0件ヒットしました

    杉村太蔵「コロナ対策、日本は圧倒的に勝っている」みちょぱ「どこが?」

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/04/26(日) 13:24:35 5UHKaD4aa.net

    元衆院議員の杉村太蔵氏(40)が26日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)で、新型コロナウイルス対策で「日本は圧倒的に勝っている」と述べ、共演者から反論される一幕があった。  「勝っている」の根拠について、「亡くなった方の数で国際比較するとアメリカ(約)5万人ですね。イタリア、スペイン、イギリス、フランスは2万人を超えている。そうした中で、わが国は医療従事者の献身的なサポートのおかげで300人台に抑えられている」と力説した。  これに対して、モデルの「みちょぱ」こと池田美優(21)は「いや、どこがなのか何か分かんない。どこが勝っているのか?」と疑問視。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000123-spnannex-ent

    2 2020/04/26(日) 13:24:43 5UHKaD4aa.net
    元経産省官僚の岸博幸氏も「杉村君、ごめん間違っている」と猛反論した。「あのね、もちろん言いたい気持ちは分かるんだけど」と断ったうえで、コロナ対策の「全体を考えると死亡者だけじゃなくて、感染者数の増加を抑えられているかどうかとか、 いろんな要因を考える必要がありますので」と指摘。「死亡者数が少ない本当の原因が分からない中では、日本が勝っているというのは正直言って訳が分かんない」とまくしたてた。  タレントの朝日奈央(26)も感染拡大については「ニュースを見てても韓国とか台湾の方がうまく抑え込んでいるような印象があって」と杉村氏に異論を唱えた。
    3 2020/04/26(日) 13:24:58 5UHKaD4aa.net
    どこが?
    6 2020/04/26(日) 13:25:20 Y6AbNLK60.net
    杉村太蔵(40)ってことに驚く
    7 2020/04/26(日) 13:25:44 6dYbwAjD0.net
    外からも来るんだからトータルで勝ってなければ負けやろ
    14 2020/04/26(日) 13:27:04 bX4dkAsgp.net
    勝ち負けやないやろ
    15 2020/04/26(日) 13:27:21 NJ6TTR3m0.net
    実際感染者は少ないやろ ただ勝ち負けがあるんかが疑問やが
    21 2020/04/26(日) 13:27:58 t/XKdzzjp.net
    >>15
    東京の抗体検査したらえらいことになりそうやけどな
    20 2020/04/26(日) 13:27:52 XlRmXQeq0.net
    総人口当たりの死者数が少ないから 感染を抑え込みに成功してるって理論 一理ある
    23 2020/04/26(日) 13:28:19 AtB+D30N0.net
    いや死亡数が少ないことは最強やろ
    28 2020/04/26(日) 13:29:21 5UHKaD4aa.net
    >>23
    「全体を考えると死亡者だけじゃなくて、感染者数の増加を抑えられているかどうかとか、いろんな要因を考える必要がありますので」 「死亡者数が少ない本当の原因が分からない中では、日本が勝っているというのは正直言って訳が分かんない」
    37 2020/04/26(日) 13:30:20 6Pg+sjbA0.net
    >>28
    感染しても死んだり重症化してないなら別にどうでも良くないか?
    302 2020/04/26(日) 13:47:22 52IBk0Tw0.net
    >>37
    何でそうなってるのかわからなきゃいつ爆発するかわからんから勝ってるとは言えないってことやろ
    40 2020/04/26(日) 13:30:27 6it+bFTka.net
    >>28
    感染拡大がまだ終わってない中やからな
    24 2020/04/26(日) 13:28:39 cfHCxl6Q0.net
    韓国は5年前にMERSを経験したところやから対策はバッチリやったもんな
    30 2020/04/26(日) 13:29:27 3g+sRKO40.net
    そもそもの衛生レベルが違うだけやからなそこらの途上国やスラムとは 戦力が違う時点で好成績なら好采配とは限らん
    38 2020/04/26(日) 13:30:25 MPwA9WDmH.net
    >>30
    アメリカとかいう発展途上国最低だな
    59 2020/04/26(日) 13:32:24 DyHI3l1G0.net
    >>38
    実際アメリカなんて格差激しすぎて途上国レベルのやつ仰山おるぞ 世界有数の名門大学の学生とか大企業のCEOとか金融エリート見てそれを全体だと思ってりゃ凄く見えるけど
    264 2020/04/26(日) 13:45:30 HK0CwsDy0.net
    >>38
    そらそうよ 国民皆保険は社会主義とかいうアホやからな 公衆衛生は金持ちだけじゃどうにもならんのに
    36 2020/04/26(日) 13:30:18 jdI+ZLiod.net
    (なんの勝負だ…w)
    45 2020/04/26(日) 13:30:59 I9/MYFNPa.net
    >>36
    まさにこれ
    39 2020/04/26(日) 13:30:26 NXDUhMef0.net
    贅沢な議論ですよ 我々はまだ恵まれてる
    47 2020/04/26(日) 13:31:07 031fk1cs0.net
    岸さんが何を言っているかも分かんない 諸外国と比べる意味が無いと言うならわかるけど
    51 2020/04/26(日) 13:31:25 zN6qVijcd.net
    欧米から比べたら圧倒的に勝ってるだろ
    58 2020/04/26(日) 13:32:07 t/XKdzzjp.net
    感染者数も死者数もろくに把握できてないやろ 東京のあんなデータ信じる方がどうかしとる
    85 2020/04/26(日) 13:34:14 yf0+gbEF0.net
    >>58
    検査が減ってるならともかく 普通に検査して陽性減ってるしなあ あと日本はCTを撮ってるから陽性補足率が高い
    64 2020/04/26(日) 13:32:41 44VN991ka.net
    対策は勝ってないけど結果は欧米より圧倒的にましだから
    75 2020/04/26(日) 13:33:27 hMDJqHDOa.net
    感染者数はどうでもええのでは? 結局死者少ないという事が大事よね
    76 2020/04/26(日) 13:33:37 QocTAzMV0.net
    こういう評価は終息してからちゃうの
    92 2020/04/26(日) 13:34:30 t/XKdzzjp.net
    >>76
    まあせやな テレビで現状は把握できてませんとか口が裂けても言えんから、反論も回りくどい言い方になっとるわ
    115 2020/04/26(日) 13:36:09 PwRqFIDs0.net
    結果責任なら圧倒的に日本は勝ってるだろ
    116 2020/04/26(日) 13:36:17 DXLkwnjda.net
    対策を批判するなら「人権なんか無視しろ」って言うべきだろメディアは
    223 2020/04/26(日) 13:43:36 bsy3yMcH0.net
    >>116
    日本はそもそも検査っていう最低レベルの仕事すら満足にできなかったからこうなったんだよなぁ たとえ日本が人権無視出来る国であっても結果は変わらんでしょ
    243 2020/04/26(日) 13:44:23 PiK3NTDqa.net
    >>223
    帰国者強制隔離できるだけで全く違うやろ
    136 2020/04/26(日) 13:37:18 zZgQecsvH.net
    勝ち負けで言うならコロナで死者出た時点でどの国も負けやぞ
    150 2020/04/26(日) 13:38:18 N/lsZ3TPa.net
    初期に海外メディアが散々マウント取ってきたから勝ち負けの思考になったんやろ
    189 2020/04/26(日) 13:41:12 DyHI3l1G0.net
    >>150
    そもそも散々欧米がマウント取ってきて日本メディアも欧米上げてる時は誰も 「こんな事態にくだらない比較すんな」なんて言わんかったのになぁ・・・
    168 2020/04/26(日) 13:39:14 ClT82RVtp.net
    ヤフコメでいまだに言ってるけど春節で中国人入れた事がっつても、 今のメインは欧米から逃げ帰ってきた奴らがメインやろ
    219 2020/04/26(日) 13:43:18 VvOPQOej0.net
    よく言われる春節前に中国人渡航禁止にしても 多分遅かれ早かれだけで結果は同じよな
    220 2020/04/26(日) 13:43:25 Ecf/XP440.net
    杉村大蔵も政府の対応が良かったとかじゃなくて医療従事者の頑張りって言ってるしそんな否定される内容なんかな?
    233 2020/04/26(日) 13:43:58 evLog1gP0.net
    再感染するのも報告されてるウイルスだからワクチンできるまで無理やろ
    242 2020/04/26(日) 13:44:21 SrBO40jZ0.net
    渡航禁止論は欧米で失敗してるからな しかも制限して油断してたまであるし
    285 2020/04/26(日) 13:46:46 t/XKdzzjp.net
    アメリカの強さは数万人死んでも経済回せ!自粛やめろ!って声上がるとこやな 日本じゃ無理
    334 2020/04/26(日) 13:49:28 DyHI3l1G0.net
    >>285
    そもそもアメリカなんて最高6万人がインフルで亡くなって自己責任で済ませてんだから今更なんだよな 冬場の6万人で落ち着いてるんだから年間20〜25万人ぐらいで済むとわかれば来年は元に戻ると思う
    319 2020/04/26(日) 13:48:46 +YeK4D3i0.net
    検査数は限界があるから検査数に対しての陽性率で実態を推測するしかない現状
    329 2020/04/26(日) 13:49:14 9uKhWQFH0.net
    春節の中国人受け入れはしゃーないとして欧米からの第二波は防げたやろ
    338 2020/04/26(日) 13:49:57 Qqjqyo5Q0.net
    >>329
    欧米からの帰国者全部ストップしたらよかったな
    382 2020/04/26(日) 13:51:55 8JTvd2iY0.net
    >>338
    自主隔離要請だけで実質何もしてなかったに等しいからな 京産大のクラスターってまさに政府のノーガード受け入れが原因なのに叩かれるのは当人達だけという
    449 2020/04/26(日) 13:54:51.63 Qqjqyo5Q0.net
    >>382
    まああの時期に海外旅行いってたほうも悪いけどね 空港近辺でとどめておくべきやった
    435 2020/04/26(日) 13:54:00.62 mwQEhRlTp.net
    なんか感情的に鼓舞したかったんだろ そこに思慮なんてない

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587875075

    関連記事

    <<次の記事

    若者の梅干し離れが深刻 「梅干しは酸っぱいから嫌い」

    前の記事>>

    【朗報】高額マスク販売、無事死亡

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www