0件ヒットしました

    【小売】ローソン、セルフレジを4,500店舗で導入。2カ月で2.5倍に

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/08(金) 22:02:21.65 CAP_USER.net

    ローソンは、「セルフレジ」の導入を強化し、導入店舗を2カ月で約2.5倍となる約4,500店に拡大した。 利用客と店舗従業員の接触時間を減らし、現金に触れる必要がないキャッシュレス専用のため、新型コロナウイルス感染予防の一環として、運用店舗を拡大していく。 続きはソース元で https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1251282.html

    5 2020/05/08(金) 22:09:54.86 jjOwdVDp.net
    今回のコロナで非接触のサービスやシステムは加速度的に普及していくと思う。
    6 2020/05/08(金) 22:11:59.25 /jHCLrtG.net
    無人店舗は困難か?
    8 2020/05/08(金) 22:15:01.57 0niL/+EZ.net
    セルフレジ便利なのに使ってる人少ない気する
    13 2020/05/08(金) 22:28:04 8zFf4ccC.net
    現金使えない時点でスーパーよりクソ仕様。ローソン銀行ATMは電子マネーチャージ出来ないしセブンイレブンよりクソ過ぎ。もっと工夫しないとな。
    19 2020/05/08(金) 22:49:40 DcluvRsi.net
    スマホ持ってない人や老人はどうしろと
    28 2020/05/08(金) 23:26:28.78 gBRIgqX2.net
    都心にしかないイメージ まあレジの操作自体は簡単やから、つかユニクロにも漫喫にもあるから慣れとけって
    30 2020/05/08(金) 23:33:25 QIBaYc2u.net
    タッチパネルやバーコードリーダーは現金並みにコロナウイルスの巣
    11 2020/05/08(金) 22:22:54 mbTGTexH.net
    機械でやれることはやったほうが良い
    33 2020/05/08(金) 23:47:53 I2xWy6Ly.net
    酒タバコは店員呼ばないといけない、ファーストフードもコーヒーも買えない、公共料金もロッピー受付も出来ない、 それで果たしてコンビニのセルフレジと呼べるのか?
    35 2020/05/08(金) 23:48:26 fShwgLkl.net
    と言うか、巨大な自動販売機にした方が早くねw
    61 2020/05/09(土) 02:07:11.79 6k7EM0MB.net
    >>35
    これな。
    42 2020/05/09(土) 00:35:11 hqXWDXA0.net
    都会のコンビニは大変だな
    44 2020/05/09(土) 01:02:24 bOrY2V9c.net
    ファミマのセルフレジ使ったが 普通に便利だったな 全部自分でできるからストレスがない 温めだけは店員に言わないとダメだが
    92 2020/05/09(土) 07:57:19 Xpkysq22.net
    >>44
    ファミマはアプリの無料クーポンを使う時に 気兼ねなく出来るのがいい。 あと、コーヒーもカップが置いてあるので 全部セルフ。
    108 2020/05/09(土) 10:24:11 ClGXFcRS.net
    >>50
    目の前に並んでいる奴がモタモタしないなら確かに良いな
    51 2020/05/09(土) 01:20:02 u9rJhzXT.net
    ヘタな奴は段取りが悪くて時間がかかる コンビニ店員が如何に速かったのかがわかる
    55 2020/05/09(土) 01:46:13.54 1veems2k.net
    セフルレジ使ったことないから不安 店員にお金渡さない精算機も苦手
    68 2020/05/09(土) 03:01:05 1CBfmjme.net
    レジのネーチャンと雑談したい老人が困るやろ!
    53 2020/05/09(土) 01:25:41.32 oCkatD9Y.net
    やってみようと思ったけどバーコードリーダー持たないといけないからやめた
    49 2020/05/09(土) 01:16:45 PmGfCl2n.net
    バーコードリーダー触るのが嫌。 スーパーみたいに商品を通すだけで認識する機械は導入できないのかね。
    84 2020/05/09(土) 04:53:58 mKbvveGe.net
    画面触わんのかよ… トホホだな
    89 2020/05/09(土) 07:07:38 PmGfCl2n.net
    非接触型レジにしてくれよ。 他人がさわりまくったタッチパネルとか、バーコードリーダーとか触れたくねー。
    99 2020/05/09(土) 08:45:51.55 l6vyODP4.net
    セルフレジあるところしか行きたくないわ コミュ障だから(´・ω・`)
    102 2020/05/09(土) 08:57:49.81 3oVeE5wX.net
    全コンビニ・スーパーで置いてほしいね よく使うファミマ・西友はセルフレジのが早いからいつもセルフレジにしてる
    123 2020/05/09(土) 12:25:25 wpTohP1W.net
    ジジイがレジで延々と粘りそうな予感
    125 2020/05/09(土) 12:36:18 McgZhlO0.net
    コンビニ使う時って、温める物買う時ばっかりだから どうしてもセルフレジが使えない。 個人的にはスーパーでもどこでもセルフレジでいいんだけど。
    132 2020/05/09(土) 13:16:39.57 G0xJiEIG.net
    コンビニはあんま使わないからセルフレジじゃなくてもいいや
    136 2020/05/09(土) 17:12:15 SqRE9HQo.net
    マシン毎に仕様があるから 初見じゃまごつきそう 一度練習させてくれたらいいんだけど
    131 2020/05/09(土) 13:06:24 4TZKDWZy.net
    万引きされてもオーナー負担なのかな? おいしいどこ取りでいいね本部は
    134 2020/05/09(土) 15:25:23 JbxOzWxL.net
    コストはオーナー負担だろうな

    引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1588942941/

    関連記事

    <<次の記事

    客「金ないんですよね。だから金を増やさないとなって思って」 休業要請に応じない店に行列

    前の記事>>

    【悲報】店にやってきた自粛警察さん、とんでもない貼り紙をしてしまう

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www