0件ヒットしました

    【悲報】NTTドコモ、コールセンターで5名の感染者発生を報告

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/03/15(日) 00:53:11.60 ID:10QtBbWd0●

    (お知らせ)当社コールセンターにおける新型コロナウィルス感染者の発生について<3月14日追記> <2020年3月14日> https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/detail/20200314_00_m.html  3月11日(水曜)夜、当社コールセンターに勤務する協力会社社員1名に新型コロナウィルス感染症の陽性反応が出たことが確認されました。当該社員は2月28日(金曜)に発熱で欠勤、一度熱が下がったため2月29日(土曜)を最終出勤日として、3月1日(日曜)以降は再度発熱のため欠勤をしております。その後3月11日(水曜)に新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となりました。 本件を受け、当社の新型コロナウィルス緊急対策本部にて、所管保健所と連携を図り対応しております。 現在当該社員は、感染症指定医療機関に入院中で、当該社員の濃厚接触者については現在所管保健所が調査中です。 また、所管保健所より助言を受け、職場内の消毒・除菌対応を実施しております。 当該コールセンターについては、当面運営を停止し、今後従業員の健康状態を確認し、所管保健所の指導のもとに、業務の再開を予定しております。 なお、当該コールセンターの業務は複数拠点にて対応していることから、お客さまへの影響はございません。 <3月14日追記>  上記のとおり、所管保健所と連携し当該コールセンターの運営停止、職場内の消毒・除菌対応を実施し、全従業員を自宅待機とし健康状態を注視してまいりました。  本日4名の協力社員が新型コロナウィルス感染症の検査で陽性となりました。  引き続き、所管保健所と連携し対処して参ります。

    2 2020/03/15(日) 00:53:42.63 ID:HDb5xlVK0
    どこも大変だな
    3 2020/03/15(日) 00:56:18.04 ID:R8zzg6ct0
    サポセンなんて外部委託で在宅にさせとけばいいのに なにやってんだ
    56 2020/03/15(日) 01:26:07.37 None
    >>3
    外部委託でしょ
    4 2020/03/15(日) 00:56:28.86 ID:e4G83ZQF0
    咳が出てたんじゃないのけ
    6 2020/03/15(日) 00:57:52.31 ID:7IIHJbEz0
    全員派遣というオチ
    7 2020/03/15(日) 00:58:23.83 ID:tzO77DXu0
    またでかいクラスターになりそうね
    8 2020/03/15(日) 00:58:39.05 ID:+HCOfghU0
    代々木のあの針みたいなビルけ?
    67 2020/03/15(日) 01:33:00.58 ID:x6OC1RZ10
    >>8
    あれは張りぼてだぞ
    10 2020/03/15(日) 00:59:36.89 ID:ojb/gX7d0
    どこにあるコールセンター?
    11 2020/03/15(日) 01:00:23.62 ID:W/re+N3s0
    報告遅くね?
    12 2020/03/15(日) 01:00:57.61 ID:YHyvQK9s0
    場所は非公開かよ
    13 2020/03/15(日) 01:01:02.61 ID:lDqsjzQR0
    何故かテレビラジオ局からは感染者出ない謎
    83 2020/03/15(日) 01:53:57.28 ID:nF2QF5Tc0
    >>13
    出てたろ 日テレとか
    14 2020/03/15(日) 01:01:13.88 ID:I+1NXKuQ0
    中野セントラルパーク 知り合いが勤めてるわ 別企業沢山入ってるから大変そう
    21 2020/03/15(日) 01:03:44.12 ID:YrtcL65I0
    >>14
    え?あんなところにあるの?
    30 2020/03/15(日) 01:08:24.11 ID:YHyvQK9s0
    >>14
    これか 結びつかなかったわ
    32 2020/03/15(日) 01:09:07.37 ID:GiPAeOyf0
    >>14
    コールセンターって地方にあるんだと思ってたわ 東北で104にかけたら九州のコールセンターが応えた、みたいに
    36 2020/03/15(日) 01:12:44.88 ID:YrtcL65I0
    >>32
    これ 沖縄につながってるもんだとばっかり
    15 2020/03/15(日) 01:01:25.73 ID:dygWUnYW0
    やっぱり喋るのがあかんのか
    19 2020/03/15(日) 01:02:57.72 ID:OyCyaoyK0
    >>15
    ヘッドセットみんなで共用してるのがダメなんだと思うの トイレも男女共用だったし
    22 2020/03/15(日) 01:05:30.56 ID:4AgsruuB0
    >>15
    隣りで咳をするヤツが居ても席を移動できない
    18 2020/03/15(日) 01:02:43.37 ID:Lljvb07w0
    コールセンターって電話と電話の間に仕切りとかないの?
    29 2020/03/15(日) 01:08:21.92 ID:4AgsruuB0
    >>18
    仕切りなんか在ったら管理者から見えなくなるからな
    23 2020/03/15(日) 01:05:48.90 ID:Z3rA0B8q0
    コールセンターはライブハウスと似たような環境だよな
    26 2020/03/15(日) 01:06:51.28 ID:YnVFJeFm0
    コールセンターで働いてるけどマスク出来んからな
    46 2020/03/15(日) 01:20:09.12 ID:Aed55NFX0
    電話越しに感染するのか
    69 2020/03/15(日) 01:33:23.92 ID:7HNy5PZ30
    昼食でうつってんじゃないの?
    72 2020/03/15(日) 01:35:36.91 ID:LX5YDX4Q0
    1人1人の席をガラスで仕切った個室に出来ないのか?
    80 2020/03/15(日) 01:52:44.76 ID:4AgsruuB0
    >>72
    その程度じゃ通路に蔓延する 個別に空調を付けなきゃ無利よ 出入り口のドアノブをその都度に消毒するか、自動ドアとエアカーテンにする
    79 2020/03/15(日) 01:50:34.98 ID:ZlhABZRV0
    アップルとかのコールセンターは 在宅でやってるみたいだけど
    93 2020/03/15(日) 02:07:24.37 ID:cOXwLD8m0
    さすがにインカム共有はないと思うけど パソコンは共用してそう
    99 2020/03/15(日) 02:21:12.22 ID:4AgsruuB0
    >>93
    あまい バンダナやらスカーフを挟んで使っているよ 他人の使ったマウスを使うのが嫌で自前のを持参したら「セキュリティの問題で」と断られたよ 管理する主任さん来週からフルアーマーで出勤するんじゃね
    100 2020/03/15(日) 02:24:03.97 ID:BbhRIT/c0
    コルセンでテレワークはむずいよ PCはVPNでなんとでもなるが電話はそう簡単に切り替え出来ないからな
    184 2020/03/15(日) 14:06:04.06 ID:bpqgx7EB0
    >>100
    ソフトフォンじゃね?
    102 2020/03/15(日) 02:28:24.96 ID:7Jhioinw0
    ベルシステムか。エライコッチャな
    143 2020/03/15(日) 06:51:38.26 ID:qAtoUw+d0
    システム運用の現場コロったら大変だよな まあ、オペレータとかは使い潰されそうだけど
    159 2020/03/15(日) 08:59:53.60 ID:jVEd6reF0
    協力会社か… 3月いっぱいで会社ごと切られそう
    258 2020/03/16(月) 23:38:43.77 ID:ns4RDomu0
    なぜ今日発表されたクラスターマップに載っていないの?
    265 2020/03/17(火) 22:24:39.24 ID:tSlzku4W0
    クラスター化してる 場所を明示しないのは失礼

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/news/1584201191

    関連記事

    <<次の記事

    【悲報】メイプルストーリー2、一年足らずでサービス終了

    前の記事>>

    【朗報】5Gを活用しおっぱい監視システム開発NTTドコモ

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www