0件ヒットしました

    【コロナ】緊急事態宣言、29日以降の大型連休中に延長の是非判断

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/04/22(水) 05:30:35 OT9+jK4X0.net

    [東京 21日 ロイター] - 政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月6日を実施期限としている緊急事態宣言について、4月29日からはじまる大型連休中に延長の是非を判断する予定だ。 複数の政府・与党関係者が明らかにした。政府・与党が来週末を目指す2020年度補正予算成立のタイミングに合わせたいとの声も出ている。 予定通りに6日解除に踏み切る場合感染が再拡大するリスクと、延長による休業要請の長期化が経済に与えるコストを慎重に吟味する。専門家による諮問委員会の判断を踏まえて決める。

    2 2020/04/22(水) 05:31:05 OT9+jK4X0.net
    政府は当初、4月7日の緊急事態宣言発令から2週間を経過した21日ごろの感染状況を踏まえ、23─24日に予定されていた補正予算の成立に合わせ、延長の是非を判断する方向だった。 しかし公明党の強い要請を受け、対策に一律10万円の現金給付が盛り込まれることに伴い、補正予算の審議入りが27日以降にずれ込んだ。 16日には緊急事態宣言の対象地域も全国に拡大され、これら新たな対象地域での外出自粛の効果を見極めるには2週間後となる30日前後のデータが必要となり、延長是非の判断時期がずれ込むことになった。
    4 2020/04/22(水) 05:31:36 OT9+jK4X0.net
    緊急事態宣言の実施期間の延長には、諮問委員会の判断が必要。諮問委員会の尾身茂会長は、延長や解除の判断にあたっては、1)累計の感染者数、2)感染者が2倍になるまでに要する時間、3)経路を追えない感染者数の割合─を基準として示してきた。 東京や大阪の都心のオフィス街ではテレワーク拡大などにより、人との接触は7−8割の削減が実現しつつある。一方、これら大都市圏でも公園や商店街、ショッピングセンターなどでは削減幅が小さいエリアがある。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000129-reut-asia
    3 2020/04/22(水) 05:31:30 yc0m7p/s0.net
    いや連休前に決めてくれよ
    7 2020/04/22(水) 05:32:26 lafYNhu3a.net
    休み中に発表されても会社は判断できんから出勤するしかないんやが
    5 2020/04/22(水) 05:32:00 OT9+jK4X0.net
    これもう延長する気まんまんですね
    6 2020/04/22(水) 05:32:21 cYP4lUmq0.net
    延長しても無駄やろ 不要不急、生活に必須でない出勤は結局させられるし
    61 2020/04/22(水) 06:17:51 IIl60YEJd.net
    >>6 バスタクシー観光外食業界には早目に知らせておかないと
    8 2020/04/22(水) 05:32:54 xU6tAVkLp.net
    連休前には5/7から出社の指示出るやろ
    9 2020/04/22(水) 05:33:29 9m7XDDnmd.net
    どうせ連休でガバるんだから諦めてとっとと延長しろ
    14 2020/04/22(水) 05:36:05 eUkgA0CD0.net
    >>9 ほんこれ 今ですら遊びに行くやつおるんやから延長せなどうせまた増える
    10 2020/04/22(水) 05:33:31 YXjasB5kr.net
    延長以外ないと思うんやが
    12 2020/04/22(水) 05:35:03 8/aWvYo5d.net
    連休中じゃなくて連休前に決めろよバカだな
    17 2020/04/22(水) 05:37:57 oYyoZoB20.net
    混乱するだけだな
    21 2020/04/22(水) 05:40:42 EWah5TGI0.net
    ちゃんと記事嫁 緊急事態宣言を全国に拡げたのが最近だから、その効果を見るのに二週間かかる それが30日あたり 効果分からんのに全国に延長ですとやったら、効果あるところの経済活動まで止めてしまう 東京とか収まりそうのないところだけ部分的に延長するか、全国で継続するかの判断にデータが必要
    28 2020/04/22(水) 05:48:48 42zXCM9la.net
    諦めてさっさと6月まで延長しますって言った方がダメージ少ないやろ 様子見て大丈夫そうなら途中で解除すりゃええんやから先に長めの規制しておいた方がいい
    30 2020/04/22(水) 05:50:51 zS+Xqni20.net
    こないだの土日は人多かったしな GWもこっそり旅行の計画立ててる人多いやろ
    45 2020/04/22(水) 06:07:15 cYP4lUmq0.net
    緊急事態宣言に何の効力もないのに延長しても意味ないやろ
    50 2020/04/22(水) 06:13:28 PqbKyzFK0.net
    テレワーク拡大により7割の削減に成功は草 現実が見えてない
    51 2020/04/22(水) 06:13:41 pM8vyFsYM.net
    マスクはあくまで移さない為やぞ 感染対策としてはことコロナに対しては無力や
    56 2020/04/22(水) 06:15:36.51 jv8WD3Vl0.net
    >>51 その説明なら自分がウイルス保有してるかもしれないとみんなが思ってマスクすることに意味が出るやん
    60 2020/04/22(水) 06:17:18 pM8vyFsYM.net
    >>56 言葉が足りんかったな だからしなくていいって道理は無いって事や
    55 2020/04/22(水) 06:15:18 wNyQL8Mf0.net
    感染は、確率で見るべき。 感染確率を減らせるところは全て実行していくしかない。 マスクは最重要な一歩。感染の大半は会話時や咳、くしゃみでの飛沫が 媒介になっている。
    46 2020/04/22(水) 06:08:40 wNyQL8Mf0.net
    マスク着用比率は、見た感じまだ90%未満だ。 マスクを国民全員がしっかり着用して外出するなら、 十分経済活動は可能だな。
    47 2020/04/22(水) 06:10:29 r/XAHARFa.net
    >>46 マスクはそんな万能ちゃうで
    62 2020/04/22(水) 06:18:05 cYP4lUmq0.net
    まあ法律がないからとかアホみたいな言い訳して政府がやることやらず責任も負わないんやから収束するわけないやろな
    52 2020/04/22(水) 06:14:07 j+suZzQR0.net
    絶対延長するやつやん

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587501035

    関連記事

    【悲報】緊急事態宣言解除後の学校給食wwwwwwww
    【武漢コロナ】緊急事態宣言、521に東京含む残る全地域で宣言解除へ
    【速報】緊急事態宣言、延期の公算
    【悲報】立憲民主議員、緊急事態宣言の2日後に風俗へ
    【悲報】GW、とうとう終わってしまう・・・
    <<次の記事

    「犠牲になってくれてありがとう」 新卒入社5日前に内定切りした会社の謝罪文が酷い 久々の炎上案件

    前の記事>>

    【悲報】内川聖一さんの今シーズン中の借金完済がほぼ不可能に

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www