0件ヒットしました

    【史上初】ベイブレード、本物の火花が出る発射装置が登場

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/03/14(土) 09:28:32.36 ID:UZlL4/64a

    タカラトミーが14日、ベーゴマを現代風にアレンジした対戦玩具『ベイブレード』の本物の火花が出る発射装置(ランチャー)「B-165 スパーキングベイランチャー」を、28日に発売することを発表した。 価格は税抜き900円で、ランチャーから本物の火花が出るギミックは、1999年に発売された『ベイブレード』21年間の歴史の中で初登場。  火花が出る仕組みについて、ORICON NEWSの取材にタカラトミーの担当者は「ベイブレードを発射する際に持ちて手を引っ張ると、 内部にあるヤスリのようなものと針がこすれて、摩擦によって出るようになっております。 すごく低温なものとなっており、何回も実験を重ねておりますので、安全性は問題ございません」と説明した。 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17963781/

    2 2020/03/14(土) 09:28:42.26 ID:UZlL4/64a
    3 2020/03/14(土) 09:29:06.30 ID:RLYN4DmS0
    かっけえ
    4 2020/03/14(土) 09:29:07.14 ID:TV8q7kF70
    ほしい
    7 2020/03/14(土) 09:29:38.99 ID:InnEVhDg0
    こち亀にそんな話あったな
    10 2020/03/14(土) 09:29:57.99 ID:q9tix8SS0
    ガスの充満した部屋でやっても安全性は問題ないの? 責任取れるのか?
    14 2020/03/14(土) 09:30:31.18 ID:/8Ib9QDIp
    >>10
    ベイブレードやる前に死にそう
    16 2020/03/14(土) 09:30:37.26 ID:Xi/fppOId
    >>10
    頭アパマンか?
    230 2020/03/14(土) 09:56:00.31 ID:Vrpyyu6h0
    >>10
    デスマッチやん
    12 2020/03/14(土) 09:30:20.81 ID:qQ08xlkya
    アビスレイジの作者喜んでそう
    21 2020/03/14(土) 09:31:23.47 ID:t/BYFybb0
    発射するとき火花出てもなあ ぶつかったときなら盛り上がりそうやけど
    22 2020/03/14(土) 09:31:54.14 ID:rgbUnd84x
    ユーチューバーで作ってる人おったよな
    24 2020/03/14(土) 09:32:09.96 ID:1pxUmSAKa
    小学生の時にこんなんあったら興奮で鼻血出てたわ
    25 2020/03/14(土) 09:32:11.14 ID:8/Y2KwhBp
    ベイブレードの食玩の方よく買ってたわ
    27 2020/03/14(土) 09:32:12.85 ID:SmAwed3ea
    目ん玉入って悶絶しそう
    28 2020/03/14(土) 09:32:16.93 ID:7UROQk/9a
    うおおおおおおおお!!!!
    44 2020/03/14(土) 09:34:01.56 ID:e73l0KGs0
    >>28
    マグネシウムファイアスターターやん
    29 2020/03/14(土) 09:32:18.22 ID:+iGvxJqB0
    史上初なのは「ランチャーから火花」やからな ベイブレードから火花出るやつが過去にあっても問題ない
    30 2020/03/14(土) 09:32:19.20 ID:p4lzV1+76
    今はもう引くところこんなんなってるんやな 引き抜いて人に当たったりしないんやろな
    31 2020/03/14(土) 09:32:28.97 ID:vrt1wUET0
    その実験何回かで大丈夫なんか
    33 2020/03/14(土) 09:32:33.23 ID:bwfCMSixM
    初代にもあったやんオレンジの
    38 2020/03/14(土) 09:32:46.88 ID:kgMlcg1s0
    45 2020/03/14(土) 09:34:02.34 ID:UgminI1g0
    >>38
    これ持ってたけどくっそ初期からあった気がするわ 最初のブームの頃かな
    41 2020/03/14(土) 09:33:37.92 ID:gphIAxvW0
    おもちゃの銃でこんなんあったな 引き金引いたらスケルトンの銃身の中で火花でるやつ
    42 2020/03/14(土) 09:33:57.83 ID:leuzTeM/a
    ワイが子供の頃やったら死ぬほど欲しくなりそう
    55 2020/03/14(土) 09:36:01.62 ID:bLY9+kDB0
    >>42
    30越えた今でも滅茶苦茶欲しいぞ
    43 2020/03/14(土) 09:33:59.69 ID:MDY+DRPf0
    メタルファイトは普通に火花出るしな
    52 2020/03/14(土) 09:35:31.27 ID:xXPeUT9Q0
    >>43
    言うほど出るか? 一回も出たことないで
    48 2020/03/14(土) 09:34:53.94 ID:Lv+2ZZ2C0
    ワイの相棒や
    51 2020/03/14(土) 09:35:18.40 ID:93TMlg5T0
    >>48
    なんやっけ
    64 2020/03/14(土) 09:37:34.91 ID:Lv+2ZZ2C0
    >>51
    バサルトホロギウムや
    72 2020/03/14(土) 09:38:36.63 ID:3XCkD3dsr
    >>48
    これよりシンプルでかっこいいデザインってこれからも出る気がしない 完成しすぎとるわ
    142 2020/03/14(土) 09:46:22.67 ID:DJXi63pZ0
    >>48
    こんなん全然知らんのやけどこれ懐かしいとか言ってるのは今何歳やねん
    145 2020/03/14(土) 09:46:55.36 ID:fyycwupSa
    >>142
    大学生くらいやろ メタルファイトが2008~2012くらいまで発売されてたから
    50 2020/03/14(土) 09:35:12.59 ID:6QW38iNF0
    無人島で役に立ちそう
    53 2020/03/14(土) 09:35:47.48 ID:9QyOuH290
    シャイニングソードブレイカーしたら羽が出るガルダフェニックスも出せ
    65 2020/03/14(土) 09:37:37.50 ID:tJTiS1jpa
    >>53
    申し訳ないがクラッシュギアは死んだんだ
    61 2020/03/14(土) 09:36:56.22 ID:TY8UPPHb0
    普通ビーダマンだよね
    73 2020/03/14(土) 09:38:38.72 ID:H8UjFdj20
    >>61
    アニメみたいにビー玉出るのかと期待したらビー玉転がすだけだもんなぁ…
    69 2020/03/14(土) 09:38:26.16 ID:KhzXZESr0
    初期に火花出るのあったやろ 危ないからその後封印されたが
    70 2020/03/14(土) 09:38:35.02 ID:6B0bZ+5dp
    ワイがやってた時も火花出てたぞ なんかヤスリみたいなの貼って回してたわ
    222 2020/03/14(土) 09:55:19.12 ID:zWxboF66d
    >>70
    ワイが持ってた奴と同じやね
    81 2020/03/14(土) 09:39:35.39 ID:VQgWc5KSa
    家燃やすやつ出てきそう
    100 2020/03/14(土) 09:41:20.46 ID:56k04Hwz0
    >>81
    ベイブレードで放火は草
    94 2020/03/14(土) 09:40:49.00 ID:rJiU4Rnc0
    見た目はこれが一番すき
    95 2020/03/14(土) 09:40:50.37 ID:UEVAC9wB0
    ワイの相棒はこれ
    96 2020/03/14(土) 09:40:57.21 ID:5BXDx/MHa
    懐かしい
    114 2020/03/14(土) 09:42:34.42 ID:j24V2wsla
    >>96
    小学生時代がフラッシュバックしたw
    121 2020/03/14(土) 09:43:30.76 ID:+LsB1T8Kp
    >>96
    なんやこれ ワイの知ってるベイブレードと違う
    206 2020/03/14(土) 09:54:04.62 ID:amWWeQMZ0
    >>96
    キッズかよ 普通トライピオだよね
    104 2020/03/14(土) 09:41:54.08 ID:UgminI1g0
    ウルボーグとかいう回ることだけに特化した駒
    140 2020/03/14(土) 09:45:54.84 ID:2Ou+KId3M
    ウルボーグが頂点
    150 2020/03/14(土) 09:47:32.52 ID:5BWg3WHm0
    コロコロ限定かなんかのドランザーお気に入りやったなぁ
    162 2020/03/14(土) 09:49:01.53 ID:Xjii330g0
    一番最初のベイブレードってこれカスタマイズできたの?
    173 2020/03/14(土) 09:50:28.49 ID:y1waJpjL0
    >>162
    アタック ウェイト ベースの3つしか変えれなかった(おまけで一応チップ)
    165 2020/03/14(土) 09:49:37.37 ID:9QyOuH290
    このガイジブレード好きな奴多そう
    185 2020/03/14(土) 09:51:15.30 ID:Lv+2ZZ2C0
    >>165
    トライピオはガチガイジ イケメンリア充はこっちを買ってる
    200 2020/03/14(土) 09:53:37.83 ID:7oLqtqHca
    >>185
    はいヘイトスピーチ 黒人差別は魂の殺人だぞ
    227 2020/03/14(土) 09:55:52.54 ID:BkIbLxLpd
    >>185
    これ横から見るとクッソ不細工なのすき
    238 2020/03/14(土) 09:56:46.52 ID:Ze/3FvZa0
    >>227
    これ開発するのクソ大変そう
    171 2020/03/14(土) 09:50:16.39 ID:g/0y/A7l0
    メタルファイトやってたわ 親に全部捨てられたけど
    174 2020/03/14(土) 09:50:31.96 ID:YzHx/Ka30
    180 2020/03/14(土) 09:50:49.60 ID:QFZyx/1F0
    >>174
    うわ懐かしいわあ
    215 2020/03/14(土) 09:54:45.05 ID:muxvvDs10
    今のベイブレードでドラグーンファントムとかの復刻版が出てるから買うんやで
    220 2020/03/14(土) 09:55:15.58 ID:pOurWkl5d
    >>215
    なっつー😯
    224 2020/03/14(土) 09:55:24.81 ID:8BKaMbus0
    爆転の時代のはドライガーSが最強でええんか
    229 2020/03/14(土) 09:55:54.61 ID:EJa5RnqA0
    爆転末期のこいつらは生産数少なくてコレクター需要でめっちゃ値上がりしてるで 開封済みでボロボロでも7000円、新品や未開封なら1万超える
    279 2020/03/14(土) 10:02:51.70 ID:eNYXc2NGa
    >>229
    末期ビーダマンとかもそうやろ
    304 2020/03/14(土) 10:06:32.94 ID:nf9iQ7fD0
    >>279
    ま?ビーダマンなら高橋名人と遊んだ思い出があるしライジングヴァルキリーとかあの辺捨てずに持ってるわ
    231 2020/03/14(土) 09:56:07.36 ID:jj82LzUMd
    なんだかんだこういう見た目のやつが一番かっこいい
    233 2020/03/14(土) 09:56:13.50 ID:3EhRFOjd0
    ベイブレード何回ブーム来てるねん
    251 2020/03/14(土) 09:58:52.17 ID:jbFWyMzd0
    普通に危なくね?
    253 2020/03/14(土) 09:59:06.12 ID:nf9iQ7fD0
    ベイのパーツであった気がするが別物なんか
    256 2020/03/14(土) 09:59:17.91 ID:CBfEK0YQd
    どうせお前らこれ好きなんやろ
    308 2020/03/14(土) 10:07:22.19 ID:h/zUelOO0
    >>256
    うわーなっつ コロコロで買ったわ
    258 2020/03/14(土) 09:59:23.03 ID:+VGTK3/E0
    まだベイブレードあるんか ワイの頃はこれが最強やった気がする
    267 2020/03/14(土) 10:00:43.03 ID:fyycwupSa
    >>258
    ヘビーメタルシステムやんけ この頃誰もベイやってなかったな
    322 2020/03/14(土) 10:09:43.97 ID:+VGTK3/E0
    >>267
    ワイの地域やとみんな持ってたけど確かにこれを皮切りに衰退してたな
    263 2020/03/14(土) 10:00:08.15 ID:ny7YEIUq0
    こっちの方が弱いよな
    297 2020/03/14(土) 10:05:08.87 ID:0lfXDTmJa
    >>263
    出たジャンピング自殺www
    269 2020/03/14(土) 10:01:08.10 ID:6kBXFwdy0
    こいつほんま
    284 2020/03/14(土) 10:03:11.98 ID:3XCkD3dsr
    >>269
    真ん中のパーツ普通に実用性あるの笑う
    272 2020/03/14(土) 10:01:35.33 ID:DlZDGqRv0
    ベイブレードは三世代くらいあって幅も広いから 二十歳前後からアラサーまでこのスレ居そうやな
    275 2020/03/14(土) 10:02:14.91 ID:KhzXZESr0
    >>272
    なんJは無印から爆転シュート時代が主流やぞ
    290 2020/03/14(土) 10:04:29.91 ID:eZ8QvrR10
    >>275
    サイゾーとかフロスティックドランザーとかがメイン層ってこマ?
    286 2020/03/14(土) 10:03:54.24 ID:CBfEK0YQd
    これで主人公は左下というね 運ゲーやったけどガチで全クリしたで
    291 2020/03/14(土) 10:04:33.29 ID:rJiU4Rnc0
    >>286
    データ消えすぎてクリアできんかった
    294 2020/03/14(土) 10:05:05.55 ID:DlZDGqRv0
    >>286
    ベイを手で投げるガチガイジ
    300 2020/03/14(土) 10:05:32.62 ID:jMQpShOz0
    ダーク系とかキッズ大好きやったやろ
    303 2020/03/14(土) 10:06:30.29 ID:9RiRXt7h0
    >>300
    映画前売りだかについてきたダークドラグーンしか知らんな チップだけ他のも付いてたんやっけ?
    320 2020/03/14(土) 10:09:38.77 ID:Cz8bN2Nb0
    陰ならやっぱりドラシエルだよな
    332 2020/03/14(土) 10:11:14.37 ID:KhzXZESr0
    >>320
    陰キャはとりあえずランダムパックのやつやぞ あとメタル軸受必須
    329 2020/03/14(土) 10:10:59.13 ID:xpYU9zEXa
    なんかジャンプするやつあったよな
    349 2020/03/14(土) 10:13:30.23 ID:p4G/znWCa
    >>329
    あれクソ弱いんだよな ワイ持ってたわ
    335 2020/03/14(土) 10:11:59.94 ID:/eEHW//B0
    コロコロ買ってなかったJ民はおらんよな?
    356 2020/03/14(土) 10:14:21.38 ID:rUSeAO8b0
    >>335
    でんじゃらすじーさんの影響ウケてそれのエロ漫画描いてるわ
    346 2020/03/14(土) 10:13:15.63 ID:CBfEK0YQd
    お前ら持ってたよな?
    357 2020/03/14(土) 10:14:27.77 ID:XTwb8f5T0
    >>346
    こんなビーダマン知らんわ
    433 2020/03/14(土) 10:26:11.14 ID:2kBkQ+Eh0
    >>346
    コバルトソードやっけこれ
    355 2020/03/14(土) 10:14:01.12 ID:WsCXpW8da
    作りそう
    359 2020/03/14(土) 10:14:36.10 ID:GhmYNTR40
    ワイの相棒
    431 2020/03/14(土) 10:26:00.39 ID:rNz6m4SJ0
    >>359
    これかっこよくてすき
    362 2020/03/14(土) 10:14:59.94 ID:CBfEK0YQd
    これだけは持ってた奴いなかったわ どういう挙動するんやろ
    370 2020/03/14(土) 10:16:05.02 ID:y6W7+tAu0
    >>362
    ミニ四駆の後継失敗したダンカンさんやないけ
    365 2020/03/14(土) 10:15:23.16 ID:XTwb8f5T0
    ビーダマンはワイのワイルドワイバーン使ってたわ
    371 2020/03/14(土) 10:16:08.82 ID:sAN1mD5pp
    >>365
    ベイブレードにもワイルドワイバーンあるで
    369 2020/03/14(土) 10:15:53.39 ID:moeQ3P5t0
    キッズワイ「ペガサスがんばえー!」
    373 2020/03/14(土) 10:16:38.49 ID:dtzogV4Z0
    ワイはこれを左回転ベイブレードに付けて回したら回収時に刺さったわ
    374 2020/03/14(土) 10:16:46.81 ID:N8/EX4lJa
    何の特徴もない初代ドラグーンとか今のハイテクベイブレードの前では雑魚なん?
    384 2020/03/14(土) 10:17:47.78 ID:VhLKAazna
    >>374
    ドラグーンは最新作でリメイクされたけど初代の奴戦わせたら瞬殺されるで 多分メタルファイトが一番強い
    376 2020/03/14(土) 10:17:01.17 ID:prY/FUjl0
    ベイでここまで盛り上がれるなんJ民は小学生だったんか?
    381 2020/03/14(土) 10:17:33.76 ID:9y+z6RXB0
    >>376
    25や
    379 2020/03/14(土) 10:17:26.67 ID:XTwb8f5T0
    なんJ民ならコレ買うよね?
    393 2020/03/14(土) 10:18:54.48 ID:pOurWkl5d
    >>379
    ナンジェーミンはインキャやから変化球のやつやぞ🤭
    389 2020/03/14(土) 10:18:22.38 ID:DAQWnyH30
    今の
    400 2020/03/14(土) 10:20:17.43 ID:2KZzSm7Z0
    人気って ドラグーン=ドライガー>>>>ドランザー>>>>ドラシエルだったよね
    402 2020/03/14(土) 10:20:27.86 ID:OUJRuwYJ0
    最弱ビーダマンな
    416 2020/03/14(土) 10:22:28.49 ID:yeom43hL0
    ドラシエルの安定感ほんとすき ドランザーとかいうクソザコナメクジきらい コロコロの応募者全員サービスで買ったのにクッソ弱くてボロ負けやったわ
    421 2020/03/14(土) 10:23:14.89 ID:paTEPg5Oa
    ワイの心を鷲掴みにした糞雑魚達
    430 2020/03/14(土) 10:25:50.38 ID:yeom43hL0
    ビーダマンとえらい差がついたよな やっぱ飲み込むと危ないビー玉が敬遠されたんやろうか
    440 2020/03/14(土) 10:26:48.22 ID:eNYXc2NGa
    >>430
    そもそもビーダマンは友達とどうやって遊べばいいかわからんやんな
    450 2020/03/14(土) 10:28:04.48 ID:1k96RS3ua
    >>430
    どうやって遊べばいいか分からんのがメインやぞ 撃ち合いしてもルールがない
    442 2020/03/14(土) 10:27:15.87 ID:TeXzIrwUa
    普通のベーブレードより何倍も大きくて地面と接するところに磁石がついてるやつ覚えてるやつおらん? 色は白だったと思うんだが名前知ってたら教えてほしい
    453 2020/03/14(土) 10:28:20.18 ID:Cz8bN2Nb0
    >>442
    ドラグーンVけ?
    446 2020/03/14(土) 10:27:31.41 ID:sHYEq7P80
    このまえ倉庫整理してたら出てきたわ でもプラスチックが劣化してて回せなかった 赤いゴリラの奴が強かった印象ある
    455 2020/03/14(土) 10:28:36.97 ID:7H/gOzS2p
    >>446
    ボルティックエアプ地味に強かったな
    439 2020/03/14(土) 10:26:46.88 ID:m0NeW0mx0
    この頃って意味もなく公園に集まってゲームやってたよなみんなで ポケモンとかロックマンエグゼとか

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584145712

    関連記事

    <<次の記事

    オープン戦無観客試合のみでの順位表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    前の記事>>

    【職業】月収40万超えの期間工だけど、なんでお前ら期間工しないの?

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www