0件ヒットしました

    マクドナルド、店内飲食中止を7日以降も継続持ち帰りやドライブスルーでの販売

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/06(水) 14:38:00 6c1hzDKd9.net

    5/6(水) 14:32配信 共同通信  日本マクドナルドは6日、緊急事態宣言が延長されたことを受けて、全国の全店舗で実施している店内飲食の中止を7日以降も継続すると発表した。持ち帰りやドライブスルーのみの販売を続ける。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9d8adabf8f90695cea294f72caa750022a954b

    7 2020/05/06(水) 14:41:56 tJmRbbFU0.net
    朝6時ごろマックデリのバイクが走ってた 鬼かと思った
    11 2020/05/06(水) 14:45:08 UhdkAy/N0.net
    テイクアウトとドライブスルーとウーバーでも十分やっていける
    3 2020/05/06(水) 14:40:53 Gx1XagUp0.net
    東北でもテイクアウトのみとか嫌がらせだろ
    71 2020/05/06(水) 15:12:27.08 izgxUejR0.net
    >>3
    大都市圏だけじゃダメな理由あるんだろ
    6 2020/05/06(水) 14:41:53 iJbvvj6z0.net
    受取待ちで蜜になってるんだが… ドライブスルーだけにしとけ
    53 2020/05/06(水) 15:02:51 zqF0fNbb0.net
    >>6
    こっちはドライブスルー待ちの渋滞が道路まで伸びているせいで店内受け取りができないんだが さっき数えたら40台くらい並んでた 地域にもよるのか?
    10 2020/05/06(水) 14:44:02 LPGupnDz0.net
    いいんじゃない? コロナなくなるまでそれでいい
    81 2020/05/06(水) 15:16:06 cnxmDz/a0.net
    >>10
    マスクと消毒液が毎回必用なのが解消されたら店内で食べるの解禁してもいいかもだが、いまはドライブスルーのテイクアウトオンリーでいいだろうね
    2 2020/05/06(水) 14:39:51 K8O4weKs0.net
    店に長居されるほうが、実はコスト悪かったのかもな
    16 2020/05/06(水) 14:47:32 4uTDltA30.net
    困るな、社内で食べられないんだよ 連休前に長期で休んでた所も多分休業継続だし
    69 2020/05/06(水) 15:09:23 E/xv7vV30.net
    >>16
    公園で。おっさんの独り飯、今なら通報されんはず
    17 2020/05/06(水) 14:48:40.99 5i2XoJPB0.net
    マックは夜遅くまで営業してるからな そこは感謝してる
    18 2020/05/06(水) 14:49:11.77 WvDDEk0y0.net
    フラポは冷めると一気にまずくなるから歩きながらたべるしかないな
    20 2020/05/06(水) 14:50:10 CeVBKA7x0.net
    ネットで注文して行って速攻貰って帰るのが中々便利。
    35 2020/05/06(水) 14:56:53 1OfzI5tH0.net
    秋田ぐらい店内飲食させてよ
    36 2020/05/06(水) 14:57:19 XMecTwPD0.net
    コーヒー一杯で居座る奴等は要らねえわな
    38 2020/05/06(水) 14:57:44 x1qrtsyk0.net
    いいと思うよ客筋悪いしクルーを守ってやれるいい企業
    42 2020/05/06(水) 14:58:26 xkpVag2A0.net
    テイクアウトなら安全!みたいになってるのがまったく理解出来ない
    59 2020/05/06(水) 15:06:16 LPGupnDz0.net
    >>42
    いや店内で飲食の方が危険でしょ? 食べる時は全員マスク外して食べるんだし
    47 2020/05/06(水) 15:00:02 Y9OFEucd0.net
    店舗のサイズ小さくできるな 複数店舗の持ち帰り専門店が出来そうだな
    50 2020/05/06(水) 15:00:28 Y3xHr/vZ0.net
    もしかして 食うスペースいらないのでは
    55 2020/05/06(水) 15:03:44 1z7DO2PM0.net
    マクドの前の道路に湧いてる Uberの群れ、なんとかせーよ。
    63 2020/05/06(水) 15:07:23 jUhm6c3r0.net
    掃除しなくていいからコストダウンやな。
    64 2020/05/06(水) 15:07:39 dSdTWUJ60.net
    正直、店内いらんと思うけど
    66 2020/05/06(水) 15:08:28 WQDEIUxM0.net
    普通に学生がチャリ押しながらドライブスルーに並んでる姿はなかなかシュール
    68 2020/05/06(水) 15:09:12 LPGupnDz0.net
    マックのハンバーガーにはそんな興味はないがマックのアイスはたまに食べたなくなる ブラックサンダーとかオレオとか
    75 2020/05/06(水) 15:13:24 Zn0F2PsA0.net
    ドライブスルーは大繁盛 天下のマクドは不況知らず
    77 2020/05/06(水) 15:14:40 x1qrtsyk0.net
    消毒液が普通に流通するようにならなきゃ客席解放無理でいいよ マックは儲かってるから行き場のない筋の悪い客以外こまってな
    89 2020/05/06(水) 15:20:06.76 cnxmDz/a0.net
    >>77
    病院や施設ですら消毒液足りなくて院内感染増えてるわけだしな そんな状態で店内再開したら消毒液だけでコストもかかるし、感染リスクあがる それならドライブスルーオンリーのほうがコストもかからないし、医療機関への消毒液を邪魔することもない
    86 2020/05/06(水) 15:18:14 i2DAfYeQ0.net
    マクドナルド渋滞も何とかしろよ ドライブスルーを止めればいいんだよ
    95 2020/05/06(水) 15:24:49 cnxmDz/a0.net
    >>86
    ドライブスルーのほうが店内で対処するより感染リスク下げられる ドライブスルーは外で対処するから店内迄持ち込まれることないから、ドライブスルーのほうが感染リスク減るんだよ
    93 2020/05/06(水) 15:22:15 zzlCRD3X0.net
    テイクアウトもドライブスルーもあるから緊急事態宣言時だって痛くも痒くもなかったからね
    96 2020/05/06(水) 15:26:26 wTSbTtj70.net
    先にウーバーの群れをなんとかしろよ 入り口で固まってしゃべってるぞ 道路塞ぐほど酷いのに放置するな
    97 2020/05/06(水) 15:26:42 Hx+YOLK80.net
    ドライブスルーは列が伸びてたから駐車場に停めてモバイルオーダーしたら受け取るだけだったわ もうずっとこの形式でいいわ
    101 2020/05/06(水) 15:28:15 3mOWyVTS0.net
    >>97
    モバイルオーダー良いよね 店舗滞在30秒で済んだからありがたい
    100 2020/05/06(水) 15:27:50 TPjluOHR0.net
    掃除しなくていいから楽じゃないか
    109 2020/05/06(水) 15:32:45 MlXq+Kp30.net
    ドライブスルーやってるケンタッキーとか最近車並んでて クリスマスかよってなってる
    110 2020/05/06(水) 15:32:51 zzlCRD3X0.net
    僻地に住んでるけど自粛中ドライブスルーめっちゃ混んでて車ん中で20分位待ったわ
    114 2020/05/06(水) 15:33:26 ZRc5HZBP0.net
    ピザ配達はできるのにマックはなんで配達できんの 有料でいいから全国でやってほしい
    116 2020/05/06(水) 15:34:03 9Zq9eW510.net
    >>114
    普通にデリバリー店舗あるぞ
    118 2020/05/06(水) 15:34:15 m7AL6vHT0.net
    やっぱ今はドライブスルー混んでるのか 閉店間際に行って倍ダブチー買ってくる
    123 2020/05/06(水) 15:36:57 4siXVGQa0.net
    ドライブスルー待ちの車が道路まで溢れてるのはちと迷惑
    126 2020/05/06(水) 15:38:42 D0Y8cjBa0.net
    むしろ売り上げ増だったりして。
    129 2020/05/06(水) 15:39:18 m7AL6vHT0.net
    マクドナルド自身がどっちで呼んでもらっても結構と言っているんだからマクナルでいいんだよ
    131 2020/05/06(水) 15:39:32 RxhjnnFf0.net
    清掃やらなんやらコスト考えてると 今はテイクアウトとデリバリーの方が利益率高そう
    133 2020/05/06(水) 15:40:15 SNHEH/Ey0.net
    マック自体がお持ち帰りや配達の方がもうかる業態なのかもな。ピザと同じで。
    134 2020/05/06(水) 15:40:16 LPGupnDz0.net
    今の時代だからこそデリバリー全国でしてほしい
    141 2020/05/06(水) 15:44:15 7T6d6lum0.net
    売り上げ落ちてないんだよな ドライブスルー大渋滞だもん
    146 2020/05/06(水) 15:46:46 dVEXD8jx0.net
    マックなんて子供がマスク無しで奇声発してスプレッダーになるの目に見えてるからな。子供だからって注意もできない。当面はやらないほうがいいね。
    149 2020/05/06(水) 15:47:15 7T6d6lum0.net
    コロナとは共存しなきゃいけない テイクアウトやデリバリーを用意出来ない飲食店は潰れるよ
    163 2020/05/06(水) 15:53:29 cnxmDz/a0.net
    >>149
    長引けば長引くほどそうなるよな テイクアウトやデリバリーに変化出来ない飲食店ほど厳しくなる
    154 2020/05/06(水) 15:48:42 gTCPKjx00.net
    マック儲かりすぎだろ 昨日1時の段階で照り焼きバーガー用の肉がありませんって言われたぞ
    161 2020/05/06(水) 15:52:46 u64C4MEl0.net
    大手はコロナよりは客が来るか来ないかで自粛の判断してるからな 忙しい店は最大営業で暇な店は休業という感じ つまり店内飲食はあまり利益にならないという事
    165 2020/05/06(水) 15:54:12 3kBA3h3k0.net
    ドライブスルーの車の列が酷いな。マックは最強なんだな。
    166 2020/05/06(水) 15:54:43 hj74rpTE0.net
    マックのドライブスルー異常な位混んでるよなー
    170 2020/05/06(水) 15:57:37 jwSdfWq00.net
    店内で食べないなら回転率が上がっていいのかな
    174 2020/05/06(水) 16:00:57 TYJSw/bF0.net
    マックは雑貨店 もともと店内飲食代など禁止だわ
    183 2020/05/06(水) 16:18:39 imt0Lzf+0.net
    マックは店内飲食なしでどんくらい売り上げ落ちたかとか 公表してないよね どんなもんなんだろう

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588743480

    関連記事

    【悲報】マクドナルドでイートインが閉鎖されていることに激怒した客店員を襲撃
    【悲報】「東京ゲームショウ2020」中止決定 オンラインでの開催を検討
    【悲報】給付金10万円の使い道の調査貯金の割合が高すぎる結果に
    🍔マクドナルド、マックシェイクが2週間限定の特別価格!🍟
    【速報】マクドナルド、チキンタツタひとくちタツタなどの新メニューを発表
    <<次の記事

    【悲報】サラリーマンの87%「早く出社したい」【テレワーク問題】

    前の記事>>

    【悲報】台湾「地震預測研究所」所長の林湧森さんが日本で30日以内にM8~M9の地震を予測

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www