0件ヒットしました

    【画像】ピカチュウそっくりな謎の動物がゲットされる! 黄色く輝く「ネズミ」の正体とは

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/24(日) 15:22:02 CAP_USER.net

    この黄色く輝く不思議な生き物の正体は、オーストラリアのメルボルンで保護された「オポッサム」の子供です。 オポッサムはそのネズミのような外見から「フクロネズミ」とも呼ばれています。通常は灰色や褐色ですが、今回保護されたオポッサムは真っ黄色。 海外では、「黄色いネズミ=ピカチュウにそっくり!」と話題になっているようです。 しかし、オポッサムは夜行性の生き物。 なぜ暗闇で目立つ、明るい色になってしまったのでしょうか? ■明るい黄色は突然変異の結果 オポッサムはオーストラリアやニュージーランドに棲息する小型の有袋類で、通常は樹上生活を行いながら暮らしています。 主な食べ物はユーカリの葉ですが、虫や小型の脊椎動物など動物性タンパク質も食べることがあります。 そのため通常は森に溶け込むために地味な色をしているのですが、今回保護されたオポッサムの子供は突然変異のせいで色素(メラニン)が薄くなり、黄色くなってしまったとのこと。 ですが、変異が起きた個体は、このオポッサムだけではありませんでした。 ■変異は集団に広がっていた 2018年に最初に保護されて以降、たびたび黄金のオポッサムの存在が確認されてきました。 上の写真では黄色いオポッサムの親子が写っており、黄色の毛皮が遺伝によって継承されていることを示しています。 保護団体によると、黄金のオポッサムの発見報告はメルボルン周辺で多いとのこと。 本来生存に不利であるはずの明るい外見を持つポッサムが、なぜ存在していられるのかは、まだ謎に包まれています。 続きはソースで https://nazology.net/archives/60498

    6 2020/05/24(日) 15:25:52 /BBSTfB5.net
    まじピカチューやん
    7 2020/05/24(日) 15:27:21.15 v6WXafcT.net
    可愛いなお幾ら万円?
    9 2020/05/24(日) 15:27:41.14 +n4Yv+B/.net
    電気使うの?
    27 2020/05/24(日) 16:11:59 K301V907.net
    ピカチュウのかわいさはほっぺたにあるんだな しみじみ しかし突然変異にしても黄色が染めものみたいだ
    21 2020/05/24(日) 15:58:54.44 KSD6F8pc.net
    つまり、ポッサム→オポッサム→ピチュー→ピカチュウ→ライチュウ ということか
    22 2020/05/24(日) 16:03:33 ZSh6w/4k.net
    リアルピカチュー発見ばい。3Ⅾかと思うたばい。
    23 2020/05/24(日) 16:04:24 snng1oVZ.net
    ちょうど金曜ロードショーで見たわ
    26 2020/05/24(日) 16:09:51 RsbRjTdH.net
    忘年会の俺のほうが似てる
    28 2020/05/24(日) 16:23:41 xgWsiRIh.net
    染めてね?
    40 2020/05/24(日) 18:05:34.75 P+AANdlC.net
    可愛いのか気持ち悪いのか、ちょっとわからない!
    45 2020/05/24(日) 19:17:08.39 5u9hhyzP.net
    中国人がペンキ塗ったみたい
    51 2020/05/24(日) 20:55:20 TJUuETKt.net
    祭りの屋台で売ってた
    55 2020/05/24(日) 23:12:56.21 WTHisNwa.net
    申し訳ないけど手の形状が人間ぽくて気持ち悪いわ。爪の長い老婆みたい。
    56 2020/05/24(日) 23:17:11.93 sXlEChF3.net
    ほっぺも赤く染めろよ 全然にてねーぞ
    57 2020/05/25(月) 01:26:57.87 duS47gh1.net
    増えてるってことは優性遺伝なのか 普通の奴と黄色の奴から生まれると黄色になるから増えてるんだよな
    59 2020/05/25(月) 09:08:49 Ef2W29W5.net
    主な食べ物はユーカリの葉って絶対コアラと混同して間違えてるだろ
    60 2020/05/25(月) 09:48:43 MKORsm0J.net
    うさぎみたいに口周りまでふわふわだったら良くなるな
    61 2020/05/25(月) 10:25:16 zHZ/WE/n.net
    クワッカワラビーも可愛い
    58 2020/05/25(月) 08:03:37 dLRev5qX.net
    かわいい、飼いたい
    69 2020/05/25(月) 20:10:00.21 cRM7A//M.net
    耳の先を黒く塗ったら、遠目で見るとピカチュウに見えるな

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1590301322

    関連記事

    【動物】死んでしまったペットのクローン作ります 犬580万円、猫380万円 中国でクローンビジネスが人気
    <<次の記事

    武漢ウイルス研究所長「うちはコロナ発生源じゃない。完全に捏造だ!」

    前の記事>>

    『池袋』とかいうアクセス、グルメ、娯楽、住み心地、教育、雰囲気すべての面で最強な街

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www