0件ヒットしました

    ゲーミングマウス界、G304とかいう格安低遅延無線マウスに支配されてしまう…

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/05/01(金) 19:28:30 QcFNcwXa0.net
    ロジクールのLIGHTSPEED搭載でそこらの有線よりも低遅延 単三1本で250時間駆動 電池込み99gの超軽量 お値段たった4000円の模様… https://kakaku.com/item/J0000027547/
    15 2020/05/01(金) 19:30:15 nuBbmNv6r.net
    コストに優れるだけでパフォーマンスはそれなりやん
    12 2020/05/01(金) 19:29:50 QcFNcwXa0.net
    当たり前だよね
    17 2020/05/01(金) 19:30:24 j3x9pIMo0.net
    サイドボタンたった2個で何すんねん(笑)
    19 2020/05/01(金) 19:30:34 bxIoAHcfM.net
    マウスの差で負けるとかないやろ
    32 2020/05/01(金) 19:31:36 0dyI9JG3H.net
    何故今更乾電池?
    40 2020/05/01(金) 19:32:22 QcFNcwXa0.net
    >>32
    内蔵じゃめちゃくちゃ容量少なくなるからしゃーない 普通エネループ使うよね
    48 2020/05/01(金) 19:33:56 0dyI9JG3H.net
    >>40
    内蔵で有線もありじゃアカンの?
    244 2020/05/01(金) 19:53:08 NUjJHFBy0.net
    >>48
    高くなるぞ
    55 2020/05/01(金) 19:34:33 vrNBfnZZp.net
    無線の問題はそこじゃないんで
    74 2020/05/01(金) 19:36:41 QcFNcwXa0.net
    >>55
    遅延・干渉、充電、重量、値段全て解決してるんだよなあ…
    60 2020/05/01(金) 19:35:11 sR4nMH110.net
    ワイはゲーミングやなくてM705ずっと使ってるわ 無線で電池がバカみたいにもつのが良い
    63 2020/05/01(金) 19:35:31 7LMV5V5/0.net
    無線は重いよ
    70 2020/05/01(金) 19:36:07 uE7V4WUP0.net
    マウス全然分からんけどG502っての使ってるわ これはどうなんや?
    281 2020/05/01(金) 19:56:34 zB+0dEfx0.net
    >>70
    マウス少し知ってる俺も使ってるいい物だ自信を持て
    71 2020/05/01(金) 19:36:26 4qdTl18W0.net
    Razerってオワコンなん?
    79 2020/05/01(金) 19:37:13 7LMV5V5/0.net
    >>71
    ブランド力で売ってるって感じするよな
    81 2020/05/01(金) 19:37:39 8lSXXmyhM.net
    >>71
    PC用のゲーミングデバイスとして定着してると思うけど
    76 2020/05/01(金) 19:36:50 tlxwOjW+0.net
    250時間ってクソ短いやん
    83 2020/05/01(金) 19:37:41 QcFNcwXa0.net
    >>76
    自動スリープやぞ ワイは数ヶ月もってる
    77 2020/05/01(金) 19:37:04 XPed4z8e0.net
    チャタリングすぐ起きるから嫌いロジクール
    100 2020/05/01(金) 19:39:27 A9WsrSZE0.net
    逆に有線マウスのおすすめはなんなんなや
    121 2020/05/01(金) 19:41:11 9RZfVKhA0.net
    >>100
    g300sやろ 安いし使いやすい
    103 2020/05/01(金) 19:39:43 iC50JiSwH.net
    ロジクール以上のメーカーある?
    120 2020/05/01(金) 19:41:08 2ZEr7mub0.net
    >>103
    マウスはRazerのDeathAdder マウスパッドは飛燕を愛用してる
    149 2020/05/01(金) 19:43:33.57 Ah2bErQ/x.net
    サイドのボタンこれ二個しかないの? これでゲームするとか冗談きついわあ
    171 2020/05/01(金) 19:45:47 KcvfaqEV0.net
    >>149
    一時期めっちゃボタン増えた時期あったけど今はサイド2ボタンが主流で多くても3なんやで プロユースやと軽量化とミス防止のために少ない方がええらしい
    153 2020/05/01(金) 19:44:14 B1tVe6q50.net
    G300の上位互換マジで作って欲しい センサー真ん中にして、LoD低くして無線にしてくれ
    163 2020/05/01(金) 19:45:14 6GmzYIgD0.net
    >>153
    まじでこれ。 シンメトリーかつボタン多くて軽いの最高すぎるやろ
    176 2020/05/01(金) 19:46:19 B1tVe6q50.net
    >>163
    ホイール下の二つのボタンも案外押しやすいしな 強すぎる
    162 2020/05/01(金) 19:45:14 Ah2bErQ/x.net
    ゲーミングマウスってすぐ電池切れるよな 普通のワイヤレスは確かに何ヶ月も持つけどさあ
    175 2020/05/01(金) 19:46:18 QcFNcwXa0.net
    >>162
    これは乾電池式だから普通のワイヤレス寄りやぞ
    178 2020/05/01(金) 19:46:26 cObKtc7F0.net
    G500sが至高にして至宝
    179 2020/05/01(金) 19:46:32 ZT+00ns70.net
    パソコン初心者におすすめのワイヤレスマウス教えてください
    192 2020/05/01(金) 19:47:38 QcFNcwXa0.net
    >>179
    G304でいいよね
    198 2020/05/01(金) 19:48:23 ZT+00ns70.net
    >>192
    4000円って安いのか
    196 2020/05/01(金) 19:48:05 txoMsuHU0.net
    サイドボタン5個は欲しい派
    205 2020/05/01(金) 19:49:02 sR4nMH110.net
    >>196
    多い方がマクロ登録出来て便利って人結構いるらしいな
    368 2020/05/01(金) 20:03:35 VIvzWeI5M.net
    ワイはもうトラックボールやないとあかん体質になってもうたわ 布団の中でも動かせるとか便利すぎや
    381 2020/05/01(金) 20:04:27 4QG5kv+D0.net
    >>368
    布団用に買うのは賢いな
    378 2020/05/01(金) 20:04:11 XFrfSVgQ0.net
    トラックボールやないとかアカンわ
    407 2020/05/01(金) 20:06:06 ObWakndDH.net
    無線はなんか嫌やわ

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588328910/

    関連記事

    <<次の記事

    【画像】佐倉綾音さん、しばらく見ないうちに別人のようになる

    前の記事>>

    吉村知事「パチンカスはギャンブル依存症。国が規制しろや」

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www