一体何故なのか
まずい
オレンジジュースのほうがマシ
大好きやけど高い
ビール以前に酒離れ 今のトレンドは咳止めODやぞ
焼酎のほうがおいしいし
昔は飲み会くらいしか楽しみになかったからやないの
ほんまに不味い 何がええのかわからん ウイスキーも不味い 焼酎か日本酒でええわ
缶のビールが不味すぎる 瓶のビールはうますぎる
そもそも若者が減少してきている
まずい 高い 頭痛くなる 気持ち悪くなる 体に悪い ただの毒やろこれ
全飲み物で一番うまいまである
苦いしカクテル飲むなら普通のジュースでええわ🙄 付き合いやったら飲むけど
ビールうまいよなあ 他の酒飲む気にならん
ワイ30歳 20で初ビール飲んでクソまずいなと思って 30くらいになればうまくなるやろな思っとった 今でもクソまずい
喉カラカラの時なら一口だけうまい
値段やコスパは知らんけど 味は普通にすきやでワイは
ワイは発泡酒のほうが好きやな 飲みやすいってだけだが
餃子と唐揚げには合うと思う 単品で飲むのは罰ゲーム
苦味のある嗜好品は慣れると癖になるんやが 今は慣れるほど飲まされる事がないからやろうなぁ
美味いビールは非常に少ない しかも夏場以外飲まんし
ビールくらいしか文句なしに美味いと言える酒ないわ チューハイは劣化ジュースだし その他の強い酒は味わおうと思えば味わえる程度でしかない
若者の◯◯離れると言うが今の若者は最初から好んでないから
ハイネケンじゃないと1缶も飲みきれんわ
本麒麟が旨すぎる
ビール受け入れるまで時間かかるしなあ 今はもう入門すらしないか
昔と違って色んな酒があるから
あと若者が労働しないからやろ ビールは労働しないと本当の意味では分からん
酒飲むとしたら安くて酔えるストロング、たまに奮発して檸檬堂富美男とかなんやろなあ今時は
たかが飲み物のくせに、飲んだあとに活動制限されるのほんとクソ。
ビールは値段と糖質が高いからや
ドームのビール高すぎ ハッピーアワーの時しか買わん
コーヒー嫌いも増えとるんやろか
他に飲める酒が増えたからじゃねーの 酒類自体の売上も落ちてるんか?
ハイボールみたいなクソマズい酒がブームになる時点で日本は終わっとるねん もっとビール、日本酒、ワイン、高級ウイスキーが普通の国にならなあかん
炭酸水飲むだけでスカッとする
ビールだいすき 永遠に飲めるわ
飲み会よりも紅茶会のほうが絶対流行ると思うわ
今更やけどワイもビール嫌いやで 好きなのは牛乳や
理性ぶっ飛ばすためのものやろ うまいとかまずいとかそういう次元やなくて ワイは酒まずくて飲めへんけど一年に一回祝日もうけて理性ぶっとばしてなにかかまそうって最近考えてるわ
なんJが蒸留酒がええでってことでウイスキーと焼酎やわ
ウィルキンソンに勝てる飲み物がないからしゃーない 最強やこいつ
ビールと日本酒は好き
まずアルコールの味そのものがまずいんやがこれって慣れるもんなんか? ハイボール位やわ無理なくのめるの
まあ炭酸水はええよな ワイも夏にハマったわ ビール飲みてえってときにだいぶ我慢できるようになる
ハイボール派が増えてくれれば一杯目ビール飲まなくて済むんやが
酔うのがバカみたいだからだろう 上の世代の悪いところ見てきたわけで
昭和の熱処理したラガーを瓶ビールで小さいコップで飲む、これがうまいんや 昭和みたいに夏はランニングシャツ一丁でナイター見ながら瓶ビール飲む生活に戻るべき
ノンアルが好きやわ
ウイスキーすき
ビールは悪酔いするわ ハイボールばっかにしてる
ビールもいいけど日本酒の方が口に合うわ
金無いんやろ 安くて酔えるストロング系が売れるんやろ
レモンサワーしか飲まん
世界にはいろいろなビールがある事を知らずに日本のビールが合わないからビールがマズい言うてる人が多い 別に飲まないでも死ぬわけじゃないからいいんだろうが
野球場のビールの匂いは好き ビールは飲んだ事ない
夏場に屋外で飲むジョッキ生は美味い それ以外飲みたいと思うシチュエーションがない
クソみたいなノベルティつける金があったら安くしろ あんな保冷バッグだのグラスだのいらんわ
飲まないといけないような機会がなかったからなぁ... 家系的には強いはずなんだけど全く飲まないな
クラフトビール普通に売れてるやろ
付き合いでは飲むし別に嫌いじゃないけど毎日飲まないと生きていけないアル中の気持ちが全くわからん
外国だと普通にビール500ml100円で買えるからな 日本は高すぎ
ビールも他の酒同様に製法や原材料も違うのに一括にされやすいから 一般的なのが合わない時点で別のに手を出そうとはしないわな
一番搾りとかあまり苦くないぞ ほぼ麦の味やろあれ
国産クラフトビール結構美味いから流行ってほしい
慣れたから飲めるけどコーラの方がうまい
よなよなエール好きなのワイだけ説
下戸過ぎて1缶飲んだだけで顔真っ赤になるし心臓バクバクになるわ
まあ一長一短あるけどね 日本ぐらいやろ24時間コンビニで酒買えて、公共交通機関で酒飲んでも怒られへん国は
そもそもビール苦過ぎる なんか良い感じのないんか?
レモンサワーと焼酎とハイボールは吐いたことある 他はないわ
飲んだことないけど水曜日のネコは飲みやすいときいた
ポッカリ空いてるならマーケティング的には狙い所やな アニメとアイドルぶち込めば一定確保できるやん
ビールも日本酒もウイスキーも好きやで なお銘柄とかは全く知らん模様
ビールしか飲まないわけじゃないわな ワインとかカクテルも飲めるけど今日はビールを飲みたい気分やなって時に飲むんや いつも同じ味じゃ飽きるやろ
酒苦手やけどワインウイスキー紹興酒はまだわかる
日本酒とウィスキーはご当地ごとに色々あっておもろいわ ワインも好きだけどなんか悪酔いする
ハイボール頼んだら薄すぎて味せーへん
昔はビール、日本酒、焼酎くらいしかなかったからだろ
今の若者はビール、酒、ワインよりストロングなんだろ
おいしいから飲むんじゃなくて酔うために飲んでるよな だから味じゃなくて速攻で酔えるストロングゼロが売れてる
若者はストロングやろ 正月で分かった
10キロ走って熱々の風呂入ってから水分何も取らずに飲んでみろ 昇天するで
ワイはビールじゃないと身体が受け付けん 発泡酒や酎ハイは頭痛くなる やっすいリキュールまず過ぎる 日本酒も焼酎も同じ やっすいものはまずいし、頭痛くなる
チューハイかビールって言われるとビール取るわ
正月親戚で集まった時若者はストロングで中年以上の人はビール飲んでたよ
正直アルコール摂取した時の症状だけ見たら麻薬と変わらないレベルなのに どうして規制されないの?
ハイボールの方がサッパリ飲めてうまい
食事と一緒に飲むならビールが一番やな
ウィスキーのほうが美味しいじゃん ハイボール人気やしな
酒とかオワコンやろ もうビールどころかアルコールなんて誰も飲んでない
ダイエットで断酒したわ
グラス凍ってる店好き
男梅サワーめっちゃすき
ジンジャーエールで割ったら美味いよね
ウイスキーがコスパ最強
ホワイトベルグとかゴールドスターすき
富美男の9%買ってみたけど美味しい😋
クラフトビールとか海外のビールは飲みやすい つまりそういうことやぞ
家飲みなら缶ビールとか買うよりウイスキー700ml買って飲む方がコスパ良いしな
ワイビール好き、酒税回避に第三のビールを買うもまずくてリタイア
居酒屋とか生ビールという発泡酒が多い あれ舐めてるやろ 一口目で直ぐわかるわ
とりあえずビールってのは変わらんのだろうか 一番オーソドックスな酒のポジションだが、はたして正しいものか シャンパンのが良いのではなかろうか
ワイ大学生なんだけどビールしか飲めないんだけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584533936/