0件ヒットしました

    【悲報】テレビ局、またまた見たことがないグラフを公開してしまう

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/05(火) 11:53:49 KXy0uZ/500505.net
    6 2020/05/05(火) 11:55:05 XwGcuKdmp0505.net
    ファッ!?
    5 2020/05/05(火) 11:54:53 zBJZFy1N00505.net
    目の錯覚やろ
    7 2020/05/05(火) 11:55:34 +5TlhfFG00505.net
    遠近法よ
    8 2020/05/05(火) 11:55:34 qsQVCame00505.net
    8.1も何気に酷い
    91 2020/05/05(火) 12:04:17 AZCppTQO00505.net
    >>8
    多分12と8の入れ間違いやろなぁ
    11 2020/05/05(火) 11:55:41 R4fAm8M500505.net
    まず円グラフ使ってる時点で正しい数値示す気がない TVショーやな
    58 2020/05/05(火) 12:00:47 tGCnGg2r00505.net
    >>11
    なるほどそうなんか
    13 2020/05/05(火) 11:55:55 rouX6svda0505.net
    三次元的に見るんだよ
    14 2020/05/05(火) 11:56:01 /cFWvS9c00505.net
    100%越えるんやが
    28 2020/05/05(火) 11:57:31 829ujMV3M0505.net
    >>14
    九大の吉村はすぐ分かってそうだが 知らないふり
    15 2020/05/05(火) 11:56:12 D+G8r9Zy00505.net
    これ多分単純な記載ミスやろ 足したら100越える
    16 2020/05/05(火) 11:56:14 HXVrKWPA00505.net
    全部足すと100%超えるんですが
    19 2020/05/05(火) 11:56:23 N//Ig25D00505.net
    2.1%の誤記かな
    21 2020/05/05(火) 11:56:27 JezCPQzN00505.net
    数字がおかしい 誤字やろ
    23 2020/05/05(火) 11:56:47 rkhhkcec00505.net
    数字の打ち間違いやぞ多分
    26 2020/05/05(火) 11:57:25 YAxh+BOv00505.net
    全部足したら108.9 数字を既に捏造してるやん
    32 2020/05/05(火) 11:58:00 9wUhlVmO00505.net
    ざっと見で数値が100%超えてるように見える
    33 2020/05/05(火) 11:58:10 GUOuindC00505.net
    円グラフの常識を疑ったんやぞ
    34 2020/05/05(火) 11:58:22 yi9krErB00505.net
    歴史はスタジオで作られる定期
    37 2020/05/05(火) 11:58:54 OS+BJMuO00505.net
    膨張色と収縮色で目の錯覚やぞ
    39 2020/05/05(火) 11:59:02 tLRh6+6Va0505.net
    ただの騙し絵ちゃうの?
    45 2020/05/05(火) 11:59:44 /19EpiSSd0505.net
    こういうのってADが作るん?
    47 2020/05/05(火) 11:59:56 YAxh+BOv00505.net
    8.9の辻褄どうやっても合わないんですが
    52 2020/05/05(火) 12:00:23 GA3mCJkR00505.net
    なんで人数書かんのやろか 書けばおかしいって一発で分かるやろ
    53 2020/05/05(火) 12:00:24 829ujMV3M0505.net
    自粛生活耐えられる人が約1/4おるという現実
    99 2020/05/05(火) 12:05:00 kWKUimm400505.net
    >>53
    外でないだけでいいんだよ?
    132 2020/05/05(火) 12:08:26 829ujMV3M0505.net
    >>99
    仕事買い物ジョギングホームセンタは外出に含まれないんだよね
    55 2020/05/05(火) 12:00:28 sQQPfUgWa0505.net
    こんなことやってっからテレ朝に流れるんだよ
    60 2020/05/05(火) 12:01:05 rxdXPyl+00505.net
    テレビ局「2.1%の間違いでしたすみません(印象操作成功(ニチャァ)」
    63 2020/05/05(火) 12:01:16.55 YvLADxUE00505.net
    12.1をコピペして色とあと1年を変えたけど数字変え忘れたんか どういうグラフの作り方しとるんや
    75 2020/05/05(火) 12:03:02 /cFWvS9c00505.net
    >>63
    これっぽいな
    69 2020/05/05(火) 12:02:41.02 UOzGMlZFp0505.net
    言うほどこれで印象操作できるか?
    72 2020/05/05(火) 12:02:53.88 /BTfujWp00505.net
    意図的にせなありえんやろこんなグラフ
    73 2020/05/05(火) 12:02:58 6IBMHPgea0505.net
    誰も100%が上限とは言ってないのでセーフ
    74 2020/05/05(火) 12:03:01 L7sAAS6k00505.net
    これに比べたらマシだから
    90 2020/05/05(火) 12:04:14 Iidja1zL00505.net
    >>74
    ひでぇwww
    103 2020/05/05(火) 12:05:05 ZgqAhcBC00505.net
    >>74
    1枚目以外はセーフちゃう?
    150 2020/05/05(火) 12:10:41.49 9KYThya800505.net
    >>103
    縦軸の開始を恣意的にずらしてんのに、軸に数値入れてない時点でアウト
    168 2020/05/05(火) 12:13:51 leNdS39tM0505.net
    >>150
    恣意的の意味しらんなら無理に使わんでええぞ
    79 2020/05/05(火) 12:03:17 tkrUKgMk00505.net
    単に無能なだけでは?
    81 2020/05/05(火) 12:03:21 //CrWs9w00505.net
    寝ながら作ったんちゃうの
    83 2020/05/05(火) 12:03:21 DmzMcrVy00505.net
    こういう対数グラフに0があると、メルカトル図法の世界地図に北極と南極があるみたいだよな
    96 2020/05/05(火) 12:04:53 Fs5fwtOo00505.net
    >>83
    つーかこのグラフ日本の第一波入ってねえじゃん フェイクニュースか
    126 2020/05/05(火) 12:07:40 WurbOweCd0505.net
    >>96
    横軸の内容考えたらおかしくないやろ
    86 2020/05/05(火) 12:04:05 lyqhmF/r00505.net
    ここまでくると捏造を疑う必要もないくらい無能だっただけなのでは?
    88 2020/05/05(火) 12:04:07 tZA8yFBra0505.net
    ちょっと誇張したいところのスペース大きくしただけやろ
    93 2020/05/05(火) 12:04:35 Eg63nnx6a0505.net
    そもそも円グラフって意味ないグラフだよな 棒グラフの方がすべての面で効率的
    138 2020/05/05(火) 12:08:53 L7sAAS6k00505.net
    3D円グラフとかいう騙ししかつかわないグラフ
    98 2020/05/05(火) 12:04:59 x6aV1Uak00505.net
    だれか暇なヤツ抗議してやれや
    104 2020/05/05(火) 12:05:12 2eI+LrDTr0505.net
    テレビのワイドショーならまだしも、役所もたまに同じようなことやってて腹立つわ
    105 2020/05/05(火) 12:05:31 DmzMcrVy00505.net
    ちな河合塾
    108 2020/05/05(火) 12:05:58 Fs5fwtOo00505.net
    >>105
    遠近法やぞ
    110 2020/05/05(火) 12:06:23 Lk3aB5AI00505.net
    >>105
    遠近法定期
    119 2020/05/05(火) 12:06:46 SOCm6kOU00505.net
    >>105
    これすき
    121 2020/05/05(火) 12:06:57 L7sAAS6k00505.net
    >>105
    リアルこれやんけ
    107 2020/05/05(火) 12:05:57 RRMdV3Xj00505.net
    そもそもアンケートすらとってない可能性あるな
    137 2020/05/05(火) 12:08:46 TXE3Kz07d0505.net
    2.1でも合計値が合わん 98.9になる 表計算を使わないで手打ちしとる
    139 2020/05/05(火) 12:08:53 U/ivtl0q00505.net
    円グラフをエクセルて作るの結構難しいからな
    141 2020/05/05(火) 12:09:16 anLaj18J00505.net
    フジテレビはこんなんばっかりやからな
    172 2020/05/05(火) 12:14:10 cIXDRO7b00505.net
    >>141
    最後は何があかんの
    180 2020/05/05(火) 12:15:34 6myBctlv00505.net
    >>172
    10代〜20代よくみて(
    143 2020/05/05(火) 12:09:34 U6VFBlxl00505.net
    144 2020/05/05(火) 12:09:49 tPxhhEqy00505.net
    とくダネほんま酷いで
    149 2020/05/05(火) 12:10:39.88 TledjypV00505.net
    メディアも腐ってるわほんま
    152 2020/05/05(火) 12:11:05 YG709Wrt00505.net
    これはあなたの知らない詐欺グラフの世界行きやな
    158 2020/05/05(火) 12:11:59 fWPf1ojP00505.net
    シンプルなミスだったんかそれはそれで
    160 2020/05/05(火) 12:13:01 9KYThya800505.net
    >>158
    請求書の数字一桁間違えるくらいのケアレスミスやね
    162 2020/05/05(火) 12:13:25 DmzMcrVy00505.net
    こういう世論の捏造を堂々と公共の電波に乗せるのほんと悪質
    155 2020/05/05(火) 12:11:23 Juxti1ZBp0505.net
    流石にこれはバレるやろ
    136 2020/05/05(火) 12:08:44 Gh4MUYzl00505.net
    ガバガバグラフくん
    171 2020/05/05(火) 12:14:07 B6hWdl2m00505.net
    一つ数字間違えただけで全て信用できなくなるという教訓やろ
    106 2020/05/05(火) 12:05:43 0XLoxwxa00505.net
    印象派やろなあ

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588647229

    関連記事

    【悲報】TBSひるおびさん、とんどもない円グラフを作成してしまう...
    【朗報】アイスクリーム屋さん、お尻丸出しの滅茶苦茶エッチな広告を出してしまう…
    北朝鮮金正恩が回復したとの証拠の写真が公開!?病室のベッドの上で喫煙と飲酒
    【おもしろ】マツコ・デラックスに一番似合う武器といえば?
    <<次の記事

    【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた

    前の記事>>

    【悲報】安倍首相、パチンコ店の営業自粛解除を発表wwwwwww

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www