アスツール株式会社は11日、同社が展開しているマスクや除菌商品といった通販での価格が検索できるサイト「在庫速報.com」において、6月10日にはマスク1枚あたりの最低価格が10円/枚となり、ほぼ新型コロナウイルス流行前の水準となったことを観測したと発表した。 これは同社が記録を開始して以来もっとも高かった4月24日と比較し、7週間で82%下落したことを意味する。平均価格も78円/枚から20円/枚となった。 新型コロナウイルス流行前は、店頭におけるマスク50枚入りの商品が500円程度だったため、この最低価格はほぼそのときの水準まで戻ったと言える。 マスクの最低単価は、5月前半までは毎週20%以上下落する傾向が続き、その後いったん落ち着いたが、6月に入ってから下落のスピードが再び加速している。一方平均価格の下落は鈍化しつつある。 人の移動が急速に復活しているため、マスクに対する高い需要は継続すると予想されるとし、今後の動向に注視するとしている。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1258250.html
マスクバブル終わる
在庫山積み業者ざまあw 売れるときに売らないからこうなる
喉元過ぎれば何とやらで 安値攻勢で日本産が駆逐されて行く でまた中国が蛇口閉めれば大騒ぎだ 中国で作れば安い!中国から仕入れれば安い! もうそういう視野の狭い経済アナリストに耳を貸してはならない 中国にマーケットを献上してはならない 経済圏を分断するしかない
なんか涼しい奴くれ
見つかるのは50枚で980円までだね スーパーだと1980円2980円くらいする
それでもシャープには申込み殺到なのか?w
近所のドラッグストアでは3枚入り300円で売ってるよ。さすがに誰も買わない。
近所のホーマックは5枚で598円だったぞ。
見慣れないパッケージのマスクばっかで買う気しねーよ
全くメーカーも何も案内のないビニールに入ったマスクが5枚で398円で大量に売っていた。箱をばらして安くしたつもりだろうが全く売れていなかった
アベノマスクは一枚いくらだっけ
下落?普通に戻っただけだ
マスクブーム終わりかけのときに、 田舎町の商店街のサッカーショップが、マスク大量に仕入れて3000円で売ってて、更には洗えるタイプを一枚800円で売ってたけど、今悲惨な事になってるだろうな。
近所の酒屋2500円で早い者勝ち!ってなってましたよ!
ダイソーの30枚入り100円w これしか買う気が起きませんwww
アベノマスクを使えよお前ら
転売ヤは売り抜けたのかね
ナゾノマスクに手を出した奴が火傷して終わりだな
秋冬の流行に備えて 今のうちに買って備蓄しよう! 腐るものじゃないし 多ければ多いほど良い
ふとんの西川の100回洗えるマスク、着け心地抜群だぞ。 もう使い捨てマスクの時代は終わったのだよ。
結局みんなポーズで着けているだけなんだよ。 だから布マスクが主流になってきている。
50枚1500円とか1000円まで下がってから買い貯めしたい
今日札幌の100均で3枚108円で売ってたもちろん中国産 いくらなんでもボッタクリだよねえ
日本製のマスクならまとめて買いだめしたい。今年の冬様に備蓄しておきたい
amazonで50枚入り6000円とかで転売してる業者破産してほしいわ
シャープマスク6回目の抽選で当たったけど辞退するか
この間コンビニで騒動以来初めてマスク見たわ マスクの前でずっと悩んでるおっさんいたけどな・・・
1回洗って使えば100円節約と思うと 自分でしっかり洗えるマスクしか買わないな 汚れたマスクを売っているのをみて 海外製は、信用できない、コロナウイルスついてるかもしれんし
amaでも普通に¥30/枚ほどになって来た beforeコロナの10倍くらいか あと1/3くらいにはなりそう
まだアベノマスクが届かない
もう日本のメーカーでも中国製は買わない。
1度も買わなかった俺の勝ちだな
国産の安いの有ったら買わないとな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1591865680/