0件ヒットしました

    バッハ会長「東京五輪、21年開催が無理なら中止」

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/21(木) 11:47:22.67 SFUfAWcW9.net

    新型コロナウイルスの影響で2021年に延期された東京オリンピック(五輪)について、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は20日、英BBCのインタビューに応じ、21年開催が無理になった場合は中止とする見通しを示した。  バッハ会長は、安倍晋三首相から、21年開催が「最後のオプション」と伝えられていたと明かし、「大会組織委員会が永久に3千人や5千人も雇用を続けることはできないから、理解できる。毎年、世界中のスポーツ日程を変更することはできないし、アスリートを不確実な状況にとどめてはおけない」と語った。  開催条件としてワクチン開発が必要という一部の指摘については「世界保健機関(WHO)の助言に従う。誰も1年2カ月後のことは分からない」とこれまで通り明言を避けた。無観客での実施については現段階では「臆測」としたが「無観客は望むべき姿ではない。でも、もし決断を迫られる時期が来たら、アスリートやWHO、日本側と相談する時間を与えて欲しい」と話した。現在、選手の隔離などの対策を検討しているという。  延期に伴う追加経費は総額3千億円程度と見積もられている。IOCは14日にオンラインで理事会を開き、東京大会の運営費に最大で6億5千万ドル(約699億円)を支出する構えを見せたが、運営費には放送事業なども含まれる見通しで、実際に組織委に渡る金額は不明だ。(ロンドン=遠田寛生) 2020年5月21日 10時21分 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASN5P2W5PN5PUHBI00J.html ★1が立った時間 2020/05/21(木) 10:48:02.82 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590025682/

    4 2020/05/21(木) 11:48:17.84 oS5zo98K0.net
    なら中止決定じゃん
    5 2020/05/21(木) 11:48:41.33 i922AAWG0.net
    2回目の中止は五輪史上初じゃね? 呪われてるのか東京五輪
    9 2020/05/21(木) 11:49:29.39 jB4v3T6u0.net
    日本が落ち着いても諸外国が終わってる 事実上、開催不可宣言
    12 2020/05/21(木) 11:49:56.27 4g6tK6Wn0.net
    21年の夏季東京より22年の冬季北京の方が危険だよな? しかも中国だし
    258 2020/05/21(Thu) 12:07:10 H748d6QN0.net
    >>12
    でもなぜか開催できてしまう不思議となりそう
    416 2020/05/21(Thu) 12:14:56 e8TakMzv0.net
    >>258
    WHOテドロス 「中国はコロナウイルスの封じ込めに成功した 安全に競技できることを保証する」
    559 2020/05/21(Thu) 12:21:53 cci0kR0K0.net
    >>416
    これ本当に言いそうだもんね。
    14 2020/05/21(木) 11:50:19.39 Xg/FheuV0.net
    中止条件あるなら延期する意味無いな
    17 2020/05/21(木) 11:50:38.56 8x9Me6eN0.net
    だったら中止じゃねえか(´・ω・`)
    21 2020/05/21(木) 11:50:58.31 50WTBlF+0.net
    ワクチン出来なきゃ無理 日本が収まっても世界から選手来るからな
    24 2020/05/21(木) 11:51:09.47 FCZ8VFfI0.net
    無理だろうなぁ 人の出入りの緩やかな途上国は感染者増えてるところだし ワクチン作ったところで来年だって話で行き渡るのに何年掛かるんだ
    31 2020/05/21(Thu) 11:51:51 NYtgfgEZ0.net
    中止だ、中止
    34 2020/05/21(Thu) 11:52:10 7k4nTr720.net
    今のうちにやめるって言うのも勇気だよね 国内ですら移動させないようにしてるんだから 傷の浅いうちにやめた方がいいよ
    38 2020/05/21(Thu) 11:52:21 2/qr2CHt0.net
    延期しないでもう中止で損切りしたほうがいいよな
    42 2020/05/21(Thu) 11:53:02 wwdbQcLR0.net
    もう今すぐ中止して無駄金使うのやめてほしい
    43 2020/05/21(Thu) 11:53:08 xDiMZIht0.net
    今すぐやめろ
    50 2020/05/21(Thu) 11:53:45 fytdyBc00.net
    最初から22年にしろとあれほど言ったのに
    53 2020/05/21(Thu) 11:54:00 jvTe6EG70.net
    いつ中止を発表するかだが この夏には中止を発表してほしい ずるずる長引かせるのが一番の愚策 国民の多くはうすうす中止だろうと分かってるんだから
    54 2020/05/21(Thu) 11:54:00 jkDL4GfO0.net
    中止だ中止! 各国の状況考えれば当然だろ
    63 2020/05/21(Thu) 11:54:20 BuA3X64J0.net
    中止なら中止と早く決めた方が 選手達が次の目標に向けてのトレーニングしやすいだろ 代表選考してない競技、国が多数あるのに来年に間に合うわけがない 冬に第二波って言われているから、なおさら
    72 2020/05/21(Thu) 11:54:51 Y0euxuWW0.net
    選手達の心境を考慮して、今すぐに中止の決定をすべきだよ。
    66 2020/05/21(Thu) 11:54:33 rAwycbmc0.net
    中止にしろや今の気持ちで観てもヘイトしか溜まらんわ
    84 2020/05/21(Thu) 11:55:56 Vgi/RWC70.net
    正常な判断だね。
    123 2020/05/21(Thu) 11:58:27 dOCEdhnS0.net
    事実上の中止宣言やん
    92 2020/05/21(Thu) 11:56:21 xo3a17Su0.net
    五輪中止で困る日本人は何割に及ぶんだろうか
    109 2020/05/21(Thu) 11:57:29 K5Hw6JZl0.net
    運にまで見放されたオワコン国
    127 2020/05/21(Thu) 11:58:31 i/dhtOCf0.net
    とにかく一円でも損失額が少ない方向で しかしイスタンブールやマドリードは外れて良かったと思ってんだろうな当然
    131 2020/05/21(Thu) 11:58:38 N9gKyNb50.net
    さっさと中止を決定していまだに五輪開催に向けて動いてる人・物を全部 コロナ対策に向けようよ。
    154 2020/05/21(Thu) 11:59:58 IIKHu1Av0.net
    東京オリンピックなんてみんな中止で良いと言ってる 今更やりたい奴など居ないだろ
    156 2020/05/21(Thu) 12:00:05 7k4nTr720.net
    理由が付くからね コロナなら仕方ない
    165 2020/05/21(Thu) 12:00:34 cVlaH4IK0.net
    中止、中止 世界中、五輪どころじゃないよ
    190 2020/05/21(Thu) 12:02:07 H7HT+r2P0.net
    さっさと中止決めてくれた方がいいのに
    219 2020/05/21(Thu) 12:04:22 bfyAuiQ00.net
    中止?廃止で良いよ アマチュアスポーツの祭典でもなくなってる拝金イベントなんて
    242 2020/05/21(Thu) 12:05:52 cVlaH4IK0.net
    中止だよ ムリに開催にこだわって 本当の正念場の冬の第二波の対応に影響したら さすがに第二波は日本にとっても第一波のように甘くないと思うぞ
    456 2020/05/21(Thu) 12:16:40 Ts9vpY550.net
    >>242
    インフルとのダブルコンボになったら目も当てられないしな。
    561 2020/05/21(Thu) 12:21:58 QrJSkVQ50.net
    >>456
    それがこの春のアメリカの状態。 インフルエンザが大流行した上の新型コロナ。 インフルエンザで弱った身体に、新型コロナでとどめを刺される。
    259 2020/05/21(Thu) 12:07:12 9tmtD7OH0.net
    もう無理だ、今直ぐ中止しとけ
    329 2020/05/21(Thu) 12:10:29 q4GEcDdd0.net
    正直もう冷めてるから中止でいいだろ
    342 2020/05/21(Thu) 12:11:31 T3DMdf5n0.net
    コロナショックに五輪中止が追い討ちをかけるのか
    424 2020/05/21(Thu) 12:15:23 6zcg1FOv0.net
    来年全世界の人を迎えるとか無理だろ…
    434 2020/05/21(Thu) 12:15:51 Wzt0Iok30.net
    ワクチンが来年、選考会出来ない。どう考えても無理。
    460 2020/05/21(Thu) 12:16:57 eb8uJX3y0.net
    >>434
    たとえ来年奇跡が起きて、ワクチン完成しても量産して 全世界に行き渡るまで数年かかるだろうね 二度目の奇跡はないよな
    775 2020/05/21(Thu) 12:31:33 EVAvyqiU0.net
    どこの国も、選手練習不足、スポンサー離れ、強化予算縮小。 その上に、来シーズンの冬場に第2波到来、南半球は日本の夏場であるが、、危ないでしょ。 昨年のラグビー開催でも、南半球選手が持ち込んだと思われるインフルエンザが、 8月頃より猛威、日本人がワクチン接種前だったせいもあってバタバタと死んだ。

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590029242/

    関連記事

    【悲報】都知事候補・宇都宮氏「東京五輪を中止して、そのお金で都民の命を救うべきだ」
    【速報】東京五輪、ワクチンが開発されなければ中止か
    <<次の記事

    玉川徹氏「勘違いして欲しくない。日本人と日本のために良かれと思ってやっている」

    前の記事>>

    【朗報】ベッカム、「薄毛」姿から回復ショットに英衝撃「数日後、膨らんだ」【サッカー】

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www