0件ヒットしました

    「納豆定食生涯無料パス」購入者、パスを取り上げられるw

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/23(土) 00:14:01 ?2BP ●.net

    即日完売の「納豆ご飯セット」生涯無料パス、1000人分追加!水戸の納豆専門店、赤字にならないか聞いてみた --赤字にはなりませんか? 令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析と、1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。 https://news.livedoor.com/article/detail/16453610/

    17 2020/05/23(土) 00:19:08 94dCKa+r0.net
    詐欺だろ
    13 2020/05/23(土) 00:18:28 z+/BFJjt0.net
    何のための無料パスだよ
    22 2020/05/23(土) 00:21:02 TGX2OjNN0.net
    せめて1万分ペイさせるまで食わせとけよ
    10 2020/05/23(土) 00:18:11 xe6+u2up0.net
    アンケートの回答が不誠実ってどの程度か分からんけど、それだけで破棄は契約不履行にはならんのかな?
    15 2020/05/23(土) 00:19:03 gUFQEnNc0.net
    一方に有利な規約なんか通らんで アホなんかなこの会社
    19 2020/05/23(土) 00:20:19 WEpIjQX80.net
    粘り強さが足りない店だな
    27 2020/05/23(土) 00:22:02 ODaX61Dv0.net
    こんなん納豆食ういかんやろ
    31 2020/05/23(土) 00:22:24 M2WqXI+I0.net
    高い納豆定食になったな
    44 2020/05/23(土) 00:26:02 GZjW8Ukd0.net
    ビジネスモデルが破綻してるのに実行したんじゃ詐欺みたいなもんじゃん
    45 2020/05/23(土) 00:26:02 fJAU1jHQ0.net
    まあこんなんトラブル引き起こすに決まってるよな
    59 2020/05/23(土) 00:29:15 yfHYrXFi0.net
    >>48
    全員剥奪されるんかな?
    52 2020/05/23(土) 00:27:48 Kf0gh6df0.net
    万単位の金払わせといて後から適当な理由で金額分使ってないもの一方的に無効にするって詐欺じゃないのかこれ
    57 2020/05/23(土) 00:28:43 I1r77pKb0.net
    9000円分位まで食べたら信頼関係が失われたとか言ってパスを取り上げる算段だったんだろ、普通に詐欺
    58 2020/05/23(土) 00:29:11 mElwtb0V0.net
    >毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない これ、例えば三回に一回ぐらい普通に金払って定食食ってたら取り上げられなかったのかな?
    60 2020/05/23(土) 00:29:32 hYTPSqRs0.net
    1万円で生涯無料なんてそりゃ無理だろ。10人限定とかならまだしも。 どうしても資金に困ったとしても1万円で生涯5割引とかが限界。 サブスクはいいけど生涯なんてのは殆ど詐欺みたいなもの。
    62 2020/05/23(土) 00:29:52 FldSo2XR0.net
    クラウドファンディングは捨て金だと言ってるだろうが
    66 2020/05/23(土) 00:30:55 djJrdEPZ0.net
    半分ジョークのネタやったらマジもんのガチ貧乏が群がった
    73 2020/05/23(土) 00:32:22 ykR7dnmK0.net
    >>66
    まさかマジで無料のもんしか食わないと思わなかったんだろうな 色んな意味で甘納豆だわ
    285 2020/05/23(土) 01:35:06 Sp1efoAB0.net
    >>73
    メニュー見る限り対して違いがないんだからたいていの人は無料のしか頼まんのじゃないかな
    71 2020/05/23(土) 00:31:52 XWfJ4lj00.net
    株式会社納豆って何だよ 金集めるために「アフリカで納豆1000人に配りました」ってアピール何だよw
    78 2020/05/23(土) 00:32:48 vhewobFi0.net
    起案者プロフィール 宮下裕任 株式会社納豆 代表取締役社長 1984年茨城県水戸市出身。茨城大学大学院卒業。09年にNTT入社後、海外製品の法人営業及び新規顧客開拓に従事。 15年に納豆男子を結成し、タンザニアのダルエスサラームで開催された国際商業祭「サバサバ」に納豆を出展。 業界初となる日本産納豆のアフリカ大陸進出を実現。 16年にKDDI HONG KONG LIMITEDへ入社後、納豆(香港)有限公司を設立し帰国。2018年に株式会社納豆を設立。 一般財団法人KIBOW主催「KIBOW水戸2018」優勝。茨城県主催「IBARAKI TECH PLANTER 2018」筑波銀行賞受賞。 https://faavo.jp/tsukuba/project/3712/report/23814
    260 2020/05/23(土) 01:25:13 yl+a3s0m0.net
    >>78
    胡散臭さしかねえな
    668 2020/05/23(土) 04:47:22 SQTLtX9L0.net
    >>78
    こんな商売もした事ないようなやつが思いつきでやって成功するほど甘くないでしょ
    80 2020/05/23(土) 00:33:06 WxCn2b8/0.net
    生涯無料にしては金額安すぎるし、よく食べにくる人にはいちゃもんつけて無効にするつもりだったとしか思えんわ。
    82 2020/05/23(土) 00:34:07 mSpRuXjj0.net
    こんなの破綻するに決まってるじゃん
    91 2020/05/23(土) 00:36:20 IGoHjatM0.net
    出来もなしないことを商売にするってもはや詐欺だよね
    94 2020/05/23(土) 00:37:34 hOTANVyV0.net
    2週間分無料じゃ1万円出せないよな
    99 2020/05/23(土) 00:38:25 ojffCqTz0.net
    店を応援してくれる人にパスあげるよ! って話なのに無料注文だけを続けて、応援どころか却って店側の負担になるなら本末転倒だわな まあ、こういう事態を予測できなかった店側がアホなだけだと思うが
    106 2020/05/23(土) 00:39:38 I1r77pKb0.net
    >>99
    店が生涯無料パスとか言ってパスを売らなければいい話
    102 2020/05/23(土) 00:39:18 Nb+IHKPW0.net
    普通はこういうパスは損しないように 初めから明確にルールを決めておくもんだけどね。 ※ただし使用は別の1000円以上の注文時に限る。 とかね・・・
    108 2020/05/23(土) 00:40:07 vrxAnEGi0.net
    デマになってしまうのか ttps://news.biglobe.ne.jp/trend/0622/9474112831/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-113_thum16x9.jpg
    110 2020/05/23(土) 00:41:02.09 BRTioqwO0.net
    そりゃ一生涯無料で金釣ったんだから無料で食いに来るだろ
    114 2020/05/23(土) 00:42:20 djJrdEPZ0.net
    CFは投資なのにな
    117 2020/05/23(土) 00:43:05 Dw8jJpya0.net
    1か月1万円で食べ放題とかにしていりゃよかったのに 訴えられろ
    118 2020/05/23(土) 00:43:08 fuGsUyc70.net
    1000人以上いるのに顔を覚えられて利用回数まで把握されてるとしたら やっぱ本人に問題があったんだろうよ
    167 2020/05/23(土) 00:54:24 vrxAnEGi0.net
    >>118
    パスポートカードが存在するから 飲食履歴を記録してたんだろう ttps://pbs.twimg.com/media/EAuPRmOU0AArUmw.jpg
    191 2020/05/23(土) 01:00:35 eRh+TGGl0.net
    >>167
    その他細かい利用規約は初回利用時にって何だよw
    127 2020/05/23(土) 00:44:31 yV/yqEXr0.net
    そもそも1000人に生涯無料ってのが無茶だろ 毎日朝から1000人来たらどうすんねん
    128 2020/05/23(土) 00:44:32 qfhEITS00.net
    契約に無料のやつばっか食ったらダメと書いてないなら詐欺だな
    131 2020/05/23(土) 00:45:16 Sgmea79Z0.net
    パス持ちは予約制にするとか考えなかったのか
    138 2020/05/23(土) 00:46:56 iCEjQrP40.net
    こんなクソ商売やるほうも通うほうも救いようがねえ
    140 2020/05/23(土) 00:47:02 3iTd1GcM0.net
    せめて一年間にしておけばいいのに
    149 2020/05/23(土) 00:48:08 EG86r5a70.net
    「信頼関係が損なわれたと認めた場合」 際限ない拡大解釈が可能で笑うしかない文言
    159 2020/05/23(土) 00:52:26 fk1pZNkA0.net
    原価分の回数までにすれば良かったのに 更にサイド頼めとか欲に走ったな
    169 2020/05/23(土) 00:54:45 ev8S/KCq0.net
    >>159
    だからたいていの企業のこういう無料券には最初から単品では頼めませんって形にしてあるのにね 金が欲しくてグレーなとこ突っ走ったここは馬鹿だわ
    161 2020/05/23(土) 00:53:11 S96CzQqO0.net
    アレだろ? 1万円払っただけで生涯タダで食ってこうなんて奴とは信頼関係が築けないとかいうんだろ
    164 2020/05/23(土) 00:53:52.93 8C9hlakc0.net
    もう倒産間近なんじゃね こんなもん一発でアウトやろ
    165 2020/05/23(土) 00:53:54.84 5LHKLMb10.net
    こんなことして恨み買うこと怖くないのかな? 食い物の恨みって、本当に怖いよ
    199 2020/05/23(土) 01:03:02.28 f3mXHS3+0.net
    こういう考えなしのクソ商売人増えたよな 1万そこらで無期限の無料パスなんか無理に決まってんじゃん
    209 2020/05/23(土) 01:05:22 isVRUeRP0.net
    アンケートの結果で個人に不利益を与えるってヤバいな そんなんじゃ誰も正直にかくわけないやん
    213 2020/05/23(土) 01:06:17 UsXjq+/o0.net
    知名度のない会社の永久の特典はやらないと集まらないからある程度は仕方ないけど定食無料は流石に頭が悪すぎ
    215 2020/05/23(土) 01:06:39 Nkg3n4gl0.net
    完全に出資法違反。 犯罪
    218 2020/05/23(土) 01:07:49 QmihKFa80.net
    無料の定食だけじゃ駄目って規約に明記されてたなら客のほうが悪いけど実際はどうなんだ アンケートが不誠実ってのはいかにも言いがかりっぽいけどさ
    225 2020/05/23(土) 01:09:50 vhewobFi0.net
    >>218
    少なくともクラウドファンディングの時点ではそんなルールないみたいよ。 https://faavo.jp/tsukuba/project/3712#pj-single-nav
    233 2020/05/23(土) 01:12:57 4J2Kk6rHO.net
    詐欺だな 生涯無料とかアホなこと言うほうに責任あるわ
    235 2020/05/23(土) 01:14:21 gVWYa4DX0.net
    この社長は本当にこの仕組みで最低100年は続く店にできると本気で思ったんだろうか 根っからの詐欺師なのか生粋のアホなのかどっちだろう
    258 2020/05/23(土) 01:24:37 JOTX+NE20.net
    店側も無料のだけ食って帰る奴がいるとか思わないだろ
    356 2020/05/23(土) 02:08:58 c+yP40WW0.net
    >>258
    無料ではなく1万円先払いしてる 自分が提案した条件で困る店の経営者が無能
    374 2020/05/23(土) 02:17:02 ybbWr4Sa0.net
    >>258
    何のための無料パスポートだよw
    311 2020/05/23(土) 01:49:03 x7s8ZV4O0.net
    まあたった1万円で一生納豆定食が食えると思ってる方も考えが甘いよな 勉強代だろう
    321 2020/05/23(土) 01:52:21 SSZKi2zx0.net
    >>311
    といっても1200万集めてるからな
    263 2020/05/23(土) 01:26:36 x7s8ZV4O0.net
    一方的にパスを取り上げて法的に問題ないの? 妥当な金額を返金しないと駄目なのでは
    279 2020/05/23(土) 01:32:24 1GDfybnh0.net
    具体的理由を示さずに相手の財産を取り上げるのは財産権の侵害になって 損害賠償の義務が生じる可能性があるよ。
    295 2020/05/23(土) 01:38:25 ZdaH3kOc0.net
    完全に詐欺だろ 消費者庁に凸ってボコボコにしてやれ
    325 2020/05/23(土) 01:54:27 9oeY0wET0.net
    完全に詐欺なのにこういうのが放置されすぎる
    136 2020/05/23(土) 00:46:17 fk1pZNkA0.net
    この問題は納豆だけに糸を引きそうだ

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/news/1590160441

    関連記事

    【悲報】納豆ご飯専門店が号泣 「コロナで客が減ってるのにタダ飯を食いに来る迷惑客がいる。店が潰れる」←これ
    <<次の記事

    ひろゆき、SNSは人生の無駄なんだから、余裕のない人は見ないほうがいい。

    前の記事>>

    【悲報】西村ひろゆきさん、悔しさのあまり自分のボケを解説してしまう

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www