0件ヒットしました

    【悲報】任天堂、個人情報16万件が流出、不正ログインで購入も

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/04/24(金) 23:38:05.73 +Nud8DlJ0.net
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358085 やっぱソニーやな 任天堂はあかん
    3 2020/04/24(金) 23:38:53.26 YgbZKP/ud.net
    あかん
    8 2020/04/24(金) 23:40:00.65 kqB3dpHX0.net
    本当にクレカ抜かれてないのか?
    15 2020/04/24(金) 23:40:53.00 3Cmp6WYM0.net
    終わりやね、、、
    40 2020/04/24(金) 23:42:27.33 Bem628WI0.net
    実害出てるのヤバイな
    44 2020/04/24(金) 23:42:39.12 4DatvCKM0.net
    親御さんびっくりやでこんなん
    45 2020/04/24(金) 23:42:43.94 R1aJqb0A0.net
    だいぶ前のソニーはお詫びにゲームくれたし任天堂もなんかくれるやろ
    64 2020/04/24(金) 23:43:24 1s8p46yy0.net
    >>45 じゃあゼルダブレワイとマリオオデッセイ貰うわ
    72 2020/04/24(金) 23:44:10 ulQ5teD+d.net
    篠原修司 ITジャーナリスト 記事に書かれていないため伝わっていませんが、原因はパスワードの使い回しです。 手法は次のとおり。 1.任天堂以外から入手したIDとパスワードを用いてニンテンドーネットワークIDにログイン 2.ニンテンドーネットワークIDを経由してニンテンドーアカウントにログイン という2つの手順を経て、ニンテンドーアカウントに不正ログインされています。 このため、任天堂はニンテンドーネットワークIDを経由してニンテンドーアカウントにログインする機能を廃止しました。 これによりニンテンドーアカウントへ不正ログインされることはなくなります。 消費者ができる対応は簡単です。 パスワードの使い回しはやめましょう。 二段階認証も設定しておくとより良いです。
    109 2020/04/24(金) 23:48:08 SGeO0Aqs0.net
    >>72 これが本当ならなんで任天堂が謝るんや?
    172 2020/04/24(金) 23:52:08 VQnMcASr0.net
    >>72 これが本当なら悪いのはIDの流出元と同じパスワードを使いまわしてるユーザーじゃね? これならクレカ情報を抜かれる事ないような
    186 2020/04/24(金) 23:53:15 SxbT/5RrM.net
    >>172 それならなんで任天堂だけ不正ログイン起きてるの? 他のサービスでも起きるはずだよね?
    185 2020/04/24(金) 23:53:14 zvEC4vFqa.net
    >>72 その理屈で16万流出はさすがに無理ないか
    81 2020/04/24(金) 23:44:53 Jhsd3Ifi0.net
    ファミコンソフトでも無料配信すれば一転賛美の嵐よ
    83 2020/04/24(金) 23:45:05 Fw/XdTiA0.net
    いかんでしょ
    90 2020/04/24(金) 23:46:04 d06lElwh0.net
    えっガチやんヤバくね
    95 2020/04/24(金) 23:46:36 zgyF7Vcw0.net
    ガチのやらかしやん
    111 2020/04/24(金) 23:48:19 nmliYEPL0.net
    ソニーと違ってクレカの情報流出はしてないからな
    116 2020/04/24(金) 23:48:48 xz919Ti00.net
    ぱすわーどはかえとけよ
    117 2020/04/24(金) 23:48:51 luSc4RJ/0.net
    この世の不利益は全て当人の能力不足
    120 2020/04/24(金) 23:48:57 UEjyZ2EV0.net
    https://www.nintendo.co.jp/support/information/2020/0424.html この度、何らかの手段で弊社サービス以外から不正に入手したログインIDとパスワード情報を用いて、4月上旬ごろから「ニンテンドーネットワークID(※1、以下NNID)」に、なりすましログインを行ったと思われる現象が発生していることを確認いたしました。 弊社サービス以外から不正に入手したログインIDとパスワード情報を用いて
    124 2020/04/24(金) 23:49:04 waGn0m4q0.net
    は?なにこれ
    126 2020/04/24(金) 23:49:14 Owp5zTIma.net
    16万件が被害はヤバすぎて草
    136 2020/04/24(金) 23:49:54 SfvWbR/N0.net
    クレカ情報は流出してないんやろ?してたらやばいけど それなら流出して困るのはメアドくらいやな
    143 2020/04/24(金) 23:50:08 IVo7kT1+0.net
    任天堂にはアカウントの種類が複数あるから一つでも穴を発見されると全部被害が出ちゃうんだよね
    167 2020/04/24(金) 23:51:55 XrDftrt50.net
    そういやソニーが前やらかしてたなあ あれよりは被害少なく済みそう
    173 2020/04/24(金) 23:52:10 a57Qdo3n0.net
    Switchからアカウント作った人は大丈夫そうやなこれ
    174 2020/04/24(金) 23:52:11 3IC+iatV0.net
    NNIDって3DSとWiiuのやつよな? 本体紐づけのクソアカウント機能だったしやっぱ穴あったな
    189 2020/04/24(金) 23:53:32 32OFHyBk0.net
    ネットワークIDとニンテンドーアカウントで分ける意味よくわからんしこの際一本化しろよ
    193 2020/04/24(金) 23:53:59 S5k+Hk4Z0.net
    何かしといたほうがええことあるんかこれ
    229 2020/04/24(金) 23:56:17 gIIOhEp60.net
    最近不正ログインあちこちで起こっとるな

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587739085

    関連記事

    【朗報】パネポン、Nintendo Switch Onlineに登場!520より!
    <<次の記事

    Amazonプライムビデオ5月の配信作品公開

    前の記事>>

    【実業家】<堀江貴文>不謹慎ツイートを一蹴!「俺が感染しても何も面白くないぞ」

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www