0件ヒットしました

    【速報】 アメリカ 1日の患者増加数が+7,302でイタリア(+6,557)を抜き堂々の世界一を獲得

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 2020/03/22(日) 11:12:40.23 ID:77X5Skmo0

    ※前スレ 【速報】 アメリカ 1日の患者増加数が+7,302でイタリア(+6,558)を抜き堂々の世界一を獲得 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584840873/

    2 2020/03/22(日) 11:12:53.07 ID:7Il3wwXed
    世界記録や
    3 2020/03/22(日) 11:13:00.98 ID:7Il3wwXed
    世界記録キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    5 2020/03/22(日) 11:13:22.96 ID:3N1sJxTH0
    日本は隠してるんですか? 733 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 11:02:00.56 ID:J+00yoCX0 そうだよな日本で死因改竄とかありえないよな 1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/03/22(日) 07:50:51.80 ID:uL0uLyDJ0 [1/9] 1週あたり80人以上が肺炎で死亡していたが、 コロナが流行り出してから激減し 第7週(2/12~2/18) には肺炎死者0人 グラフ
    163 2020/03/22(日) 11:25:00.81 ID:xw426Xqk0
    >>5
    いくらなんでも減りすぎやろ
    685 2020/03/22(日) 11:44:24.97 ID:Kr5joV8Z0
    >>5
    それインフルエンザ肺炎だから
    8 2020/03/22(日) 11:13:50.82 ID:MUzAmoEVd
    USA!USA!USA!
    9 2020/03/22(日) 11:13:55.73 ID:xLR2oR+va
    火葬というより今の日本は病院で死んだら割とすぐに風呂入れて遺体の表面洗ってくれることの方が効いてる気がしなくもない なんやかんや焼くまで身内は遺体に触れるもんや
    17 2020/03/22(日) 11:14:59.59 ID:YwyN76/ka
    >>9
    いまは袋に入れて死体に容易に触れないように指導されとるやろ
    22 2020/03/22(日) 11:15:23.58 ID:A0TWa01Cd
    >>9
    接触感染するっつってんだから、遺体が感染源なら表面洗ってもアウトだろ 体の内側から滲み出てるんだぞ
    11 2020/03/22(日) 11:14:08.65 ID:aGHoLYevd
    日本の数字改竄改竄言われてるけど アメリカなんか絶対貧困層の数字把握できてないやろ
    13 2020/03/22(日) 11:14:31.15 ID:oX4/4i0Ud
    検査数 イタ 180,000 英国 37,746 日本 18,963 新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月21日版) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10356.html
    142 2020/03/22(日) 11:23:50.44 ID:EfhYu7630
    >>13
    3万7千件やろ まあ他国とは全然少ないが 2月18日~3月19日までの国内(国立感染症研究所、地方衛生研究所等)における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施件数は、37,726件※。3月20日分は、現在集計中。 ※3月19日までに自治体等から回答があった数の合計であり、順次アップデートされるため、数値が変動する。
    829 2020/03/22(日) 11:48:48.76 ID:h6gARfJq0
    >>13
    検査することで接触感染増やしてる気がしないでも無い
    23 2020/03/22(日) 11:15:34.48 ID:ZQ9vCm9oa
    C1 1. イタリア : 53,578 (4,825) 2. 中国.  : 81,054 (3,261) 3. イラン  : 20,610 (1,556) 4. スペイン: 25,496 (1,378) C2 1. フランス: 14,612 (562) C1昇格筆頭 2. アメリカ : 26,112 (325) C1昇格候補 3. イギリス: 5,018 (233) 4. オランダ: 3,631 (136) 5. 韓国   : 8,897 (104) 6. ドイツ  : 22,364 (84) 7. スイス.  : 6,863 (80) 8. ベルギー: 2,815 (67) 本日C2昇格 C3 1. インドネシア.: 450 (38) 2. 日本.     : 1,054 (36) 3. トルコ    : 947 (21) 期待の新人 4. スウェーデン: 1,770 (20) 5. サンマリノ.  : 160 (20)  6. カナダ.    : 1,328 (19) 7. フィリピン  : 307 (19) 8. ブラジル   : 1,178 (18) 9. イラク.    : 214 (17) 10. アルジェリア.: 139 (15) 11. デンマーク. : 1,326 (13) 12. ギリシャ.   : 530 (13) 13. ポルトガル : 1,280 (12) 14. エジプト   : 294 (10) 15. オーストリア : 2,992 (8) 16. マレーシア. : 1,183 (8)
    35 2020/03/22(日) 11:16:43.14 ID:29dUgRnJ0
    前スレから マイアミビーチ https://www.cbsnews.com/news/spring-break-party-coronavirus-pandemic-miami-beaches/ マイアミビーチでのLGBTQフェスティバル
    102 2020/03/22(日) 11:21:52.91 ID:YsS95mxl0
    >>35
    陽性キャリアやん…
    113 2020/03/22(日) 11:22:23.91 ID:ybjE/MFG0
    >>35
    完全に目が据わってる
    488 2020/03/22(日) 11:37:47.69 ID:dWKIbMCg0
    >>35
    全員若者ならまあわかるけどジジイっぽいのも結構おるやんけ
    38 2020/03/22(日) 11:16:51.31 ID:PXh5wIzU0
    アメリカ医療費糞高いんやろ よう検査できるなあ
    45 2020/03/22(日) 11:17:38.18 ID:yEsFlk5n0
    消毒液足りないから日常的な除菌はファブリーズで代用しとるわ 一応インフルエンザウイルスの不活化は出来るみたいやし多分コロナも大丈夫やろ 手は普通に石鹸で洗えばええ
    61 2020/03/22(日) 11:19:10.42 ID:byKzJ+Ia0
    日本は成功したって速攻ホルホルしだす人もようわからんわ 地球上でホルってええの台湾シンガポールだけやろ
    92 2020/03/22(日) 11:21:14.78 ID:exCpJaBbd
    >>61
    そこらは熱帯地域やし参考にならんで 温帯地域で成功してるのは日本だけや
    105 2020/03/22(日) 11:21:59.15 ID:40kl0WBR0
    >>61
    成功は遅れさす事だけやん
    62 2020/03/22(日) 11:19:11.26 ID:P7khXIwip
    ヨーロッパ信者だんまりで草生えますよ
    97 2020/03/22(日) 11:21:29.56 ID:j2ldt/wY0
    とりあえず沢山出たら封鎖 あとは放置 中国方式がベストやね
    104 2020/03/22(日) 11:21:58.57 ID:VgpKRfSC0
    日本はコロナガチ勢だけのカウントやから少ないけどそのガチ勢も徐々に増えとるのがね…
    122 2020/03/22(日) 11:22:43.59 ID:vjqnv5Km0
    ちな死者数1000人超えた国 コロナ ベスト4がこちら 中国 イタリア スペイン イラン
    133 2020/03/22(日) 11:23:25.33 ID:I2r+7qe+0
    とりあえず日本がうまくやってるって安心して警戒しながら生活営めばいいだけで 日本がやばいって人の望みは何なんだろう 破滅思考?
    146 2020/03/22(日) 11:24:08.65 ID:mpMFAtTUa
    >>133
    警鐘は必要やろ アホな糖質発言で狼少年になってもらったら困るわ
    156 2020/03/22(日) 11:24:45.57 ID:fpokD+xnM
    >>146
    だがようやっとるからこれを続けるんや!っていうのも大事や
    138 2020/03/22(日) 11:23:39.19 ID:Z8U9nDN1a
    世界陸連とスペイン陸連も延期せえやと言うとるで 世界陸連(World Athletics)のセバスチャン・コー会長はロイター通信による取材の中で、あらゆる代償を払ってまで東京五輪を日程通り開催する必要はないと発言した。 また、感染拡大が激しいスペインの王立陸上連盟は公式サイトに声明を発表し、同じく東京五輪の開催延期を要請した。 世界陸連のコー会長はロイター通信の取材に対し、東京五輪の開催延期を訴えた。 東京五輪に関する決定は数日か、あるいは数週間か、いずれにせよ間もなく発表されるだろう。あらゆる代償を払って東京五輪を開催すべきだとは思わない。 選手の健康を危険にさらすなど、もってのほか。公平な競技が実施できることがそもそもの前提。平等な条件が約束されないなら、クリーンな競技とは言えない。 また、スペイン王立陸上連盟(RFEA)は声明を発表し、同じく東京五輪の開催延期を要請した。 我々は五輪開催を完全に支持する。しかし、自らの健康を危険に晒さずに十分な練習をこなし、平等な条件下で競技を実施できる環境にはないことも事実。 決定を下す関係組織の意見は深く尊重するものの、RFEA理事会はスペイン選手から寄せらせた数多くの意見を踏まえ、ここに東京五輪の延期を要請する。 東京五輪の2020年夏開催には各国が懸念を示している。 ノルウェー五輪委員会は20日、国際五輪委員会(ICO)のトーマス・バッハ会長に親書を送り、新型コロナウイルスのパンデミックが完全に抑止されるまで東京五輪の開催を延期するよう要請した。 日本では20日、東京オリンピックの聖火到着式が行われた。東京オリンピックは7月24日から8月9日まで開催される予定。 世界保健機関(WHO)は11日、新型コロナウイルスについて、世界的な流行を意味するパンデミックにあたると表明した。世界では26万6000人以上が感染、そのうち1万1184人が死亡した。 https://jp.sputniknews.com/covid-19/202003227287922/
    141 2020/03/22(日) 11:23:46.55 ID:V4eGjuey0
    メイク アメリカ グレイト アゲイン いえええええええええええええええええええええええええええええす
    144 2020/03/22(日) 11:23:59.06 ID:yhqWzLeZ0
    安倍「軽症者は家で寝とけ、重症だけ病院に来い」 これしか無いんやで
    157 2020/03/22(日) 11:24:47.10 ID:vjqnv5Km0
    日本は政治どうこうじゃなくて 奇麗好きやし 医療がちゃんとしてるのが大きいんやろ
    158 2020/03/22(日) 11:24:48.16 ID:7iX8hx2j0
    死者数の隠蔽なんてほぼ不可能だからw あっても少数だよw コロナ隠蔽も自分がうつる危険を冒してまで隠蔽なんてできねーよw
    166 2020/03/22(日) 11:25:03.08 ID:H1qAZe6hd
    まあ実際問題今の日本には危機はあらへんしな 警戒はしつつもお花見楽しもうや
    174 2020/03/22(日) 11:25:33.01 ID:fC848RAeM
    日本はもう収束したな 自粛せんでええやろ
    178 2020/03/22(日) 11:25:44.70 ID:WKERQ+ELd
    アベ「黙れ」 医者「はい…」 アベ「発症するな」 日本人「はい…」 アベ「流行るな」 コロナ「はい…」
    330 2020/03/22(日) 11:31:54.80 ID:jhwx2mgea
    >>178
    これは聖帝アベ
    948 2020/03/22(日) 11:52:56.95 ID:tFJ82WCp0
    >>178
    キリスト超えてるわ
    185 2020/03/22(日) 11:25:54.90 ID:dEUsR7+T0
    感染者数よりも死亡者数の方がずっと大事やろ 肺炎にならなきゃただの風邪だしな
    191 2020/03/22(日) 11:26:12.37 ID:UvDYz/9c0
    IOCが折れるか日本が折れるか 日本が中止発表したら損害請求されるんだっけ?
    229 2020/03/22(日) 11:27:53.65 ID:9zdyJ79E0
    >>191
    せやね
    251 2020/03/22(日) 11:28:35.84 ID:UCKdnHuLM
    >>191
    日本は中止にする権限は持っていない上に中止にしたらその損害は全て日本持ち IOCにとって問題なのはこれだけ開催国は不利なんやでってなると以降の開催を希望する国が無くなりかねない だから開催国の判断を引き出そうとしてる
    281 2020/03/22(日) 11:29:59.26 ID:xw426Xqk0
    >>251
    WHOに金ばら撒いてないでこのこと周知させるの徹底させた方がええんやないか
    214 2020/03/22(日) 11:27:21.21 ID:x+5Mner10
    コロリンピック開幕や!
    215 2020/03/22(日) 11:27:24.97 ID:LT54CewF0
    プロのご意見や
    262 2020/03/22(日) 11:29:15.59 ID:YwyN76/ka
    >>215
    なソゲ
    217 2020/03/22(日) 11:27:28.35 ID:f57ciXYP0
    アメリカも片っ端から調べ倒すスタイルなんか?
    239 2020/03/22(日) 11:28:15.91 ID:IQjbu16I0
    >>217
    韓国参考にして検査するらしい
    254 2020/03/22(日) 11:28:46.04 ID:6x1qY3KK0
    >>239
    それもうやめたで方針転換やって
    257 2020/03/22(日) 11:29:04.10 ID:Z3vCc1Kx0
    >>217
    77 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/03/22(日) 10:39:32.03 ID:dxbZh3920 [1/2] アメカス、いったん検査増やすと言ったものの慌てて日本式へ転換 [ウォールストリートジャーナル 2020.3.20] https://jp.wsj.com/articles/SB1065419210810896 4503004586271281507697892 米政府のコロナ対策、検査拡大より「社会的距離」の重要性強調へ 新型コロナウイルスの感染封じ込めを巡り、ドナルド・トランプ米政権は優先的戦略としてソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)を重視する計画だ。政権関係者が明らかにした。 政権は最近まで、封じ込め策として広範なウイルス検査の実施を強調していたが、方針を転換する。 全米で検査試薬や原料の供給が細る中、ホワイトハウス関係者はここにきて、 検査対象として65歳以上の高齢者、前線で働く医療従事者、症状が見られる入院患者を優先する考えを示し始めている。(以下略
    364 2020/03/22(日) 11:33:32.71 ID:wj64w+6sK
    >>257
    医療資源無駄に食いつくしただけで草
    227 2020/03/22(日) 11:27:47.66 ID:0C9Yu0WX0
    ono hiroshi@hiroshimilano 日本ではいまだに検査を増やし過ぎたらどーたらと知能が足りないヤブ医者の説を鵜呑みにしてる人が多いようですが、 コロナウィルスの脅威を理解したアメリカは検査数がどうのでなく根本的な対策を次々に実行させている。やっぱり国力の規模が違う感じだ。 午後6:14 · 2020年3月21日
    275 2020/03/22(日) 11:29:51.50 ID:l164v4Ted
    >>227
    そして至った結論が日本方式に寄せていくという…
    292 2020/03/22(日) 11:30:28.73 ID:fpokD+xnM
    >>227
    根本的な対策を世界中で模索してる最中になにいってるんだこいつ
    347 2020/03/22(日) 11:32:39.24 ID:mfmm/DESd
    >>227
    デザイナーが医者にマウントは草 この全能感はどこから来るんやろ
    250 2020/03/22(日) 11:28:35.76 ID:sgCIm1Ma0
    チャイナモバイル(China Mobileは中国のスマホ事情の総称ではなく一企業の社名)だけで2月のスマホ解約が700万 https://www.marbridgeconsulting.com/marbridgedaily/archive/article/114692/ なおスマホ決済が無いと生きていけない国の模様
    287 2020/03/22(日) 11:30:17.28 ID:YsS95mxl0
    >>250
    中国人は複数SIM持つのが当たり前やから、収入が少なくなって解約とかそんなんやと思う
    261 2020/03/22(日) 11:29:13.81 ID:NoUWe0zv0
    日本って普通に成功してるよな 海外じゃ検査少ないって批判あるけど1日数百人単位で死んでたら隠蔽できないし 海外よりは明らかに被害は少ない 結局手洗いマスクの文化がある日本だからこうなってるのに あいつ等そこを認めようとしないのムカつく
    294 2020/03/22(日) 11:30:31.58 ID:eBkcWNTs0
    >>261
    マスクは意味ない!ってなんJでも言われとったけど日本含めて世界中の医師看護師がマスクしてる時点でな やっぱマスクつけてて正解やってんや
    303 2020/03/22(日) 11:30:51.80 ID:Z3vCc1Kx0
    >>261
    隠蔽だの言ってるやつも成功してるのを認めたくないだけだもんなぁ
    304 2020/03/22(日) 11:30:54.73 ID:xSle1xWx0
    真面目に日本だけなんでこんなに感染少ないのか考えた方がええやろ 隠蔽じゃなかったら日本にコロナ打開の可能性がある
    372 2020/03/22(日) 11:33:47.87 ID:uObSV3WMM
    >>304
    韓国も台湾も大したことないし中国も武漢以外はそこまでやろ 東アジア人免疫あるんやない
    310 2020/03/22(日) 11:31:02.12 ID:KQCIjrrJ0
    後輩が4月からボストン勤務やけど行けるかどうか分からんらしい 行ったら行ったでアジアンに部屋を貸してくれるかどうか
    505 2020/03/22(日) 11:38:27.45 ID:TbVeFe170
    >>310
    煽り抜きに行って仕事あるんか? 今殆どの業界止まっとるやろ
    535 2020/03/22(日) 11:39:28.14 ID:Z5YGH24R0
    >>310
    そもそもアメリカいくビザ取れんやろ
    316 2020/03/22(日) 11:31:13.59 ID:PicAEE3L0
    フランス、外出制限の違反者4000人超に罰金命じる https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000026-jij_afp-int コロナ世界最悪のイタリア「53000人」が違反外出 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200321-00036747-bunshun-int アメリカの若者、ビーチで春休み満喫 「ウイルスうつったらそれはその時」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-61973027-bbcv-int ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000066-jij-eurp 3月8日の国際女性デーでは新型コロナウイルスにもかかわらず、世界中(フランス、チリ、スペイン、ベルギー、パキスタン、キルギスタン、トルコ、メキシコ)で多くのデモがおこなわれた。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200316-00000004-courrier-int
    834 2020/03/22(日) 11:49:02.16 ID:TbVeFe170
    >>316
    陽キャってか世代間格差への不満爆発しとるやろこれ
    981 2020/03/22(日) 11:53:56.95 ID:mEHmIfDJ0
    >>316
    世紀末感あるな
    354 2020/03/22(日) 11:32:56.22 ID:U+ftFCYma
    アメカスの難易度は?
    400 2020/03/22(日) 11:34:47.24 ID:al+lK+mZ0
    >>354
    イージーが実在する事実
    417 2020/03/22(日) 11:35:24.99 ID:V9QlX1R10
    >>400
    何が「誰も手を洗わない」じゃと思っていた3年前
    360 2020/03/22(日) 11:33:21.75 ID:hZS0mGm40
    危機の時に医者が頑張ってくれるって性善説は確かに美談になるけど イタカスとかフラカスの医者普通に逃げてそうw
    390 2020/03/22(日) 11:34:23.02 ID:JhLWFoMMa
    >>360
    イタリアは300人位医者が南部に逃げた
    396 2020/03/22(日) 11:34:40.06 ID:VmT0z6Wk0
    >>360
    同じキリスト白人圏でもEUはメリケンと違ってクズしかいないのは不思議だわ
    584 2020/03/22(日) 11:41:18.27 ID:mZSWLgLA0
    >>360
    アメリカのほうが稼げるから元々自国には少ない
    377 2020/03/22(日) 11:33:52.27 ID:bpT0iaQwd
    日本は隠キャの国でよかったわ 陽キャ大国なら感染しすぎて死んでたな
    406 2020/03/22(日) 11:34:57.96 ID:v25EtETr0
    ニューヨーク州知事オクモ、NYは中国韓国より検査を実施していると会見で胸を張る
    420 2020/03/22(日) 11:35:32.97 ID:86mJB9tT0
    >>406
    それやん
    408 2020/03/22(日) 11:35:03.30 ID:d2I6Jt8C0
    日本人とは会わないって言ってたメジャーリーガーは息してんのかね
    431 2020/03/22(日) 11:36:00.28 ID:4Hc0xlA6p
    は?日本16強からも転落したの?
    456 2020/03/22(日) 11:36:52.34 ID:V9QlX1R10
    >>431
    転げ落ちてるで
    499 2020/03/22(日) 11:38:10.64 ID:4Hc0xlA6p
    >>456
    やっぱ島国は強いなあ まあイギリスとかいう無能は置いといて
    449 2020/03/22(日) 11:36:40.21 ID:NBAybNjU0
    もしかして明日の日経とダウ死ぬ?
    466 2020/03/22(日) 11:37:11.66 ID:Z5YGH24R0
    >>449
    日経よりダウやろ
    467 2020/03/22(日) 11:37:11.95 ID:fpokD+xnM
    >>449
    先物はエラいことなってる
    470 2020/03/22(日) 11:37:14.35 ID:yEsFlk5n0
    ライブでの惨状見るに唾の飛び散りってガチでヤバいんやなって 適当な布マスクとか手作りマスクでもいいからとにかくつけておけば相当飛散マシになるやろ
    545 2020/03/22(日) 11:39:58.09 ID:2/KDge650
    >>470
    ライブでモッシュやコールあるのはヤバい
    570 2020/03/22(日) 11:40:48.96 ID:80kobWCm0
    >>470
    研究が最近進んできたらしいが鼻水やくしゃみの飛沫 ここにウイルスがめっちゃいるらしい 肺炎が多いのも他のウイルスは肺の手前で止まるケースがほとんどだがこれは肺まで入ってしまうってさ
    525 2020/03/22(日) 11:39:00.24 ID:pS2IJM6B0
    「そこまでしないと感染拡大を防げないんですよ?日本さん?」
    550 2020/03/22(日) 11:40:08.20 ID:LeACYQ5nd
    >>525
    もう反知性主義になってて草
    532 2020/03/22(日) 11:39:20.33 ID:J8dd4Pk70
    インフル検査陰性でも「念のためイナビル使っときますか」って言われたことあるで 出勤停止のお墨付きがもらえないのはあれやけど結局カロナール飲んで寝てるしかないならインフル検査も必須ではないのかもな
    560 2020/03/22(日) 11:40:20.37 ID:Z5YGH24R0
    >>532
    インフルも寝ればええし 本来発熱で休めなきゃダメなんや
    540 2020/03/22(日) 11:39:47.81 ID:RIyLnxaxp
    そらニューヨークで抜き打ち検査したら 8000日中4000人以上が陽性やったんやから 今頃数十万は感染してるやろ
    547 2020/03/22(日) 11:40:01.66 ID:t7MN+ojo0
    >>540
    まじ?ソースある?
    644 2020/03/22(日) 11:43:11.18 ID:RIyLnxaxp
    >>547
    少し前にスレ立ってたし探せば出るとは思う
    548 2020/03/22(日) 11:40:04.65 ID:kFpgX6bX0
    欧米見てるとまだ日本はマシだなって思える まさかヨーロッパ見て安心する日が来るとは思わなかった
    608 2020/03/22(日) 11:41:59.00 ID:n2udLe+f0
    >>548
    今はいいけど、安心はできないだろ 今だって綱渡りなのに
    604 2020/03/22(日) 11:41:50.56 ID:8o2sAyNnH
    ワイは日本の数字信じてないで 10倍ぐらいはおるやろ
    636 2020/03/22(日) 11:42:58.96 ID:v25EtETr0
    @FREEBIRDS_shop コロナウイルスが蔓延するアメリカで、GCWが無観客試合を開催中。 濃厚接触を避けるため、ジョーイ・ジャネラとジミー・ロイドの試合は、お互いに触れないよう一定の距離を保ちながら戦っています。
    (5ch newer account)
    654 2020/03/22(日) 11:43:32.68 ID:KQCIjrrJ0
    >>636
    デマやとしても草
    667 2020/03/22(日) 11:43:57.79 ID:fpokD+xnM
    >>636
    逆にカッコいい
    689 2020/03/22(日) 11:44:29.72 ID:R/oWW0tZ0
    >>636
    超能力バトルかな?
    723 2020/03/22(日) 11:45:39.08 ID:cWOu9w7n0
    >>636
    めっちゃ丁寧に消毒してて草
    640 2020/03/22(日) 11:43:06.49 ID:+9OK1iHJp
    アメリカ医者 「うーんコロナ患者かー 治療費350万ぐらいとっとこw」
    677 2020/03/22(日) 11:44:08.37 ID:5cbCDNOm0
    >>640
    3万5千?たっか… ドル!?
    714 2020/03/22(日) 11:45:23.97 ID:xIIC4HUf0
    >>640
    国が払うと言ったから釣り上げたんか
    917 2020/03/22(日) 11:52:00.18 ID:+ShSD2KYM
    >>640
    そらサンダースが人気になるわけや
    651 2020/03/22(日) 11:43:27.25 ID:Jj4seImk0
    これMLB開幕できないやろ
    680 2020/03/22(日) 11:44:17.41 ID:sgCIm1Ma0
    大統領選挙のアメリカ オリンピックの日本
    729 2020/03/22(日) 11:45:58.09 ID:NC5pmTgwp
    肺炎患者も半減以下で肺炎で死んでる人も激減してる なんかコロナ来てから日本人健康になったな
    749 2020/03/22(日) 11:46:38.96 ID:dLpaGKMuM
    >>729
    潔癖民族やぞ
    757 2020/03/22(日) 11:46:50.91 ID:TkS7XkKwa
    >>729
    手洗いうがいが大正義やった
    734 2020/03/22(日) 11:46:06.83 ID:2/KDge650
    じゃあ知りたいんやが 生前に新型肺炎と診断されずに 死後の検査で新型肺炎と診断されたケースは何件あるんや?
    793 2020/03/22(日) 11:47:48.76 ID:Z5YGH24R0
    >>734
    名古屋で老人があったな
    814 2020/03/22(日) 11:48:17.32 ID:z4COTGk90
    >>734
    北海道でも1件あった
    735 2020/03/22(日) 11:46:08.00 ID:xa7khE3ba
    ちうごくさんこれから何言っても「でもおまえウイルスばら撒いたじゃん」って言われるん?
    774 2020/03/22(日) 11:47:18.77 ID:WVHV+ROod
    アメリカはマスク配給性だから下級国民まで回ってこない 欧州もそうだけどマスクを中国からの輸入に頼っていたところはかなり厳しくなってる 手作りマスクを教えてあげないとヤバい
    821 2020/03/22(日) 11:48:32.45 ID:JhLWFoMMa
    >>774
    ぜひパンツマスクとブラジャーマスクを教えてあげよう
    841 2020/03/22(日) 11:49:18.79 ID:/cyZbOH70
    >>774
    ハッパでマスク作りそう
    801 2020/03/22(日) 11:47:57.46 ID:u9bilm7lp
    ころおじに都合が悪い事実 <日本の年間死亡者数> 1,370,000人→年間 380,000人→全がん 100,000人→肺炎 20,000人→自殺 17,000人→お風呂 3,500人→交通事故 3,000人→インフル 1300人→お餅(※1月のみ) 15人→コロナ  ←New! 13人→落雷 2人→クマ
    838 2020/03/22(日) 11:49:14.29 ID:NpTLOXBx0
    >>801
    お風呂ってなんやねん ヒートショックとか?
    864 2020/03/22(日) 11:50:02.79 ID:QZa7gc1l0
    >>838
    溺水やったとおもう
    869 2020/03/22(日) 11:50:16.63 ID:/Zs1rVMQa
    >>801
    コロおじ、雷と同レベル!w
    879 2020/03/22(日) 11:50:40.63 ID:Ff6mCTH60
    >>801
    クマカス雑魚やなぁ
    911 2020/03/22(日) 11:51:53.26 ID:4o3Ms0wIa
    >>801
    餅やばすぎでしょ
    828 2020/03/22(日) 11:48:48.21 ID:Ff6mCTH60
    今日は天気ええし温かいし梅田めっちゃ人おるで? 自粛ムードなのでは????
    894 2020/03/22(日) 11:51:09.95 ID:/Zs1rVMQa
    >>828
    もう自粛の必要ないからね 収束した
    854 2020/03/22(日) 11:49:52.55 ID:9/9gRMoIa
    日本って過剰に叩かれるほど悪手でもないし 過剰に持ち上げられるほど優秀でもなく普通なだけってことか?
    891 2020/03/22(日) 11:50:57.61 ID:dLpaGKMuM
    >>854
    せやな 別に欧米の政府が後手踏んでるとも思わんけど
    960 2020/03/22(日) 11:53:15.30 ID:whQSSI6B0
    >>854
    そんなとこやと思う というか悪手やら最善手やら断言できるのは最初から結論ありきのやつだけやろ
    965 2020/03/22(日) 11:53:25.85 ID:AVEHFtiH0
    >>854
    せやで 普通の対応しただけや むしろ海外メディアが日本の対応を叩いたせいで同じ対応(普通の対応)が出来ないんやで
    884 2020/03/22(日) 11:50:47.87 ID:7fpf4fmta
    ガチな話、今の日本では合計3千人くらい死んでないとおかしい
    905 2020/03/22(日) 11:51:30.89 ID:TKQojTqW0
    >>884
    でも周りで死んだやついないよね
    952 2020/03/22(日) 11:53:02.90 ID:9uFqiGY10
    >>905
    1万人死んでも国民の1/1万やからな 実感はないやろ
    887 2020/03/22(日) 11:50:51.28 ID:EOQlLW1gM
    最近日本雨多いからなぁ 湿度となんか関係ないんやか?
    955 2020/03/22(日) 11:53:07.60 ID:NC5pmTgwp
    >>887
    発症まで遅いから雨の影響出るの1~2週間後やろ
    973 2020/03/22(日) 11:53:34.46 ID:1r2L9RK1d
    >>887
    安倍が天候を操っているせいだぞ
    893 2020/03/22(日) 11:51:05.85 ID:U4QUDUkM0
    ミラノ風デザイナーがアメリカ持ち上げた途端にこれとかあいつ逆神すぎるやろ
    907 2020/03/22(日) 11:51:37.57 ID:cWOu9w7n0
    >>893
    なら次はドイツか
    945 2020/03/22(日) 11:52:53.50 ID:TbVeFe170
    >>893
    ぶっちゃけあいつ日本下げする棍棒に外国使っとるだけやからな
    54 2020/03/22(日) 11:18:24.67 ID:n4IK2D5e0
    アメカスでこれだけ流行ったら オリンピックは中止か延期確定やね

    引用元:http://2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584843160

    関連記事

    <<次の記事

    【ドラマ】「半沢直樹」豪華新キャスト一挙15人発表!賀来賢人、江口のりこ、柄本明ら

    前の記事>>

    フェミニスト「SHIROBAKOというアニメ、男はリアル調なのに女は美少女ばかりで気持ち悪い」

    ランキング

    NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

    【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」

    【悲報】オンライン授業地獄なんだがwwwwww

    【悲報】大学のオンライン授業、慶應を筆頭に荒れまくりで崩壊寸前

    【悲報】渋谷のロフトでワニ行列wwwwwwwwwwwwwww

    【画像】外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」

    【速報】「児島だよ!なんて場合じゃない」アンジャ児島、生放送で号泣謝罪

    【速報】パワプロの矢部明雄、CVが決まる

    三十路女性さん、今まで「女子」の膜に守られていたと気付いてしまうwwwwwwwww

    岡村を炎上させた記事を書いた藤田孝典(37)の正体www