0件ヒットしました

    【悲報】ロンブー田村淳「ちょっとでも傷ついたら開示請求していく」

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/30(土) 19:59:00 C8AvVThd0.net

    ロンドンブーツ1号2号の田村淳(46)が30日、文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」(土曜午後1時)に生出演し、SNSでのコミュニケーション方法について語った。 淳は昨年、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」という意味の性質をもつHSP(Highly Sensitive Person)であることをSNSで公表している。 HSPを公表した際のSNSの反応について振り返り、一部から強めの言葉遣いで返信を受けることがあったという。 「最後に『笑』をつけるだけでネットコミュニケーションって随分変わるんですよ」。 「ネットであれ道ばたであれ一緒なんですよ。そういうのをわかっていないでSNS使っているやつがいるから、そういうやつを駆逐するまで、ちょっとでも傷ついたら開示請求していこうと思っていますよ」と明かした。 攻撃を受けた際はDM(ダイレクトメッセージ)で「開示請求しますよ、そんな言葉遣いをするなら」と送っているといい、最近攻撃を受けた際に送ったところ全員から「いいすぎた。すまなかった」という旨の謝罪の言葉が届いたという。 続けて「すまなかったって謝る場合は、おれよりも目上の人しか許しませんけど、目上の方なんですか」と問うと「すみません。年下でした」と返ってきたという。 どうしてそのような言葉遣いをしてしまったのかを問うと「やっぱりネットで姿を出さないで、自分勝手になっているところがあったと思います。猛省します」と返ってきたという。 淳は「猛省しますっていう言葉が使える人が『お前さあ』みたいなこというんだよ。そんな言葉遣いの人って猛省できないタイプだと思っていたけど、ネットの人って怖いな。どんなに語彙(ごい)力がある人でもそういう風にいっちゃう」と指摘した。 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005300000273.html

    2 2020/05/30(土) 19:59:26 THUXtT+Ma.net
    ワイもなんjで傷ついたから訴えてもいい?
    12 2020/05/30(土) 20:02:41 ymswxwYnM.net
    HSPの人間があんなクソドッキリやってゲラゲラ笑っとったんか
    31 2020/05/30(土) 20:06:07 XTRmFZnf0.net
    どの程度で傷つくのか基準を示せよ 抹茶アイスと間違えて黒ごまプリン買って帰ったら泣かれたとかあるぞ
    41 2020/05/30(土) 20:09:29 j4R2KO+k0.net
    >>31
    ほんまそのレベルよな 会話でもちょっとでも悪く取れる事言ってまうと一気に怯えた感じになるわ
    40 2020/05/30(土) 20:09:17 HkaIV5dM0.net
    メンタリストDAIGO TKO木下 JK社長椎木 きくちゆうき 仲間入りか
    50 2020/05/30(土) 20:10:56 C8AvVThd0.net
    >>40
    はぁちゅうも表明してたぞ
    55 2020/05/30(土) 20:12:17 OL1N2jSx0.net
    >>50
    素晴らしいメンツの方々だな 人間的に尊敬出来る方ばっか
    59 2020/05/30(土) 20:12:35 uajanhdfF.net
    >>40
    まともなやついないな こいつらの過去の発言保存されてそう
    123 2020/05/30(土) 20:18:17 CYTAE8Wkd.net
    「俺は好き放題言うけど俺に文句言う奴は許さん」 こういう著名人多いよな 双方向SNSでオープンに発言した時点で賞賛だけ来るわけないやろ
    124 2020/05/30(土) 20:18:20 O5LMtbBj0.net
    誹謗中傷が気になるなら SNS辞めれば済む話じゃないのか?
    296 2020/05/30(土) 20:27:57 gV9cb9Naa.net
    これからは芸人やタレントが素人を訴えますみたいな歪んだ正義を執行する番組が増えそうやな
    300 2020/05/30(土) 20:28:00 NEOG1UCJa.net
    気軽に訴えるやつ長い目でみたらスポンサーつかないよ 良し悪し抜きにして
    334 2020/05/30(土) 20:30:04 XKKSl8/b0.net
    ゲスで売れたヤツがこんなんとか草生えるわ
    364 2020/05/30(土) 20:31:48.61 aAscfXlM0.net
    >>334
    ほんま昔酷かったからな
    349 2020/05/30(土) 20:31:04.68 K+83WtIr0.net
    木村花云々なら分かるが俺を誹謗中傷する奴は訴えるってもう完全に自分事やんけ他人の死利用してるだけやん
    348 2020/05/30(土) 20:31:02.00 x152i3QEa.net
    ネット被害減らすチャンスやからみんな乗ってきとるな
    384 2020/05/30(土) 20:33:04.01 6PlL6BLc0.net
    もうオンラインサロン()で信者と仲良くやってればええやん
    387 2020/05/30(土) 20:33:21.66 ipiRldlP0.net
    そもそもそんな簡単に開示請求通るんか?
    409 2020/05/30(土) 20:34:19.28 lWAFgxzS0.net
    >>387
    IP開示は通る IPから個人特定は民事ではかなり厳しい
    403 2020/05/30(土) 20:34:03.70 aK7RL6a8d.net
    正々堂々と戦おうや
    423 2020/05/30(土) 20:35:05 fqQCrBbl0.net
    >>403
    この返しだけは心から尊敬する
    411 2020/05/30(土) 20:34:26.72 eFuGECMeM.net
    しかし淳に限ってこの態度はないやろ 視聴者が芸能人をぶったたくのを飯の種にしてきた第一人者じゃないか
    461 2020/05/30(土) 20:37:19 tTzicfIf0.net
    ロンハーだかで女のふりして芸人釣る企画をしていた人間とは思えんな
    471 2020/05/30(土) 20:37:57 yfp/m2Jv0.net
    >>461
    俺は嫌な思いしてないからの精神
    500 2020/05/30(土) 20:39:28 O5LMtbBj0.net
    イエスマンだらけのSNSとか速攻廃れるやろ
    528 2020/05/30(土) 20:40:40 TRVgC9TU0.net
    タレントのSNSて要するに今まで宣伝に広告費払ったりキャンペーン回ってたのがタダで済むからやろ やいのやいの言われんの嫌なら今まで通り金払ってメディアで宣伝してたらええねん 生きる上でおいしいとこつまんで行こうとする姿勢は気に入らんな
    578 2020/05/30(土) 20:43:29.79 tfL9Mstx0.net
    世界レベルの有名人はどうしてるんやろな キモい死ね見たくないの類は毎日恐ろしい数来てるんちゃうの
    603 2020/05/30(土) 20:45:01.42 gV9cb9Naa.net
    >>578
    ハリウッドスターはSNSの誹謗中傷なんかよりパパラッチのが迷惑やからなぁ 誹謗中傷に対してはどれたけ大人の対応やジョークにするかが大事
    72 2020/05/30(土) 20:13:36 a1SVEX050.net
    ジャスティンビーバー「俺も訴訟しちゃおうかな」 これやって欲しい
    642 2020/05/30(土) 20:46:54.82 9F9rk0YL0.net
    なんで芸能人たけが一方的に被害者面してるの? じゃあ今後は芸能人が発した差別用語とか片っ端に通報するわ
    712 2020/05/30(土) 20:49:31.75 2Xb+dMpa0.net
    ちょっとでも傷ついたらとか言うけどちょっと番組批判するだけでも傷つきそうなんだが
    597 2020/05/30(土) 20:44:39.52 N1lkN1M00.net
    淳さんが自分より弱い立場の芸人やタレントを度を超していじり倒すのは病気なやから許したれよ!!
    714 2020/05/30(土) 20:49:33.43 UKhz4a6X0.net
    もうこれからはひたすら誉めちぎるしかない
    729 2020/05/30(土) 20:50:14.45 39Xr7V2A0.net
    ワイ個人としてはネットの規制は割と賛成派やが 芸能人は鬱憤を受けて金を得てる面があるのも間違いない ガチガチに帰省したら鬱憤をうまく晴らせない基地外が暴走して最終的に今まで以上に芸能人に実害が出ると思うで
    741 2020/05/30(土) 20:50:59.74 gIvl3075a.net
    >>729
    というか結局見なくなるでテレビ 結局テラスハウスも色々コメント書き込んでたやつが熱心な視聴者の一部だったわけやしな 残念ながら
    766 2020/05/30(土) 20:52:20.24 zFf+klTF0.net
    >>741
    アンチが一番のファンやからね ネット規制したら芸能人が関わるすべてのコンテンツオワコンなると思うわ
    732 2020/05/30(土) 20:50:28.53 p9EydC4J0.net
    Twitterの衰退へ
    761 2020/05/30(土) 20:51:59.04 gIvl3075a.net
    なんつーか芸能人にもモラハラやらパワハラセクハラを適用したいみたいな話でしょ
    734 2020/05/30(土) 20:50:37.87 tTzicfIf0.net
    批判含めて自分にマイナスよりの発言を訴えるなら芸能人も大衆に対する批判は一切しないならやってもいいと思うで
    765 2020/05/30(土) 20:52:19.64 SPHMARUu0.net
    つまんねえ芸人だなコイツ
    815 2020/05/30(土) 20:54:15.30 gIvl3075a.net
    じゃあ不利益なTV番組流したら訴訟できるようにしてくれや ロンブーはそれでいじめの被害に遭った奴全員訴訟できるようにしておあいこや アメリカなんてそうやってよく金とってたりするし
    820 2020/05/30(土) 20:54:28.40 4LvfKMeR0.net
    芸能人の発言で傷つく一般人のほうが多そうだけど
    817 2020/05/30(土) 20:54:16.77 NQBDjCf00.net
    真っ当な批判と誹謗中傷の区別くらいしてくれるんやろうな? ポジティブコメントしか受け入れませんって言うならもう芸能人やめろや
    838 2020/05/30(土) 20:55:15 9DQADdN8a.net
    ○ね連呼とかならともかく やらかしたことへの批判で傷ついたとかいうなら もう芸能人やめなよってレベルだからねぇ
    859 2020/05/30(土) 20:56:21 MBwTWLh5p.net
    開示程度ならええんちゃう 簡単に訴訟をチラつかせると法的にアウトやけど
    865 2020/05/30(土) 20:56:39 HzD9w2aJ0.net
    お前の芸風全否定やん
    871 2020/05/30(土) 20:56:49 TRVgC9TU0.net
    テレビで安泰の奴ならわかるけどこいつの場合仕事減ってきてネットやったり地方行ったり足掻いてるわけやろう どういうつもりで言うてんねやろ いよいよタレントに見切りつけて政界行くんちゃうけ
    885 2020/05/30(土) 20:57:20 zFf+klTF0.net
    >>871
    政治家ならなおさら批判されるんだが
    878 2020/05/30(土) 20:56:59 KTcjJxPId.net
    芸能人が誹謗中傷を許さない姿勢ならそれこそテレビやネットでそれに等しいことやる度にスポンサーなり番組にクレーム入れまくればええやんな テレビがつまらなくなったとか言うても首絞めてるのお前やんって返せるし最強や
    890 2020/05/30(土) 20:57:27 AxERSzCR0.net
    まあ直接的な攻撃は減るかもしれんがノーダメではないで 理不尽な話やがこうやって芸能人が一般人を敵視してると判れば間違いなく好感度は下がるから 実際ここでも嫌な気分になっとるやつ湧いとるしな それも個人の話やなくて一般人と芸能人全体の対立構造になってくる
    922 2020/05/30(土) 20:58:39.59 zFf+klTF0.net
    >>890
    まあ訴えるとか言い出した芸能人に好感持つ一般人おらんやろ 仕方ないねって言う人はおるけど好きにはならんから
    904 2020/05/30(土) 20:58:06 3cByoEUs0.net
    言論統制の時代やね
    928 2020/05/30(土) 20:58:49.84 VHm5vP12d.net
    >>904
    お金がある人の特権やね
    896 2020/05/30(土) 20:57:44 r1kvJO6HM.net
    金持ちが訴訟ちらちかせてくるとか何も言えなくなるな
    933 2020/05/30(土) 20:59:03.18 AsvseR9ba.net
    じゃあ芸能人が適当なことテレビで話してて傷ついたらこっちからも訴えられるんか?
    949 2020/05/30(土) 20:59:48.45 19SfT7wu0.net
    >>933
    匿名じゃないからセーフ理論だから無理
    916 2020/05/30(土) 20:58:30.10 ry781Cdi0.net
    ブラックメールやってた奴がよう言うわ
    915 2020/05/30(土) 20:58:27.88 req0lXVPM.net
    警察に喧嘩売ってたバカが何言ってんだろうな
    905 2020/05/30(土) 20:58:08 S+tfWUya0.net
    傷つくのが嫌ならテレビ出るなよ
    910 2020/05/30(土) 20:58:19 DlGBjajR0.net
    それって脅迫ですけど
    940 2020/05/30(土) 20:59:22.72 m3e3Xe+Qd.net
    著名人は脅迫罪になりたいんか

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590836340

    関連記事

    <<次の記事

    【京アニ】青葉真司の応募小説、いずれも中身を審査する前段階で落選されていた

    前の記事>>

    【画像】インドに上陸したバッタ軍がやばすぎるwwwww

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www