0件ヒットしました

    【悲報】10万円申請書のトラップに引っかかる人が続出してしまう...

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/19(火) 18:21:57.51 JIfHwQh60.net

    政府が行う1人10万円の特別定額給付金の手続きで、誤って受給を辞退してしまうケースが懸念されている。郵送申請書の記入が分かりにくいため、勘違いをして「受給を希望しない」の欄にチェックしてまう人が少なくないとして、自治体が注意を呼びかけている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0018ce64b84d4a92c1f64ccfd49baec0f855ada2

    2 2020/05/19(火) 18:22:16 dr7Y25KY0.net
    これわざとやっただろ
    11 2020/05/19(火) 18:26:11 hF55yIrF0.net
    ややこしいな
    4 2020/05/19(火) 18:23:44 QT1gBY/10.net
    こればっかりは国責めるのはおかしいわ 重要な書類なんだからちゃんと読んで書けよ
    19 2020/05/19(火) 18:27:24 dEhiF90C0.net
    >>4
    重要な書類にこんなチェックラン作る馬鹿どうなってんの?いらなきゃ申請書出さんだろ。
    34 2020/05/19(火) 18:28:58.17 VUoOZh7g0.net
    >>19
    お前はチェックランあったらなにも考えずチェックすんの?
    69 2020/05/19(火) 18:32:59 C4fhmmNIa.net
    受け付け窓口の仕事数年やってたワイにはわかる 人間ジジババになると本当に文章を理解できなくなる 君らもそうなるから覚悟しとけや
    81 2020/05/19(火) 18:34:42 9d/2RHtB0.net
    そもそも希望しないのチェック欄いるか? わざとやろ
    142 2020/05/19(火) 18:40:57 qLIdeJV70.net
    >>81
    こどおじ「パッパ10万は?」 パッパ「社会に迷惑をかけてるおまえの分は辞退にチェック入れておいたぞ」 チェック欄要るやんけ
    110 2020/05/19(火) 18:37:57 dIH/QVNbd.net
    これ普通に間違うやろ
    140 2020/05/19(火) 18:40:46 lzR7fTDN0.net
    >>110
    これ間違えるやつはどんな書類でも間違う
    126 2020/05/19(火) 18:39:22 n01oTzxHd.net
    >>110
    ちょっとタチ悪いけどいい歳してこういう書面しっかり読まない世帯主が悪いやろ
    141 2020/05/19(火) 18:40:52 fkr2HP3l0.net
    そもそもいる要らんを世帯で選ばすなよ いるやつは申請書に記入でいいやん 世帯主が貰えばいいやん いらんやつが居るかもとか言うけど赤ちゃんなんている要らんなんて自分の意思で決めれんやろ 少しでもケチろうとしてる魂胆が丸見えなんや
    156 2020/05/19(火) 18:42:12 slSs+6t70.net
    一応個人の意見を尊重するって観点だと世帯内で希望する人と辞退する人がいてもおかしくないから何らかの対応は必要だったのはある じゃあ最初から世帯じゃなくて個人給付にしておけよって話なんやけどな
    167 2020/05/19(火) 18:43:00 cgZwFCbZM.net
    >>156
    全くもってその通り
    178 2020/05/19(火) 18:44:05 lzR7fTDN0.net
    >>156
    個人支給にすると単純に作業量倍以上やしな それこそいつになるかわからん
    164 2020/05/19(火) 18:42:43 ShRFVhH+0.net
    これよく聞くけどそんなややこしいんか
    149 2020/05/19(火) 18:41:27 nj8+8kvu0.net
    こんなのにチェックする奴は運転免許試験の問題を引っ掛け言う層やろ
    40 2020/05/19(火) 18:29:17.62 u6yowNzr0.net
    申請書先週出したけど あれくらいのチェックすら付けられないガイジがおるんやなって
    43 2020/05/19(火) 18:29:31 uUzFostid.net
    >>40
    チェックつけたん?
    46 2020/05/19(火) 18:29:56 u6yowNzr0.net
    >>43
    受給する方にな
    258 2020/05/19(火) 18:50:39.95 4YA/35PF0.net
    >>46
    そんなチェックボックスあったか?
    180 2020/05/19(火) 18:44:09 wjewOiP30.net
    これだから詐欺師は儲かるんやわ
    194 2020/05/19(火) 18:45:46 WeuMw9ARd.net
    世の中には信じられんくらいの馬鹿っているよな
    224 2020/05/19(火) 18:48:11 mPcII7Q+a.net
    「受給を希望しない」って書いてあるなら分かりそうなもんやけどな もっとお役所的な変な言い回しなってるんか?
    248 2020/05/19(火) 18:49:41 fkr2HP3l0.net
    そもそもこの10万は何のための10万か思い出せよ 生活に困ってるやつの為やぞ スムーズ行き渡らなきゃ意味ないやん チェック欄をややこしくして手続きを複雑にしてどーすんだよ 普通に考えて選択欄が増えると思うチェックに時間かかるやろ 本当に馬鹿ばかりやな
    261 2020/05/19(火) 18:50:47.38 MHPveGm90.net
    >>248
    欲しいならチェックせずスルーすればええんやから本来なら何もややこしくないやろ
    305 2020/05/19(火) 18:53:31 fkr2HP3l0.net
    >>261
    書き手側じゃなくて書類を受け取った側がチェックするのにチェック箇所が増えるやろ 数枚見るんやないんやぞ馬鹿か
    262 2020/05/19(火) 18:50:49.77 lzR7fTDN0.net
    >>248
    最初は生活に困ってる奴限定で30万って話を 困ってないやつまで含めて1人10万にしたから こんなことになったんやで
    229 2020/05/19(火) 18:48:30 YaHIxD120.net
    今日入金されたで 何買おうかな
    240 2020/05/19(火) 18:49:18 pzDvenTK0.net
    >>229
    金持ちで草
    251 2020/05/19(火) 18:49:58 IdO+6gMk0.net
    >>229
    チェック入れるべき人間やろ
    254 2020/05/19(火) 18:50:16 QDi/ajq/0.net
    そもそもいらないって選択肢がある事がおかしいよ
    263 2020/05/19(火) 18:50:51.53 YA96dbOop.net
    >>254
    全員に配るって言った時にそれにケチつけた奴らに言うべきやな
    260 2020/05/19(火) 18:50:45.66 /8i0ssnn0.net
    受け取りますか? □はい □いいえ これでええ気がするんやけどなんでまどろっこしい書類にするんやろな
    282 2020/05/19(火) 18:52:09.05 jMJzAjQE0.net
    麻生とかが辞退しますとか言い出した理由はこれ 出来るだけ受給させたくない努力は怠らない
    226 2020/05/19(火) 18:48:16 0fHshzLx0.net
    麻生「バカばかりの国民ならわけも分からずチェックしてくれるやろなぁ…」 マスコミ「勘違いして希望しないチェック続出!!! !」 麻生「ファーーーーーーーーwwwwwwwwwww」
    284 2020/05/19(火) 18:52:09.77 gt/iYPO00.net
    いやあじじばばはひかかるやろ 想像以上に耄碌しとるで まあそんな人らは年金やろし大丈夫やとは思うが
    285 2020/05/19(火) 18:52:10.90 5jUYzy0B0.net
    ワイ今日給付金の窓口やってきたけど「給付希望しない」にチェックしたジジババなんて1人もおらんかったで 代理人申請はちとごたつくけど
    292 2020/05/19(火) 18:52:32 V/LDnR1L0.net
    これだと、いる人はチェックして不要な人は不要を丸で囲めばいいと 勘違いされそう
    333 2020/05/19(火) 18:55:36 Gfse3DW20.net
    >>292
    これだと不要ってデカデカ書いてあるから 引っかからんぞ
    386 2020/05/19(火) 18:59:05 jQHGYoU30.net
    >>292
    太郎くん年の差婚すぎませんかね
    295 2020/05/19(火) 18:52:49 BzFauvMD0.net
    間違える人らってまともに文章読まへんのか? テレビばっかり見て育った世代とかはやっぱ映像と耳で聴かないと分からんのやろか
    296 2020/05/19(火) 18:52:55 sx88E3ejr.net
    「よく読まない」では無く、 お年寄りは「小さい文字が読めない」
    297 2020/05/19(火) 18:52:58 pK6piZ9Fa.net
    317 2020/05/19(火) 18:54:37 HKkPvbZbM.net
    希望しないなら書類を出さなければいいわけで わざわざ提出書類に希望しないとか追加する安倍のせこさな
    331 2020/05/19(火) 18:55:31 lzR7fTDN0.net
    >>317
    スレで散々でとる内容すら読めんお前は この手の書類も間違えるタイプやな
    330 2020/05/19(火) 18:55:29 4E6pEWhT0.net
    すまん申請書すらこないんやが😅
    340 2020/05/19(火) 18:55:58 lq98VXsi0.net
    例えば間違って希望しないにしてたとしても 口座や必要書類コピー貼り付けてたらおかしいと思うよな
    344 2020/05/19(火) 18:56:11 fkr2HP3l0.net
    希望しないやつは書類をかかないで書類を見る側はチェックする書類が減るやん 何度も言うが1番大事なのはスピードやろ
    341 2020/05/19(火) 18:56:03 DgPHqea80.net
    これがお役所仕事ってやつだ
    345 2020/05/19(火) 18:56:24 w3/1TIz+0.net
    そもそも最初名前と住所に間違いないですよのチェック欄かと思ったわあれ 普通にチェックするところだったわ
    356 2020/05/19(火) 18:57:22 m8mRQx1TM.net
    せめて希望しないを太字とかで強調すればええのに 周りの文字より一回り小さく書かれとるからな
    374 2020/05/19(火) 18:58:11 u6od1xY5p.net
    >>356
    別紙に記入例で大きく書いてたけど
    387 2020/05/19(火) 18:59:11 m8mRQx1TM.net
    >>374
    別紙をよく読むやつが間違えるか?
    348 2020/05/19(火) 18:56:47 CGR94B8+0.net
    給付金要らんのか? □ これならだいじょぶや
    355 2020/05/19(火) 18:57:21 TiTMSUXqp.net
    >>348
    欲しいからチェック欄に×や!
    357 2020/05/19(火) 18:57:23 MtHRt5xka.net
    これ書類見てきたけど作った奴がアホすぎる 申請する、しないの欄があるなら分かるけど「申請しないならチェック入れろ」やからな わざと騙したいようにしか思えんわあんなの
    346 2020/05/19(火) 18:56:25 +cKlmNuu0.net
    この程度の書類に文句言うやつって税金関連のセコさ知ったら発狂しそうだな
    367 2020/05/19(火) 18:57:46 DEuauqK+0.net
    実際どれくらい引っかかるんやろな 億単位で削減してそうw
    273 2020/05/19(火) 18:51:14.68 3s9RIPgx0.net
    また、同区の郵送申請書は合計金額を記入するようになっていることから、 受給を「希望しない」の欄にチェックが入っていても、 口座番号や合計金額の記入があれば、受給意思があると判断して、 支給手続きを進めることにしている。 そこまで極悪ちゃうで
    401 2020/05/19(火) 19:00:04 cGtrwQq60.net
    バカにはあげなくて良いよ バカだから貧乏で人生搾取されるんだよ よく分かったろ
    397 2020/05/19(火) 18:59:43 YL72Fd1c0.net
    このくらいちゃんと確認しようや
    523 2020/05/19(火) 19:10:38.97 TT+Ifw0x0.net
    なんでこの国は革命起きんのか不思議でしゃあないわ

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589880117

    関連記事

    【雑談】国から10万円を貰ったら、何に使う?
    <<次の記事

    【悲報】100日後に死ぬワニのきくちゆうきさん、フォロワー買い足しか

    前の記事>>

    【狂気】「とことん追い込むぞ!」岡村隆史への脅迫電話が鳴り止まない事態に...

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www