0件ヒットしました

    コロナ禍でニトリに客が殺到し大混雑 おウチで過ごす人が増え、家具が爆売れ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/04/25(土) 09:03:06 ?PLT nEPj1hVD0●.net

    sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif 短縮営業で客が集中して感染が怖いとして、インテリア大手「ニトリ」の店員らから、全店で休業してほしいとの訴えがツイッターなどで相次いでいる。  家具などは生活必需品と言えるのか、との疑問も多い。ニトリ側は、「住まいの必需品」だとしたうえで、店員の負担軽減を図るなど感染防止策を進めるとしている。 中略  家具店は、東京都などの休業要請の対象外となり、ニトリでは、定期的な店内消毒などの感染防止対策を行うことを 17日に改めてサイト上で説明して営業継続への理解を求めた。「生活関連用品の安定供給を行う社会的なインフラとしての役割を全うする」との立場からだという。 「ニトリ...必要至急な買い物ではないと思います」  ところが、客数が増えたことを反映して、ツイッターなどでは、店員らから感染の危険性を訴える声が相次いでいる。 ニトリの店でも感染者が出た、全店長が休業を求めている、ニトリモールでは専門店が休業したいと言っても拒否した、といった根拠不明のうわさも流れているほどだ。  J-CASTニュースが情報提供を求めてサイト上に設けたフォームにも、4月18日ごろから、ニトリの店員だとする人から同様な声が次々に寄せられた。 「テレワークの為にデスク・チェアが売れ、家にいる時間が多くなり家の整理をしてるのか収納用品を大量に買い、家で過ごす時のSNS映えのせいか食器が売れ、子供部屋作っちゃおーとかそんな感じのお客様たち...」  アルバイトをしているという神奈川県内の女性は、店内の状況をこう描写し、緊急事態宣言のときから「来客数が半端ない」と明かす。 家族連れで来て、子供たちがベッドで飛び跳ねていることもあり、感染が広がる恐れがあるとして、 「ニトリ...必要至急な買い物ではないと思います」と休業を求めている。この女性は、宣言が出て以来、休職しているという。  また、ニトリでアルバイトをしているという東京都内の女性も、「開いている店に客が押し寄せ毎日大変な混雑です」と明かす。 「マスク無着用、家族連れ、デート...入店制限もかけない店内は過密し、レジ待ちの列から声を荒らげる方、 在庫不足でスタッフを怒鳴りつける方、不要不急の商品の詳細を尋ねてこられる方...少ない人員で働く従業員はボロボロです」  18日の土曜日は、「大混雑する年末と同等数」だったそうだ。 この女性は、客が感染しないよう、せめて土日は休業することを会社に訴えたというが、実現していないという。 ニトリ店員「休業」求めるSOS 自粛後も混雑続き「年末並み」「ボロボロです」...会社側の反応は? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000015-jct-bus_all

    6 2020/04/25(土) 09:08:34.53 6A0DeJZ80.net
    みんな考える事は一緒かw 俺もこの暇な期間に模様替えしようかと思ってたwwww
    8 2020/04/25(土) 09:09:32.23 10D3By4H0.net
    普通に働いている人らは 金は有り余ってるんだよな
    170 2020/04/26(日) 08:40:09 B0/ZSU330.net
    >>8
    金が有り余ってる奴が ニトリなんか行くわけないだろw
    10 2020/04/25(土) 09:10:14.39 ggE9+7fb0.net
    久美子これはビジネスチャンスでは?
    13 2020/04/25(土) 09:16:33 fD9pIb760.net
    ごめん。チェア、座り心地の良い奴に買い替えた。
    14 2020/04/25(土) 09:16:53 cvmUlgKA0.net
    増益記録が途切れるのが嫌だから自粛はしません
    15 2020/04/25(土) 09:18:44 wmdNO4l/0.net
    まあそうなるわな 家の中弄るとか車の手入れとか そういうことしかやることがない
    16 2020/04/25(土) 09:19:03 Dbi8nFMy0.net
    大きめのテーブル欲しい
    17 2020/04/25(土) 09:19:54 F4yYq2tE0.net
    テレワーク用の机を買わないと食卓テーブル占領しっぱなし
    22 2020/04/25(土) 09:23:40 ItqT2FLQ0.net
    うちの親も10万貰ったら2人分でマッサージチェア買うとか言ってるわ
    28 2020/04/25(土) 09:34:32 WQb2ElfT0.net
    開いてる店探してイナゴが群がるんだろうな。 ハリーウインストンやヴァンクリーフ&アーペルも店開けよ。 売れるかもよ。
    177 2020/04/26(日) 13:28:14 zILFsugP0.net
    >>28
    そんなショボい所よりもカッシーナ開けろよ
    36 2020/04/25(土) 09:52:55 dW3H6TEH0.net
    買い物もリスクなんだがね 荷物についてたり、対面の購入も控えた方がいいのに
    51 2020/04/25(土) 10:27:11.86 7rN4xHik0.net
    確かにすげー混んでた 家が生活の中心になるから快適にしたりZOOM映えさせないといけんのよね
    70 2020/04/25(土) 11:03:56.35 mUIpRgK10.net
    ずっと家にいると確かに家具欲しくなるなw
    72 2020/04/25(土) 11:06:28 64mckzmk0.net
    つかミニマリストとか息してるの?
    76 2020/04/25(土) 11:23:10.01 M9hX9cUa0.net
    ホムセンとかいつ行っても激込みだったな
    79 2020/04/25(土) 11:38:16.63 QTyJlKNh0.net
    百貨店は軒並み大赤字だけど スーパーとかホームセンターは売上増だもんな 国民全員給付金10万円って不公平過ぎねえか?
    85 2020/04/25(土) 11:58:03 OflO2lTq0.net
    んでニトリクラスターが発生するんですね
    90 2020/04/25(土) 12:03:56.22 bHS2b4Bh0.net
    一方、大塚家具は閑古鳥で対策バッチリだった
    108 2020/04/25(土) 12:42:53 tfGvVcyg0.net
    ホームセンターの苗木見に行きたいけど、年寄りでメチャ混みが想像でき過ぎて行けない
    117 2020/04/25(土) 13:35:50 kW2JsEmG0.net
    人が考えるのは大体同じってことか
    118 2020/04/25(土) 13:54:10 bE4n1lLf0.net
    東京インテリアも混んでるのかな
    120 2020/04/25(土) 14:53:47 kmKOepXG0.net
    テレワークの背景にこだわれ
    130 2020/04/25(土) 16:52:12 /uMQRxOZ0.net
    ここ1ヶ月ホムセンとダイソー行く頻度増えたな 他開いてないし
    135 2020/04/25(土) 16:53:21 Itpv3uly0.net
    うちの近所の大型ショッピングモールは自粛前より車が止まってるよ マジで何考えてるのか聞いてみたい
    147 2020/04/25(土) 19:28:13 CU4dOBYb0.net
    だから人多すぎんだよ 過疎地に住めよ
    150 2020/04/25(土) 19:53:58.97 FhK6LAyN0.net
    鍋が売れたらしい コロナなべだけに
    158 2020/04/25(土) 22:44:07 FS1LQctG0.net
    単に年度初めの新生活スタートシーズンだからだろ 自分も家具買いに行こうと思ってるんだから営業自粛に追い込むなよ
    162 2020/04/25(土) 23:33:23 T1kchw4o0.net
    通販だけにしたらいい
    163 2020/04/26(日) 06:34:31.41 3UwII1Tq0.net
    ニトリで感染したって人が出たらソッコーで店員さん休める状況になるんじゃないの?
    165 2020/04/26(日) 08:05:13 P1lC3Jti0.net
    >>163
    つか、ニトリの社長だか広報だかが対策しているようなことを言ってたけど、 結果論としても年末並みに人集めちゃってるんだから政府の要請には何も従ってないよな。 結果としてそうなるなら構わないって話なら、テーマパークも飲食もパチ屋も別に自粛する必要ないわけで。 ニトリに限らずなんだけど、小売に気軽に人が集まれる状況を結局放置してるだけだわ。
    168 2020/04/26(日) 08:22:38 o7b/KFV10.net
    机くらい今まで家になかったの?
    171 2020/04/26(日) 08:48:02 yUB5T50I0.net
    連休も外出自粛だったら大きいハンガーラックと衣装ケースを買いたいな
    179 2020/04/26(日) 20:58:57 jdyXK4vI0.net
    ちょまてよ、4月は新生活で家具売れるんだぞ おまいらも3月に買ったので足りなかったのを 4月に家具買ったことあるだろ。
    182 2020/04/26(日) 21:52:39 x51R8L4g0.net
    感染リスクはあるけど仕事あるだけいいんじゃね
    127 2020/04/25(土) 16:40:41 QvptCoLg0.net
    風邪が吹けばニトリが儲かる

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/news/1587772986

    関連記事

    【悲報】コロナワクチン治験中断 参加者が原因不明の病気発症
    やよい軒、自動でご飯をよそう“おかわりロボ”全店導入 新型コロナ対策で
    【コロナ】韓国首都圏で集団感染相次ぐ 教会で50人超
    専門家「満員電車は3密にはあたらない。満員電車が感染経路とは考えにくい」
    【世界初】新型コロナワクチンがとうとう開発される!人への効果を確認! 
    <<次の記事

    孫正義「SBG全社員と家族に抗体テストを提供します。200万個発注完了!」

    前の記事>>

    【悲報】日本、急に暑いほぼ夏みたいになる

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www