0件ヒットしました

    トイレの手を乾かす「ヴォー」って奴、コロナ対策で全国で使用中止になる可能性

    1 2020/03/14(土) 23:31:25.09 ID:HjTcZSNR0
    専門家「あれがウイルスを撒き散らしている」
    2 2020/03/14(土) 23:32:25.40 ID:cN3Flvuna
    デスメタル「ヴォー!!」
    5 2020/03/14(土) 23:32:27.27 ID:ROrX8v+m0
    乾かないしね
    6 2020/03/14(土) 23:32:40.67 ID:GkNPYKs0r
    洗った後だから大丈夫じゃね🤔
    19 2020/03/14(土) 23:34:57.04 ID:+5qM46YRM
    中いっぱいばい菌いそう
    23 2020/03/14(土) 23:35:22.00 ID:AanW4Ln/a
    もうなってるぞ
    24 2020/03/14(土) 23:35:28.79 ID:WPSjTEAW0
    でもあれ無くなると手拭かないガイジが増えるんだよなぁ
    38 2020/03/14(土) 23:37:11.52 ID:PTabGhL2d
    >>24
    ワイはアレ止まってからビシャビシャや🤪
    25 2020/03/14(土) 23:35:34.02 ID:rFJ5g6cs0
    あれ普通に飛沫感染しそうだよな
    28 2020/03/14(土) 23:36:09.67 ID:+5vWlMQn0
    あれ作ってるメーカー潰れちゃうじゃん
    29 2020/03/14(土) 23:36:12.00 ID:rFJ5g6cs0
    ハンカチ使うの面倒いから無いと困るんだよな
    30 2020/03/14(土) 23:36:18.56 ID:0T0dA9+Aa
    洗った手汚れるならそもそもが本末転倒やんけ
    34 2020/03/14(土) 23:36:39.81 ID:XejK0daQ0
    でも80度以上の熱ならコロナ死ぬらしいし100度くらいの熱波飛ばせばええんやない?
    59 2020/03/14(土) 23:39:50.69 ID:PRS8Da/V0
    >>34
    ロウリュかな?
    104 2020/03/14(土) 23:46:07.64 ID:L/BCYJ4X0
    >>34
    そもそも70度以上でほとんどの菌が死ぬんだけど
    35 2020/03/14(土) 23:36:50.47 ID:zf2madc70
    トイレから濡れた髪のまま出てくる男性が続出
    36 2020/03/14(土) 23:36:52.97 ID:fM2gdEWT0
    そんな危険なものをなぜ今まで設置してたんかって話なんやが
    37 2020/03/14(土) 23:37:09.76 ID:CavlmIz90
    紫外線みたいの出てるしウイルス死んでるのかと思った
    39 2020/03/14(土) 23:37:26.27 ID:gCHbaRc00
    これを機にアメリカみたいに全部ペーパータオルにしてくれ
    40 2020/03/14(土) 23:37:29.51 ID:/SXE0Hgk0
    あれで手を抜き差ししてウッカリ手が触れてまた洗い流すことになるから嫌い
    41 2020/03/14(土) 23:37:34.66 ID:5XOrL02P0
    じゃあこれまでは何であったんだよ
    42 2020/03/14(土) 23:37:39.29 ID:Ls50nvO10
    水で指先をチャッチャと濡らすだけのやつなんやねん ちゃんと石鹸使ってしっかり洗えや
    46 2020/03/14(土) 23:38:14.59 ID:wPSH49FO0
    手入れるとこ小さすぎん? 触れそうで気持ち悪くて滅多に使わん
    49 2020/03/14(土) 23:38:29.39 ID:vePN2q9X0
    昔ふきんみたいの回して使ってたよな きたねえ
    69 2020/03/14(土) 23:40:33.42 ID:SfS84DG0a
    >>49
    あれ中で洗濯してるんじゃないの?
    169 2020/03/14(土) 23:54:16.74 ID:Citr3DEF0
    >>49
    あったあった カチカチいって回る奴な
    50 2020/03/14(土) 23:38:31.53 ID:hDjgW3tU0
    普通自分のハンカチ使うよね
    52 2020/03/14(土) 23:39:06.05 ID:rFJ5g6cs0
    風圧弱いところ嫌いだわ 会社にあるDysonの奴は凄い
    53 2020/03/14(土) 23:39:06.53 ID:lCNTmwZwp
    既に使えなくしてあるぞ
    54 2020/03/14(土) 23:39:07.87 ID:r7BIWTg6M
    ヴォー・・・
    56 2020/03/14(土) 23:39:22.53 ID:8Y6qn9jZa
    真実の口みたいな奴は危なそうやけど挟み込んでくるタイプは大丈夫ちゃうんか
    57 2020/03/14(土) 23:39:24.61 ID:kXzLJPRi0
    あれよりペーパータオルのほうがいい あれ汚そうでやだ
    58 2020/03/14(土) 23:39:39.86 ID:Ua0VS3z50
    ハンカチって拭いた後湿ったまま持ち運ぶことになるのめちゃ不衛生だよな
    172 2020/03/14(土) 23:54:26.84 ID:IjzaeQQd0
    >>58
    それ思ってたわ だからハンカチ使えんわ
    60 2020/03/14(土) 23:39:53.48 ID:j2RsG4Um0
    洗ったあとの手なんやからウィルスなんかおらんやろ
    170 2020/03/14(土) 23:54:17.90 ID:zns9FhRP0
    >>60
    ちゃんと洗ってればな 濡らすだけの奴多いやろ
    65 2020/03/14(土) 23:40:26.01 ID:Vr27i/kX0
    何かクルクル回すタオルも気持ち悪いので禁止へ
    66 2020/03/14(土) 23:40:26.16 ID:l8qww3kGa
    ペーパータオルも利用者民度低くて手入れできてないと気持ち悪いしなぁ
    71 2020/03/14(土) 23:41:10.81 ID:SfS84DG0a
    俺はトイペで洗った手を拭いてるわ
    72 2020/03/14(土) 23:41:17.24 ID:KaeTBb9Ld
    あれ全然乾かないんやけど
    75 2020/03/14(土) 23:41:31.15 ID:rFJ5g6cs0
    濡れたハンカチをポケットに入れるのキモいからジェットタオル派
    103 2020/03/14(土) 23:46:03.06 ID:MLG7+BC/0
    >>75
    ジェットタオルの方が汚いだろ…
    79 2020/03/14(土) 23:41:48.27 ID:6IO7Ia1cx
    80 2020/03/14(土) 23:42:00.92 ID:7nDLP0+Ep
    あれ使用禁止になったら手洗いしない奴増えるやん 逆効果やろ
    88 2020/03/14(土) 23:42:46.88 ID:6Ujf310p0
    オフィスだと二月中頃から使用禁止になってたで
    89 2020/03/14(土) 23:42:58.74 ID:4+a+U3S5a
    イオンはすでに禁止や タオルもないからほんま迷惑や
    90 2020/03/14(土) 23:43:07.74 ID:ny4wPp9a0
    もう使えんとこ多いぞ
    95 2020/03/14(土) 23:43:38.34 ID:WPSjTEAW0
    とはいえ手首までキチンと洗うとハンカチもビッチャビチャになるからなぁ ペーパータオル導入してもらわんと
    96 2020/03/14(土) 23:43:53.12 ID:5N8FBgBOa
    あれもっと風強くしてほしい
    97 2020/03/14(土) 23:44:04.94 ID:Q5lQ9CxC0
    それ以前にトイレの後に手を洗わないおっさんには殺意を覚える お前自分のナニが清潔だとでも思ってるんかと
    100 2020/03/14(土) 23:45:06.58 ID:rFJ5g6cs0
    >>97
    俺は嫌な思いしてないから理論やろ
    108 2020/03/14(土) 23:46:30.68 ID:CCUIroaQ0
    >>100
    清潔にしたら自分が汚される側になるだけやろ、負けやん ほな初めから不潔にしときゃこれ以上汚れることがないから勝ちやん
    101 2020/03/14(土) 23:45:40.38 ID:MeR6BopA0
    前からおしっこアロマディフューザーとか言われとったわ
    102 2020/03/14(土) 23:45:45.81 ID:/gtVVgSN0
    洗った手が駄目ならもう何しても無駄なのでは?
    116 2020/03/14(土) 23:48:05.12 ID:WPSjTEAW0
    >>102
    ちゃんと洗ってない奴が使うとアカンのや
    105 2020/03/14(土) 23:46:09.56 ID:5MqW6JGA0
    ブォーのやつなんて名前なのあれ
    117 2020/03/14(土) 23:48:17.89 ID:L/BCYJ4X0
    >>105
    ジェットタオルみたいな名前だったきが
    121 2020/03/14(土) 23:48:42.29 ID:KI/V0Xfw0
    >>105
    ハンドドライヤーや
    115 2020/03/14(土) 23:47:44.52 ID:tw9khY920
    感染するのは手すら洗ってない奴やろ ジジイに多過ぎや
    125 2020/03/14(土) 23:49:13.67 ID:JiZAmlXi0
    手めっちゃパタパタして自然乾燥させとるわ
    130 2020/03/14(土) 23:49:43.98 ID:GnrZp62s0
    あれ楽しいのに残念や
    166 2020/03/14(土) 23:54:00.11 ID:7Pz03UKP0
    もうどこも使用禁止になっとるね
    174 2020/03/14(土) 23:54:47.21 ID:DTzDrlf90
    最近これ見なくなったな
    199 2020/03/14(土) 23:57:14.60 ID:yJCF1kXc0
    >>174
    たまに行くラーメン屋とうどん屋で現役やな
    180 2020/03/14(土) 23:55:28.04 ID:zELcRLgw0
    普通服で拭くよね
    193 2020/03/14(土) 23:56:59.91 ID:Y71tug3c0
    たまにある石鹸水乾燥機が合体してるやつ、石鹸が一発で出たことないんやけど あれ反応悪すぎるやろ
    212 2020/03/14(土) 23:58:23.24 ID:0RVy6qvH0
    >>193
    PAでよく見るな あの反応の悪さ何なんやろうな
    196 2020/03/14(土) 23:57:06.26 ID:WiZPqB8T0
    水の勢い弱くしてる所多くて手洗うの時間かかってうざいねん
    235 2020/03/15(日) 00:00:40.63 ID:rXxhiUqra
    >>196
    めっちゃ弱いところはケチなんやなって思うけどめっちゃ強くしてて飛び散りまくるところは何考えてるかわからん
    211 2020/03/14(土) 23:58:20.09 ID:ferw8B/10
    汚いというけどあれなかったら衣服で拭くんやで? それよりはええやろ
    215 2020/03/14(土) 23:58:36.29 ID:mBQotcX50
    スタバでは禁止されてたわ
    230 2020/03/14(土) 23:59:35.60 ID:ywFHlKqR0
    すげーたまに痛いレベルの超強風で普通に乾く奴もあるよな
    243 2020/03/15(日) 00:02:08.09 ID:me0UhBx6a
    スマホいじった時点でアウトだからきにするな
    244 2020/03/15(日) 00:02:23.87 ID:45hXcaWO0
    普通にハンカチを持ち歩く文化のないやつが多くてビビるわ 小さい頃からハンカチは持つやろ…
    250 2020/03/15(日) 00:03:03.88 ID:AxHaZHJZ0
    >>244
    スーツ着るようになったら持たんとやってられんくなったわ スーツでハンカチ持ってないやつ何考えてるんだろうな
    267 2020/03/15(日) 00:05:26.82 ID:45hXcaWO0
    >>250
    スーツとか服関係ないやろ…休日でも小学生でも持ち歩くもんやろ
    253 2020/03/15(日) 00:03:24.10 ID:5BL80X9q0
    毎年のインフルエンザの時に言え
    259 2020/03/15(日) 00:04:15.15 ID:9PFy+6FZ0
    マクシームかな?
    273 2020/03/15(日) 00:06:22.45 ID:6OTtGqmw0
    食品業界やと既に忌避されてるで ペーパータオルがナンバーワン!
    284 2020/03/15(日) 00:07:20.15 ID:j7xpyGEF0
    >>273
    なんか今度はペーパータオル買い占め来そうやな
    297 2020/03/15(日) 00:08:29.29 ID:WG9yBhkvH
    >>284
    トイペキッチンペーパーのときにすでに買い占められてたで 今復活してるけど
    281 2020/03/15(日) 00:07:15.76 ID:YhsjjFq+0
    あれブルーライトみたいなので滅菌してるんちゃうの って思ったけどウイルスは菌ちゃうからブルーライトは通用せんのやろか
    290 2020/03/15(日) 00:08:12.35 ID:p7FQy36g0
    >>281
    そもそも人体に害がない程度のライトで菌死なんやろ
    288 2020/03/15(日) 00:08:00.24 ID:HG2zDrKA0
    あれってコロナウイルスが発生する以前にまき散らすから不衛生って言われてた
    291 2020/03/15(日) 00:08:12.40 ID:0liJsFsl0
    昔から言われてたよな
    300 2020/03/15(日) 00:08:47.87 ID:0liJsFsl0
    つーかなんで吹き出すんやろ 吸い込めばええんよ
    310 2020/03/15(日) 00:09:41.94 ID:FtbzUFjAd
    ブローで撒き散らす手はそもそも汚い手やぞ 手洗いしっかりしてたら非接触なブロアーの方が清潔やで
    320 2020/03/15(日) 00:10:20.00 ID:H+f2QwDk0
    洗った後ビシャビシャの手を振って 床とかに撒き散らして乾燥させる
    327 2020/03/15(日) 00:11:13.82 ID:Ydk8eMINp
    常に紫外線で殺菌してるけどウィルスには意味ないの?
    333 2020/03/15(日) 00:11:48.43 ID:lmrXEdw20
    プライベートはともかく ハンカチ(タオル)、腕時計、ボールペンこれ標準装備でないやつて社会人ちゃうやろ
    344 2020/03/15(日) 00:12:54.75 ID:1Ml4FjZAp
    >>333
    職種によるやろけど腕時計とか今何の意味もないやろ
    364 2020/03/15(日) 00:14:40.53 ID:lmrXEdw20
    >>344
    人と話してる時にスマホ出せるかよ チラッと時間見るれるし作業しつつ見れるだろ
    335 2020/03/15(日) 00:11:51.21 ID:26lTvTTu0
    便器の跳ね返り水や手洗いで感染する可能性あるのに 今日また香港のマンションが水道管の水から感染してたぞ
    337 2020/03/15(日) 00:12:02.88 ID:HrVOHnKSd
    殺菌なら沸騰した湯に手を15秒程浸したほうがええよなこのシステムええと思うで
    353 2020/03/15(日) 00:13:38.04 ID:avf40zSt0
    ワイが毎回詰まらせてるからか知らんけど雪解けたらトイレの管破裂して汚物外で凍結してたわ 二週間以上前から流れ悪くなってたんやが臭いなしとはいえワイの部屋のそばで最悪や
    363 2020/03/15(日) 00:14:29.86 ID:1Ml4FjZAp
    >>353
    毎回詰まらせるって何してるんやお前… とりあえずスッポン?買っとけよ
    354 2020/03/15(日) 00:13:50.40 ID:eJvEwzbId
    これ作ってる会社に真実を問いたいどうせ企業秘密だけど
    372 2020/03/15(日) 00:14:59.28 ID:7SMf8zv40
    なんJ民は9割眼鏡掛けてスマホずっと弄ってるのに お前ら家帰ってからスマホも眼鏡も除菌してないやろ
    388 2020/03/15(日) 00:16:03.27 ID:SggPrMQqd
    >>372
    スマホはアルコールシート、メガネは石鹸で洗ってるで
    409 2020/03/15(日) 00:17:57.89 ID:m1VRafa/0
    いやそれなら元々設置すなー☝💦
    432 2020/03/15(日) 00:20:08.09 ID:MChtcT0S0
    あれ普段から雑菌巻き散らかす装置やからな

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584196285

    関連記事

    <<次の記事

    Cロナ、マデイラ島で自主的に家族らと隔離生活を送る 「人命を守ることは、どんな利益よりも優先されなければならない」

    前の記事>>

    クラボウ、血液1滴15分で高精度判定できる検査キット発売へ!!!

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www