0件ヒットしました

    若者の梅干し離れが深刻 「梅干しは酸っぱいから嫌い」

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/04/13(月) 00:16:06 ?PLT HaHA40Rd0.net

    sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif  ご飯のおともとして愛されてきた梅干しの消費が振るわない。1世帯あたりの年間支出額は近年のピークにあたる平成11年から減少傾向が続いている。 若者が好まなくなったことが原因とみられ、世帯主が29歳以下では過去20年で半分近くに激減。70歳以上と比較すると5倍以上の差が生じている。 梅収穫量全国一の和歌山県も例外ではなく、若者らに質問すると、「酸っぱいのは苦手」などという声が相次いだ。(張英壽) 全文 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000506-san-life

    2 2020/04/13(月) 00:16:53 fUcXWNbw0.net
    すっぱムーチョは食べるだろうが。
    4 2020/04/13(月) 00:17:28 4CYGWfIp0.net
    ハチミツ漬けの高給梅干しとか確かに美味いんだけど高いしなぁw
    5 2020/04/13(月) 00:17:33 /7s4hBDh0.net
    18%以下は梅干しにあらず
    6 2020/04/13(月) 00:17:34 BvcXV5uA0.net
    味覚が子供のまま成長してないからね 心も同様に成長不良〜♪
    8 2020/04/13(月) 00:18:02 cEje/YGs0.net
    塩分すげーからね 体にもよくないだろ
    9 2020/04/13(月) 00:18:45 vEAm7nw50.net
    ふつうの梅干し買ってきて自分ではちみつに漬けてた
    10 2020/04/13(月) 00:19:01 kxV2B2Qu0.net
    かつお梅が好き
    14 2020/04/13(月) 00:20:27 ZTEW2CSj0.net
    それが歳取ると好きになる不思議
    17 2020/04/13(月) 00:21:02 zuUi1LRm0.net
    味覚は年取ると変わるから そのうち好きになるかもよ
    18 2020/04/13(月) 00:21:08 naC0br7s0.net
    ちゃんとした梅干しは道の駅とかに有るけど スーパーなんかの既製品は梅干しじゃねーだろ 加えてまともな白ご飯たべねーから梅干しの良さも理解しないままなんだろうし
    19 2020/04/13(月) 00:21:20 TAQJar4h0.net
    薬だと思って食べなさい
    26 2020/04/13(月) 00:22:24 TsTUZNRI0.net
    ブロッコリー茹でたのうまいだろおおお?
    29 2020/04/13(月) 00:23:05 vEAm7nw50.net
    甘酸っぱい菓子が好きなのであって、ただ酸っぱいだけのやつは好まない
    32 2020/04/13(月) 00:23:23 ZI1uRTAb0.net
    歳とると本当に好きになるからな しかし塩分が気になる年頃でもあるというままならない現実
    38 2020/04/13(月) 00:23:48 vEAm7nw50.net
    ふりかけは梅シソ
    45 2020/04/13(月) 00:25:04 vEAm7nw50.net
    梅酒は飲めないけど自販機の梅ジュースは大好き
    46 2020/04/13(月) 00:25:07 qtRsX+bF0.net
    握り飯持って農作業する為のもの 衛生面もよくなっておかずも豊富な現代では消費量減って当たり前
    51 2020/04/13(月) 00:26:01 QuxPchBa0.net
    最近はちみつの入った梅干ししか売ってないよな 逆に俺は酸っぱいのが食いてえのにさ
    59 2020/04/13(月) 00:26:36 xvgLgO330.net
    すぐに貧しくなるから、また食べるようになるさ
    60 2020/04/13(月) 00:26:39 VdIvBcIs0.net
    唐揚げには勝手にレモンかけるくせして何言ってやがる
    66 2020/04/13(月) 00:27:47 b+vZncwQ0.net
    梅干しは大好物だったのに、ハチミツで変な味つけるようになってから買わなくなった 個人的にアレはこの世で1番不味いと思うのだが、なぜか普通の塩漬けが尽く駆逐されてほとんどなくなって悲しい
    79 2020/04/13(月) 00:29:57 v95/TsMC0.net
    >>66
    梅干しって言っても色んな種類あるやろ 今はネットで選んで買えるやん
    74 2020/04/13(月) 00:29:07 F8VuYVW80.net
    カツオとかはちみつとかばかりで昔ながらの梅干しが少ない
    77 2020/04/13(月) 00:29:37 TitgODtE0.net
    うめぼしとさつまいものおかゆ好き
    93 2020/04/13(月) 00:32:07 +SsfI6w/0.net
    梅干し系のお菓子が減った感じはないけど
    94 2020/04/13(月) 00:32:12 VfdA7K870.net
    永谷園のお茶漬けに梅干し1個崩すと最高なんだわ
    98 2020/04/13(月) 00:32:37 YHmOIhjp0.net
    は?梅干し最高じゃん 梅干しの種とか口寂しい時に咥えとけば何時間でもイケる
    101 2020/04/13(月) 00:33:21 PvSp2xSc0.net
    塩がふいてきたやつがいい
    103 2020/04/13(月) 00:33:58.56 RZe4blJJ0.net
    むしろ最近の梅干し甘すぎないか? スーパーで探しても、全部蜂蜜とか入ってる
    106 2020/04/13(月) 00:34:05.71 4M34eYtZ0.net
    夏場は即席とろろ汁に入れて食べる
    109 2020/04/13(月) 00:35:44.86 23JfArNK0.net
    昔は食わなかったけど、うどんに入ってるの食ったら美味かったので そればかり注文している
    113 2020/04/13(月) 00:36:17.66 K8SyhEnD0.net
    減塩とか蜂蜜とかが売れない原因じゃないの? そっちより小梅のカリカリ梅とか買っちゃう
    116 2020/04/13(月) 00:36:51.88 EG1hBUmE0.net
    お弁当に入ってないと寂しい
    120 2020/04/13(月) 00:37:47 z3hUvWjA0.net
    大嫌いでまともな食べたこともなかったがぽぽーん後の安全な保存食にとヤフオクで買った南高梅干がフルーティーで美味く以来どんな梅干しでも食べれるようになった
    128 2020/04/13(月) 00:40:30 +SsfI6w/0.net
    梅純っていうタブレット菓子がめっちゃ好きで昔から食ってるわ 自衛隊の塩分補給にも使われてるのそうだな
    155 2020/04/13(月) 00:48:38 27moIxJE0.net
    高いからだろ?
    163 2020/04/13(月) 00:50:35 cpaex9sP0.net
    >>1
    酸っぱいから1個あれば丼飯1膳いけるのに
    173 2020/04/13(月) 00:53:10 D6Mip/6o0.net
    スレタイ見ただけで口の中がツバで溢れたお
    178 2020/04/13(月) 00:54:55 l2p80BNQ0.net
    おにぎりの具で一番好きなの梅なんだけどなぁ・・・オレは まぁ知らないならそれでいいよ、独占して楽しむから
    183 2020/04/13(月) 00:55:34 6/v3/Bvc0.net
    梅干し大好きなのに 塩分控えめとか蜂蜜入りとか不味いのが増えたから あんまり食わなくなった
    193 2020/04/13(月) 01:00:34.39 BmfYMoBM0.net
    ていうか、種がクソ 他のものは大抵種とって使うのにこいつだけ入ってたり入ってなかったり面倒くさい どこに出しゃいいんだよ おにぎり食ったらその場で吐き散らしても文句言うなよコンビニ
    195 2020/04/13(月) 01:01:17.68 1y82JmNw0.net
    梅干しをご飯に混ぜたやつすき ゆかりもすき

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/news/1586704566

    関連記事

    <<次の記事

    【芸能】ナイナイ岡村「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ

    前の記事>>

    杉村太蔵「コロナ対策、日本は圧倒的に勝っている」みちょぱ「どこが?」

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www