0件ヒットしました

    なんJ民「都内で車とかほんまにいらんから」 ワイ(なんJ民の言うことの逆が正解のはず…買うか)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/03/16(月) 19:21:19.17 ID:q/d3fdzn0
    駐車料! ガソリン代! オイル交換代! 洗車代! 保険代! 税金! ワイは後悔した
    2 2020/03/16(月) 19:21:34.62 ID:q/d3fdzn0
    どこいくにも駐車料金取られる
    4 2020/03/16(月) 19:21:48.23 ID:q/d3fdzn0
    こんなのタクシーでええやん というかタクシーのほうがええやん
    5 2020/03/16(月) 19:22:01.30 ID:I8ralfB/r
    言うこと聞いてれば
    13 2020/03/16(月) 19:22:56.49 ID:/7MnStMMd
    むしろタクシー代の方が駐車場代より安いまである
    15 2020/03/16(月) 19:23:29.31 ID:q/d3fdzn0
    >>13
    ほんとにこれだぞ
    18 2020/03/16(月) 19:24:19.48 ID:q/d3fdzn0
    ガチでいらん こればっかりはガチでホンマにいらん
    22 2020/03/16(月) 19:24:45.61 ID:b2XXpFOGM
    勝ち組か家庭持ちじゃないと要らないよ どっちにもあてはまらないでしょイッチは
    24 2020/03/16(月) 19:25:04.29 ID:q/d3fdzn0
    免許はいる!!! 車は都内なら絶対にいらない!!! 趣味に使うなら買え!!!
    28 2020/03/16(月) 19:25:40.16 ID:kxwonv5lM
    都内での車は嗜好品やで 趣味で買うもんや
    30 2020/03/16(月) 19:25:59.55 ID:q/d3fdzn0
    >>28
    ドライブとか趣味のやつ以外いらんわな
    64 2020/03/16(月) 19:29:31.94 ID:sZiQH7kDa
    >>28
    ほんこれ 週末出かけたりする時もレンタカーで十分や
    34 2020/03/16(月) 19:26:28.75 ID:yiD9QFzGa
    月極駐車場にみっちり止まっとる自家用車は全部無駄なんかなあ
    35 2020/03/16(月) 19:26:36.74 ID:oHmbS0S30
    このスレ見たワイ(なんJ民の言うことの逆が正解のはず…買うか)
    36 2020/03/16(月) 19:26:38.67 ID:oPY2agF80
    都内なら原付最強ちゃう? ちなカッペ
    42 2020/03/16(月) 19:27:24.66 ID:A4ObQXboM
    >>36
    大体徒歩圏内にでかいスーパーとかあるしわざわざ買うほどでも
    81 2020/03/16(月) 19:30:45.82 ID:ftJlDbpxd
    >>36
    交通量的に危険やぞ
    38 2020/03/16(月) 19:26:53.70 ID:XxN1qQ8GM
    悪いこと言わんから売れ 今時東京じゃデートも電車だろ?
    43 2020/03/16(月) 19:27:26.52 ID:q/d3fdzn0
    >>38
    電車やね
    39 2020/03/16(月) 19:26:58.38 ID:q/d3fdzn0
    でもタクシーでええやんってなったわ どこに停めるのも金ばっかかかる 自転車すら停めるの鬱陶しいご時世で車はあかんかったわ
    41 2020/03/16(月) 19:27:12.29 ID:EnixM0wj0
    都内の車事情に自信ニキ「普段運転しないのに都内で車持つ奴はバカ。乗るときだけレンタカーする方が賢い」 普段運転しない奴がレンタカー借りて大丈夫なんですかね?
    44 2020/03/16(月) 19:27:50.62 ID:q/d3fdzn0
    >>41
    ワイ「乗るときはタクシーでいい」
    47 2020/03/16(月) 19:28:03.48 ID:tmJCaYqwd
    カーシェアリングでええやろ
    74 2020/03/16(月) 19:30:12.21 ID:TX0zrfJmd
    >>47
    審査に1週間かかる言われた
    48 2020/03/16(月) 19:28:04.11 ID:OU+w3HaDx
    ある程度生活してれば分かるだろ 上京と同時に買ったんか?
    54 2020/03/16(月) 19:28:40.79 ID:q/d3fdzn0
    >>48
    いや一応マウント目的もあったからな
    49 2020/03/16(月) 19:28:11.42 ID:bfO+CLe+0
    荷台にボックス積んだ原付で十分よな
    50 2020/03/16(月) 19:28:11.73 ID:TUHirGi30
    稼ぎの薄い奴が車持ってどないすんねんガイジか 都内で車維持できる奴はそれなりの資力がいるんやぞ
    65 2020/03/16(月) 19:29:41.65 ID:q/d3fdzn0
    >>50
    維持はできるがあほらしい
    55 2020/03/16(月) 19:28:44.36 ID:AZlyz2e80
    なんj民は親切な場合もあるで
    56 2020/03/16(月) 19:29:03.00 ID:ju7Rhl9+M
    バイクはいいぞ
    57 2020/03/16(月) 19:29:10.90 ID:q/d3fdzn0
    どうや!これがワイの持ち車や!!! みてくれや!!! って気持ちが実用性を思い知らされて萎える
    59 2020/03/16(月) 19:29:19.28 ID:TX0zrfJmd
    練馬、板橋、足立、葛飾、江戸川、江東区は要る
    60 2020/03/16(月) 19:29:22.96 ID:GYtFHi+A0
    ワイ「日本一田舎な県」民、車が無いと就職出来ない模様 ガイジだからガイジ枠探してるけど車ないから電車通勤でって言った瞬間面接終わるわ
    62 2020/03/16(月) 19:29:27.98 ID:Pbk5nhwd0
    ワイ自転車乗り
    69 2020/03/16(月) 19:30:00.45 ID:Pbk5nhwd0
    普通はロードに乗るよね
    82 2020/03/16(月) 19:30:56.15 ID:pkE0c5hWd
    余裕があるやつ限定やろそら
    87 2020/03/16(月) 19:31:20.85 ID:w12QYamf0
    乗らないでいると壊れるから嫌でも毎日乗るんだぞ
    97 2020/03/16(月) 19:32:23.83 ID:PZ425Ctd0
    屋根ない駐車場でも高いからな
    100 2020/03/16(月) 19:32:46.91 ID:5zvy+Wrx0
    お前らの親も車持ってるやろ? 車ない奴ってラブホ徒歩で行くのwwwww?
    105 2020/03/16(月) 19:33:36.32 ID:NauuZ7Jja
    >>100
    都心のラブホに駐車場なんかないぞ
    116 2020/03/16(月) 19:34:51.01 ID:fKY3yAK1M
    >>100
    田舎やとこういう価値観なるよな
    103 2020/03/16(月) 19:33:27.49 ID:q/d3fdzn0
    駐車スペースが花壇っぽくなるくらいには放置されてた
    108 2020/03/16(月) 19:33:58.28 ID:9LlC30tb0
    田舎住んでると大人一人一台プラス軽トラで一家に4~5台あるからな
    110 2020/03/16(月) 19:34:06.66 ID:uaq/Z4M2a
    というか今時車が必要な地域って田舎とか通り越して未開の地やろ 北海道とか沖縄くらいちゃうの
    122 2020/03/16(月) 19:35:19.08 ID:eU5mOXsu0
    子供いれば必要やろちな童
    128 2020/03/16(月) 19:35:40.40 ID:YGFN7DcCp
    普通にカーシェアリングだけで十分定期
    137 2020/03/16(月) 19:36:48.65 ID:h28ARXa60
    都内でコインパーキングに一晩泊めて一万ぐらい取られてうんこ漏れたわ
    140 2020/03/16(月) 19:37:10.51 ID:gcdL54UXp
    ガイジやん
    144 2020/03/16(月) 19:37:26.73 ID:9A7bc+LU0
    陰キャJ民の薄給では買えないだけで都会でも車ある方がそりゃ便利やろ
    145 2020/03/16(月) 19:37:27.33 ID:b1aBHn0V0
    なんJ民「なんJ民のいうことは信じるな!」
    173 2020/03/16(月) 19:40:18.91 ID:Sbmjb3ny0
    そういえば東京のど真ん中に暮らしてる人って米とかティッシュトイペ買う時はどうしてるんや? 車で買いに行きたくてもそもそも店側に駐車場なかったりするよな
    185 2020/03/16(月) 19:41:12.26 ID:q/d3fdzn0
    >>173
    歩いて3分くらいのところにモールがあるからそこで全部買ってる
    199 2020/03/16(月) 19:42:31.13 ID:iNatDzEgM
    >>173
    通販
    177 2020/03/16(月) 19:40:30.19 ID:SyPUe63K0
    車っていうのがあわんわ 渋滞しすぎ
    192 2020/03/16(月) 19:42:01.40 ID:8rxu//l+0
    クロスバイク買うと幸せになれるンゴ 20キロくらいなら余裕で走っちゃう
    202 2020/03/16(月) 19:42:38.20 ID:TV9J+p6b0
    東京なんて年収800なければ住んではいけない所やろ そもそも住むとこがバカ高いし 一生地方でええわ
    205 2020/03/16(月) 19:43:02.08 ID:iNatDzEgM
    >>202
    八王子おすすめ
    215 2020/03/16(月) 19:43:57.81 ID:O5TdFIbc0
    >>205
    上位の政令指定都市に住んだ方が楽しいかもしれんな
    220 2020/03/16(月) 19:44:24.08 ID:Wh9KlXIc0
    電車とバスで行けない場所ねえからな
    238 2020/03/16(月) 19:45:39.98 ID:MIuymSo70
    駐車場借りても負担にならないとこ探すとだいたい都心から1時間くらいのとこになるンゴねえ

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584354079

    関連記事

    <<次の記事

    【悲報】WHO発狂「パンデミックの中心は欧州」突然の発表にヨーロッパ大混乱

    前の記事>>

    「父を一度も“神”だと思ったことはない」大川隆法長男が「告白本」出版

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www