0件ヒットしました

    野党「緊急事態宣言、遅すぎる」 「スピード感」を問題視する構え

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/04/06(月) 20:57:45.99 ID:rM49bGVQ9

    夜の政治 野党は、政府が7日に緊急事態宣言を発令することを「遅すぎる」と批判している。緊急経済対策などの政策は、与党との違いをアピールするのが難しいため、新型コロナウイルス対応を巡る政権の「スピード感」を問題視する構えだ。  国民民主党の玉木雄一郎代表は6日の記者会見で「宣言は時期的に遅すぎた。行動の自粛を徹底していれば、(感染者判明が1日に)3桁もいかなかった」と指摘した。立憲民主党の枝野幸男代表は党会合で「宣言は遅きに失したが、政府は全力であたってほしい」と注文を付けた。  新型コロナ対応を巡っては、野党は政府・与党と「連絡協議会」で意見交換を重ねてきた。政府の緊急経済対策には、国民への現金給付や地方自治体を支援する交付金など、野党が求めた対策も盛り込まれる。  このため国民民主中堅は「政策の中身より、政権の『遅さ』を突いたほうが国民に分かりやすい」と指摘する。立憲幹部は「緊急事態宣言の早期発令を訴えてきたことで、野党は政権担当能力を示せた」と強調する。  ただ、野党にとって、宣言の発令容認は「もろ刃の剣」になりかねない。政府が「危機対応」を強調すれば野党が埋没しかねず、リベラル層には私権制限への懸念が根強い。立憲幹部は「政府は、宣言後の私権制限の状況を国会にしっかりと報告しなければならない」とクギを刺した。【宮原健太、水脇友輔】 4/6(月) 20:50配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000071-mai-pol

    2 2020/04/06(月) 20:58:07.55 ID:mQ8yj2kl0
    うるさい
    378 2020/04/06(月) 21:25:26.94 ID:wClT/rqi0
    >>2
    ワロタwwwww
    868 2020/04/06(月) 22:00:39.61 ID:fCy3evRs0
    >>2
    スレ終わらせるなよw
    3 2020/04/06(月) 20:58:18.74 ID:ywOTYDum0
    後だしジャンケンジャンケンポン
    292 2020/04/06(月) 21:20:56.14 ID:6U5mmUr30
    >>3
    2月からずぅっと出してるんだが…
    976 2020/04/06(月) 22:12:18.13 ID:m1vmX3EB0
    >>3
    野党もそうだけど緊急事態宣言も後出しなんだよなぁ
    8 2020/04/06(月) 20:58:41.97 ID:sBuZkLDo0
    一ヶ月前は「やるな」 今は「遅すぎる」 か・・・
    216 2020/04/06(月) 21:15:53.97 ID:CAtsRDCr0
    >>8
    これだもの、支持率がいい訳だよ
    9 2020/04/06(月) 20:58:42.28 ID:GSaeDuP/0
    スピード感を持って私権の制限を!
    13 2020/04/06(月) 20:58:59.22 ID:gdZjwTRD0
    文句を言うのが商売です 金になります
    21 2020/04/06(月) 20:59:37.41 ID:1PJKvif60
    桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 騒いでたからだろ
    231 2020/04/06(月) 21:16:57.73 ID:z3OCB/oz0
    >>21
    きれいな桜並木だ
    22 2020/04/06(月) 20:59:42.14 ID:rLzQEtCH0
    休校にエビデンス言ってたのは誰だっけ?
    46 2020/04/06(月) 21:02:32.31 ID:Lhg8Pn5s0
    おまえら反対してなかった?
    61 2020/04/06(月) 21:03:54.97 ID:n6B3MIZB0
    何やっても問題視できるから無敵だな今は
    71 2020/04/06(月) 21:04:49.86 ID:GYlw5H680
    観客かよ
    109 2020/04/06(月) 21:08:27.13 ID:xhcLuhQR0
    こういうのは早ければいいってもんじゃない。 受け皿の段取りが整ってから発表するもの。 軽症者の収容施設にめどがついたから検査を増やす、理に適ってるよね。
    120 2020/04/06(月) 21:09:12.29 ID:yxwdaXcT0
    これで特措法の成立した直後とかだったら早すぎるとかいうんじゃね
    144 2020/04/06(月) 21:10:31.50 ID:1oMTLdPh0
    文句言う事しかできんの?野党は
    152 2020/04/06(月) 21:11:09.30 ID:daqbZYvv0
    野党は脊髄反射で批判していればいいからなあ
    156 2020/04/06(月) 21:11:27.36 ID:KzCPnOTR0
    緊急事態宣言出して内閣の足を引っ張る議員は罷免できる緊急法案とか通しても許す
    159 2020/04/06(月) 21:11:38.80 ID:bFFB5gS90
    批判ばっかりしてないで、協力しろよ
    205 2020/04/06(月) 21:14:56.05 ID:VioKqJXV0
    遅いってのは同意だけど 立憲とか3月に入っても休校も非常事態宣言も反対しまっくてたよな? 何月何日の時点で方針転換したんだ?
    325 2020/04/06(月) 21:22:27.23 ID:aCXnHpbp0
    無能野党のお陰で、安倍ちゃんは安泰だ。これからも、頼むぜ。
    336 2020/04/06(月) 21:22:58.39 ID:MP4oXPCh0
    早くても文句、遅くても文句 今だけは足引っ張り合うのやめろ
    364 2020/04/06(月) 21:24:34.05 ID:f2QNcGOc0
    また私のエビデンス砲が炸裂するのね!
    374 2020/04/06(月) 21:25:03.29 ID:Tjx3xE010
    倒閣なんてどうでもいい 国民のことを考えれる人が政治してくれ
    404 2020/04/06(月) 21:26:57.76 ID:4yRIXSi30
    野党が国会承認しろって言ってただろうが
    532 2020/04/06(月) 21:35:15.89 ID:GdbSn47A0
    お前ら宣言は慎重にって言ってなかったから?
    533 2020/04/06(月) 21:35:21.87 ID:SSglykfY0
    もういまさらええって それより与野党協力して日本守ってくれよ

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586174265

    関連記事

    <<次の記事

    【給料50万】松本人志「水商売のホステスさんが貰ってる給料をわれわれの税金で、俺はごめん、払いたくはないわ」

    前の記事>>

    このファッションのどこがダメなのかわかる奴、なんJに1人もいない説

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www