
    今後は泣きながらサイクリングするわ
    165 2020/05/05(火) 15:22:49 7jFpFxPRd0505.net
    >>143
    お前が寝てるときにマッチョが現れて無理やり漕がなきゃハグするとかならセーフやで
    175 2020/05/05(火) 15:23:36 48y9sJjza0505.net
    >>165
    草 なんか言われようものならそう言いかえすわ
    134 2020/05/05(火) 15:20:48 eL5GIVDnH0505.net
    大阪ナンバーがほんまどこにでもおるわ
    185 2020/05/05(火) 15:24:36 8FewnaqM00505.net
    >>134
    ナンバーで判断とか無理やぞ 住民票移してないってのもおるし社用も多いし
    169 2020/05/05(火) 15:23:03 EkX2h716a0505.net
    事故ったら蜜不可避やろ
    170 2020/05/05(火) 15:23:10 45S/JSp400505.net
    今後はともかく今は緊急事態宣言下やから
    181 2020/05/05(火) 15:24:01 JDmWqThW00505.net
    みんななんかよくわからん敵を作り出して戦ってね?
    171 2020/05/05(火) 15:23:21 h7Zp8gb300505.net
    行ったことを言わなきゃいいのに言うからだろ 公園で散歩してる人なんか山ほどおるわ、わいもするし
    179 2020/05/05(火) 15:23:50 9JxDshaR00505.net
    ワイはバイク乗りやが元々ヘイト集めとったのが自粛という大義名分で叩かれとるんやと思う 乗り手のモラルの問題や 単純に事故しやすいってのもあるやろけどな ワイはちゃんと乗らんと自粛しとるで
    188 2020/05/05(火) 15:24:43 2T6CWPHB00505.net
    >>179
    事故りやすいんはなんも言い返せへんで。こんな時にまで乗らんほうがええ
    189 2020/05/05(火) 15:24:46 LH2b80QYa0505.net
    喋らんだらええんやで
    198 2020/05/05(火) 15:25:25 LOH4mNWjd0505.net
    多少は良いだろうが とにかく県を跨ぐな 近所でやれ
    199 2020/05/05(火) 15:25:30 1AFnlt8m00505.net
    ワイ昨日滝見に行ったわ 県外出てないしど田舎で誰もおらんかったしセーフや
    201 2020/05/05(火) 15:25:37 9tSPJ9o200505.net
    ゴルフは上級の楽しみやから叩かれへんねん
    206 2020/05/05(火) 15:25:56 5nNS7Lrs00505.net
    てかAmazonもちょくちょく在庫切れになってて家の中でできる娯楽もヤバいわ
    240 2020/05/05(火) 15:28:38 1EKDVfUid0505.net
    ワイ今朝も釣り行ってきたが年中こんなガラガラな釣り場やで 余裕のゼロ密や
    243 2020/05/05(火) 15:29:10 NxWlS8tx00505.net
    >>240
    いってえ何が釣れるんでぇ?
    251 2020/05/05(火) 15:29:37 9JxDshaR00505.net
    >>240
    浜辺で釣っとる人おるけど釣れるんか?
    262 2020/05/05(火) 15:30:51 lMLGj0KQ00505.net
    >>251
    砂浜には砂浜にあった釣り方があるで シロギスとか釣れる
    209 2020/05/05(火) 15:26:01 TBx+sqKia0505.net
    密じゃなくても感染するから 結局そこに行く途中で皆んなが同じ施設を利用するから
    211 2020/05/05(火) 15:26:05 S3SMxLYw00505.net
    山の近く住んでるし外出してもうつす事もうつされる事も無いだろうけど事故ったら病院の事もあるしツーリング我慢してる でも陽が落ちたら洗車して水飛ばしにちょっと走ってくるかも
    244 2020/05/05(火) 15:29:14 9JxDshaR00505.net
    旅行行きたかったわ
    249 2020/05/05(火) 15:29:33 4ajUZNQKM0505.net
    >>244
    Google Earthで旅行しろ
    220 2020/05/05(火) 15:26:50 KTjVXE5z00505.net
    嫉妬や あと都民のハイキングはだいたい電車使うから叩かれる
    221 2020/05/05(火) 15:27:03 I+K3+tKQ00505.net
    気に入らんから叩くんや
    223 2020/05/05(火) 15:27:11 Qlb5LUuQ00505.net
    トンキンが遠出する理由になるからや
    228 2020/05/05(火) 15:27:35 /gOmyGR+00505.net
    50人の旅行が許されるなら大抵なんでも許されるぞ
    231 2020/05/05(火) 15:28:00 /u8yXs4u00505.net
    山菜シーズンだからソロで行って来たわ すれ違いの会話はあるけどマスクして離れてるから全く問題を感じない
    232 2020/05/05(火) 15:28:02 9JxDshaR00505.net
    どうせやったら大雨とかになってくれりゃええのにな こんな時に限って快晴やから恨めしいわ
    234 2020/05/05(火) 15:28:10 Wl8pHXXep0505.net
    正直釣りとか全く悪くないやろ みんなで集まって堤防でとかなら話は変わると思うけど
    241 2020/05/05(火) 15:28:42 ME0I/hZjM0505.net
    三密はマジでやばいってだけで感染
    255 2020/05/05(火) 15:30:04 hn/Hwtfo00505.net
    ドライブしてきちゃあかんか 別に何処かに行こうとか予定はないけど家に引きこもってなんJとエロゲは飽きた
    264 2020/05/05(火) 15:30:56 7eht67ig00505.net
    >>255
    ドライブは良いけど景色いいコースは 同じ考えの奴らで渋滞してるで
    270 2020/05/05(火) 15:31:36 hn/Hwtfo00505.net
    >>264
    マジか 空いてる夜中に車走らせてこようかや…
    257 2020/05/05(火) 15:30:21 9JxDshaR00505.net
    去年なんかいくらでも引きこもってられたのにな バイク買った矢先にこれや 悲しいわ
    268 2020/05/05(火) 15:31:14 JZEI2qCUr0505.net
    自粛してるのに楽しみやがってクソがの精神
    271 2020/05/05(火) 15:31:37 feWf+nGh00505.net
    キャンパーやけど叩かれるの怖くてできんわ 絶対大丈夫だと思うんやが…
    278 2020/05/05(火) 15:32:24 hlJGwl7ap0505.net
    >>271
    そら自粛警察の嫉妬やからな 気にせんでええで
    285 2020/05/05(火) 15:32:57 hn/Hwtfo00505.net
    >>271
    キャンプって家族連れに人気になっちゃったんやないのか? ソロで適当なところでやるならええと思うけど
    302 2020/05/05(火) 15:33:52 C4uE7+fJ00505.net
    >>271
    清掃の足らん共用トイレとかめちゃくちゃ感染源やからなあ
    304 2020/05/05(火) 15:33:58 kWKUimm400505.net
    >>271
    なんで大丈夫だとおもうの?現地で人と一切会わないか?
    305 2020/05/05(火) 15:34:03 jm+BEpbxd0505.net
    >>271
    キャンプ場は異常に混んでる
    284 2020/05/05(火) 15:32:44 sP4U6ah7a0505.net
    そんなん言うたらサーフィンかてひどいわ
    287 2020/05/05(火) 15:33:04 hAlvdBdM00505.net
    私が自粛してるんだから楽しそうにするのやめろ!
    315 2020/05/05(火) 15:34:30 +qlId0gx00505.net
    絶対に文句言われない外で出来る遊びって、考えてみたけど割と無いんだよな 何かしらケチ付けられる
    342 2020/05/05(火) 15:35:40 C4uE7+fJ00505.net
    >>315
    家の裏の持ち山入って山菜採りとかならセーフちゃうか
    353 2020/05/05(火) 15:36:47 +qlId0gx00505.net
    >>342
    それはOKだろうけど、裏の持ち山じゃ庭みたいなもんだな
    288 2020/05/05(火) 15:33:11 dokNRgEEH0505.net
    BBQよりはるかに感染リスク高い “通勤” がなんで許されてるんや?
    293 2020/05/05(火) 15:33:31 sP4U6ah7a0505.net
    >>288
    スペインさんでも許されてたからな
    319 2020/05/05(火) 15:34:34 9JxDshaR00505.net
    >>288
    不要不急やないからやない?
    330 2020/05/05(火) 15:35:03 4ajUZNQKM0505.net
    >>288
    許されてないぞ 出勤してるサラリーマンにランダムに勤め先の社名聞いて本当に今出勤が必要な企業なのかテレワーク化できないのか問い詰めてる
    333 2020/05/05(火) 15:35:11 saOSDv8q00505.net
    >>288
    電車に乗ってかかりましたっていう人がゼロやからな
    337 2020/05/05(火) 15:35:20 mNSYVatP00505.net
    ソロキャンプですら自粛やもんな 世知辛いな
    349 2020/05/05(火) 15:36:27 saOSDv8q00505.net
    >>337
    ソロキャンなら庭でええからな
    280 2020/05/05(火) 15:32:31 8FewnaqM00505.net
    三密とかいうガバガバ基準を出したのが失敗やわな コロナの感染力はいわば風邪なんやからどこでも貰ってくる可能性ある
    281 2020/05/05(火) 15:32:36 up5UDbdLd0505.net
    釣り堀みたいに接近してないならええやろ 堤防なんて混んでても3mは離れてるわ
    299 2020/05/05(火) 15:33:42 tOLE7X0E00505.net
    >>281
    そもそも離れなきゃ糸絡まるもんな
    289 2020/05/05(火) 15:33:12 gecelLcV00505.net
    しかたないからららマジでもやろうよ
    300 2020/05/05(火) 15:33:47 ou3P9S8Ea0505.net
    3密じゃなければ良いわけじゃないから
    306 2020/05/05(火) 15:34:03 03utQhr900505.net
    みんなが自粛してるから密にならないだけだぞ
    307 2020/05/05(火) 15:34:08 ATqcQcqQ00505.net
    「俺の趣味が自粛させられてるんだから関係ない奴らも自粛しろ」の精神やろなぁ ワイもトッモたちと電話してて釣りくらいええやろって話ししたら「何考えてんだバカか自粛しろ」って昨日総スカン食らったわ
    327 2020/05/05(火) 15:34:59 7eht67ig00505.net
    >>307
    みんなで釣り行こうやってことならそら総スカンやろ
    328 2020/05/05(火) 15:35:00 kWKUimm400505.net
    >>307
    友達かわいそう縁切られないようにね
    405 2020/05/05(火) 15:40:33 mulju03va0505.net
    釣りとか一人やし風強いし無敵やん
    312 2020/05/05(火) 15:34:16 7eht67ig00505.net
    ワイも釣り行こかな エサ買うときだけお店に失礼するけども
    310 2020/05/05(火) 15:34:14 +5yUH75j00505.net
    楽しそうにしてるのが気にくわないから
    314 2020/05/05(火) 15:34:28 EJK/ljf900505.net
    公共機関の風呂入ったりうんこせんかったら別にええんちゃうか
    325 2020/05/05(火) 15:34:50 9wTW76wCa0505.net
    俺が自粛してんのにお前が自粛しないなんて許せないムキー
    424 2020/05/05(火) 15:41:54 jm+BEpbx00505.net
    ぞろぞろ散歩やランニングは馬鹿やろが 1人釣りはええやろ
    440 2020/05/05(火) 15:42:55.96 vRPn/ZbHr0505.net
    >>424
    散歩ぐらいええやろ歩かないと免疫落ちるぞ
    455 2020/05/05(火) 15:43:52.82 jm+BEpbx00505.net
    >>440
    祭り会場みたいに歩いとる馬鹿おるからな
    326 2020/05/05(火) 15:34:54 84HuB+15a0505.net
    釣りよりスーパー行く方がよっぽどリスク高いのにね
    339 2020/05/05(火) 15:35:28 35LtTw8bd0505.net
    三密言い出したのって大失敗やったな
    350 2020/05/05(火) 15:36:30 sP4U6ah7a0505.net
    >>339
    わかりやすい定義作るとアホが生まれる
    477 2020/05/05(火) 15:45:54 V6gy5vILp0505.net
    釣り行くで〜 どうせ釣れんけど
    487 2020/05/05(火) 15:46:37 7eht67ig00505.net
    >>477
    釣れんかもしれんが太陽と潮風に当たるだけでもいい気分転換になるよね
    499 2020/05/05(火) 15:47:44 ofe7sIdp00505.net
    >>487
    太陽にあたること自体は必要だからね 特に子供 2月半ばから休校で家におる子、ずっと家におれというのはあかんし 健康被害も出てくる 子供の成長に太陽光は適度に必要
    513 2020/05/05(火) 15:48:38 V6gy5vILp0505.net
    >>487
    夜釣りなんだ😭 涼しくて最高に気持ちいい
    514 2020/05/05(火) 15:48:43 iduAE/qXd0505.net
    >>487
    元々釣りやってるなら人のおらんポイントいくらでも知ってるもんなあ
    340 2020/05/05(火) 15:35:29 GKNT57yu00505.net
    自粛やーめた 自粛してない奴が得するだけやもん アホらし
    343 2020/05/05(火) 15:35:45 sP4U6ah7a0505.net
    >>340
    今頃気づいたんか
    506 2020/05/05(火) 15:48:30 saOSDv8q00505.net
    そのうち畑いじりも自粛警察に引っかかりそう
    352 2020/05/05(火) 15:36:33 P+FEK8uf00505.net
    密が問題やなくて他地区に移動するのが問題なんやぞ 地元民が同居家族と山登るくらいなら問題ないぞ
    368 2020/05/05(火) 15:37:33 Qlb5LUuQ00505.net
    >>352
    これ トンキンがこれは3密じゃないからとか言って 地方に行こうとするから叩かれる
    363 2020/05/05(火) 15:37:14 9JxDshaR00505.net
    こっちがどんだけ自粛してやっても山梨のアホみたいな一部のやつがあっさり帳消しにしやがるからたまったもんやないで
    375 2020/05/05(火) 15:38:02 P+FEK8uf00505.net
    >>363
    ああいうアホに移されないためにも自粛続けんとあかんな😭
    377 2020/05/05(火) 15:38:15 y9kWhnVh00505.net
    ここで自粛せんかったら強制になるだけやけどな ワイは別にどうでもええけど
    382 2020/05/05(火) 15:38:25 FlMraEQ1d0505.net
    一人が集まれば密
    480 2020/05/05(火) 15:46:13 WpeiUnOn00505.net
    ソロツーリングで感染した奴出てなかったか
    500 2020/05/05(火) 15:47:45 5mv5OftS00505.net
    >>480
    ソロツーリングで事故って運ばれた先でコロナ判明ならあった
    508 2020/05/05(火) 15:48:34 g/7DSKseM0505.net
    >>480
    元々感染してた奴がソロツーリングやってただけや😠
    389 2020/05/05(火) 15:39:19 hn/Hwtfo00505.net
    お外で焼肉食べたい ホルモンじゅわじゅわ焼きたい
    394 2020/05/05(火) 15:39:40 IcjIC4Db00505.net
    コロナ一年続くなら車買ってドライブを趣味にでもしようかと考え始めたわ
    406 2020/05/05(火) 15:40:39 C2dSVXAf00505.net
    ツーリングなんて騒音しかないやんか
    413 2020/05/05(火) 15:41:11 w42EQsAd00505.net
    >>406
    最近夜中にクソデカバイク走らせてるやついるからマジで腹立つわ
    418 2020/05/05(火) 15:41:31 vRPn/ZbHr0505.net
    最近車が多いとか怒ってるやつもスーパーいったら客が多いと怒ってるやつもいるし日本人の自己中的な考え方するやつ多すぎ
    434 2020/05/05(火) 15:42:40.92 LwI7Z0Jnp0505.net
    1人がやってるとみんなが群がってくるから
    453 2020/05/05(火) 15:43:49.98 DVYQRoAUd0505.net
    生活用品や飯は仕方ないが娯楽用品のために配達頼みまくる奴はなんか違うやろ
    491 2020/05/05(火) 15:47:07 oPiepoQJ00505.net
    普通にその辺散歩するだけにしときや

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588658682

    関連記事

    【GW】コロナ期間中の釣り人さんたちの様子がこちら・・・
    <<次の記事

    【悲報】iPS山中教授「1年でワクチンできるとか医療舐めてない?」

    前の記事>>

    イーロン・マスク氏、息子に「XAEA-12」と名付ける

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www